- 1 : 2024/05/11(土) 17:23:23.728 ID:9wW1./sjR
- 2 : 2024/05/11(土) 17:23:52.447 ID:9wW1./sjR
- 見つけてしまった模様
- 5 : 2024/05/11(土) 17:25:23.571 ID:jgsW98aJq
- 皮肉が効いてるな
イギリス人か? - 7 : 2024/05/11(土) 17:27:56.611 ID:cwFNILnUG
- 子供が幸せじゃないことが好きなんてただのサイコパスだろ
- 8 : 2024/05/11(土) 17:27:59.513 ID:qDF1ZLD5H
- しかも処理能力がちょっと向上するだけで文章題とかの読解力は放置だからな
- 9 : 2024/05/11(土) 17:29:00.909 ID:3I1ZOGYZG
- ニューヨーク在住の外国人みたいやけど公文って海外進出してるんか
- 11 : 2024/05/11(土) 17:30:31.230 ID:jgsW98aJq
- >>9
少子化の日本に見切りをつけて海外展開する学習塾業界は前からあるで
KUMONも通信学習とか展開してる - 17 : 2024/05/11(土) 17:39:10.608 ID:y57ilk49E
- >>9
もう20年以上前から展開始めてるし
中高一貫の公文国際学園は開校から交換留学とかやってるぞ - 14 : 2024/05/11(土) 17:35:49.997 ID:ziw.ElIY/
- まあでも東アジアで実績のある教育メゾットです!って言われたら期待できそうに見えるよな
- 15 : 2024/05/11(土) 17:38:44.868 ID:aQjG1Ihyg
- 大学生のとき公文の先生バイトやってたで
確かに魂どこにおいてきたんや?みたいなこんな顔したキッズまあまあ居たわ - 16 : 2024/05/11(土) 17:39:04.691 ID://fARMmpt
- 海外展開してるとか初めて知ったよ
- 18 : 2024/05/11(土) 17:40:10.018 ID:oEoVH8Ilz
- そういえば最近公文行っくもん♪みたいなCM見ないな
- 23 : 2024/05/11(土) 17:45:04.409 ID:y57ilk49E
- >>18
幼少期に中学生が自分の部屋で無言で一心不乱に数学の問題解いて鉛筆のASMR奏でてたCM好きやった
今思えば永谷園のお茶漬けCMに影響されてた時代やな - 24 : 2024/05/11(土) 17:45:06.196 ID:6Dy1ycAZp
- >>18
可愛くない方の上白石がCMしてるやろ - 19 : 2024/05/11(土) 17:40:12.820 ID:jqQlvojSk
- 公文通ってるやつって中高と上に上がるにつれて成績下がってるイメージ
- 20 : 2024/05/11(土) 17:41:13.417 ID:nZ/PeTv/E
- やらなきゃよかった公文式
進学校に中学の時公文式やってたってやついたけど応用力が育ってなくて苦労してたわ - 21 : 2024/05/11(土) 17:41:34.002 ID:rxlR/kSjo
- 公文ってそんなワールドワイドやったん
- 22 : 2024/05/11(土) 17:44:25.294 ID:Rg/ehX9W3
- 2つの教室行ったけどどっちも神童扱いされてた奴いたけどどうなったんやろ
- 27 : 2024/05/11(土) 17:50:04.875 ID:WywJcXXiM
- >>22
大体早熟で終わる - 26 : 2024/05/11(土) 17:46:24.639 ID:fwbvRH2ZS
- 松井秀喜がいた頃のヤンキースタジアムにでかでか看板出してた
- 29 : 2024/05/11(土) 17:50:31.969 ID:rDBzHCIeo
- 公文式→SAPIX経験するガキの中央値がマーチ何だっけ…
- 37 : 2024/05/11(土) 17:55:07.109 ID:y57ilk49E
- >>29
ワイの悪口やめろ - 31 : 2024/05/11(土) 17:50:48.921 ID:Yb4XZSgr.
- 塾って自主的に行った子と親に行かせられてる子って何体何くらいなんやろ
- 32 : 2024/05/11(土) 17:52:57.466 ID:m/Kuexes5
- 公文で進むの速かったから謎の表彰式みたいなの行って謎のトロフィー持ってるわ
- 33 : 2024/05/11(土) 17:52:59.923 ID:h8UzYei0P
- そもそも欧米人ってほとんどの奴は四則演算もマトモに出来ないくらい数学のテストの点数低いぞ
数学はプロスポーツとか音楽と同じ一部の天才にしかやれないものって固定観念があるから - 39 : 2024/05/11(土) 17:58:16.048 ID:rDBzHCIeo
- >>33
ぶっちゃけ受験数学とかただのパターン暗記なのにな
思考数学とか言われてるの笑える - 34 : 2024/05/11(土) 17:53:58.409 ID:A8EZtV5xj
- 東大で最高点取って理3合格したやつもただの厚労省役人になってるからな
勉強の出来なんてほんま何の指標にならん - 35 : 2024/05/11(土) 17:54:47.985 ID:vivhNLkLA
- 公文い苦悶♪
- 38 : 2024/05/11(土) 17:56:32.268 ID:4s/gzRwca
- 頭良い奴はくもんとかじゃなくて中学受験とかの塾行くイメージあるわ
- 40 : 2024/05/11(土) 17:59:49.240 ID:vFZlG.hpx
- 四則演算あたりはある程度物量が必要だしなんやなんや有能
外人、KUMON(公文)についに気付くwww
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/05/W4IpnxD0l6MS1715418015.jpg)
コメント