外国人「すき家は390円でこんな豪華なご飯を食べられる!」→日本人、6万いいね大喜び

1 : 2025/04/06(日) 15:34:39.580 ID:6XsCuhi1I
レス1番の画像1
2 : 2025/04/06(日) 15:35:08.285 ID:6XsCuhi1I
惨めすぎるやろ日本…
3 : 2025/04/06(日) 15:35:24.733 ID:J1QwCq0L2
“入って”ね?
4 : 2025/04/06(日) 15:35:27.371 ID:Arm2Tlbvg
今390円もするんか?
5 : 2025/04/06(日) 15:35:29.389 ID:Q8l/LbMBF
普通の日本人は高くて食べれないんだよね
6 : 2025/04/06(日) 15:35:41.342 ID:4SSglwWKf
ちょっとみそ汁掬ってみてくれ
7 : 2025/04/06(日) 15:35:59.496 ID:GYvqUmpKQ
まぜのっけは神だからな
8 : 2025/04/06(日) 15:36:06.695 ID:fbyfZJoxP
🐁足りなくね?
9 : 2025/04/06(日) 15:36:07.627 ID:VgzQ4Stvw
このラトビア人は何者なん
10 : 2025/04/06(日) 15:36:18.943 ID:t1u6cosqd
ほんまに惨めなのやめろ
悲しすぎる
11 : 2025/04/06(日) 15:36:36.316 ID:KwjHoPa5E
松屋の朝食知らんのか
12 : 2025/04/06(日) 15:36:39.724 ID:7PBNf3/i1
豪華じゃねえよ
13 : 2025/04/06(日) 15:36:48.935 ID:l74CO0MSx
早よウクライナ帰れって書こうとして違うゲェジンやと気付いたわ
14 : 2025/04/06(日) 15:36:54.659 ID:X1LRcMgg8
味噌汁にタンパク質が足りないなぁ
15 : 2025/04/06(日) 15:37:01.263 ID:wz4Q/Zala
ホルホルきしょ
16 : 2025/04/06(日) 15:37:25.700 ID:4SSglwWKf
安いものには訳がある😔
18 : 2025/04/06(日) 15:37:47.156 ID:NQa9HUJDc
絶対松のやのが上だろ
19 : 2025/04/06(日) 15:38:04.298 ID:lr/oC2Ibe
本来ならもう一品あるんやで
20 : 2025/04/06(日) 15:38:06.081 ID:VgzQ4Stvw
すき家に悲しい過去…
21 : 2025/04/06(日) 15:38:29.890 ID:kDq/1d645
🐀ネタしようと思ったけど万が一通報されたら嫌だからやめとく
22 : 2025/04/06(日) 15:38:31.131 ID:7sHLM5Dth
まあ悪くない
23 : 2025/04/06(日) 15:38:51.333 ID:3U/POaPRr
白人様に褒めていただけるのは本当に日本人として誇らしいです!
24 : 2025/04/06(日) 15:38:58.581 ID:f4Bl./KIi
いつでも探してしまう
25 : 2025/04/06(日) 15:39:02.428 ID:x4Fget2oT
実際安いと思う
26 : 2025/04/06(日) 15:39:32.127 ID:l74CO0MSx
あのクソみたいな東欧の大使もそうやけど
ニッポン持ち上げて気持ち良くしてくれる東欧ゲェジン全部同じに見えるわ
27 : 2025/04/06(日) 15:39:34.022 ID:CyG3xrNkk
すき家さん、外国人だからって差別してないか?
入れ忘れてるよな
28 : 2025/04/06(日) 15:39:35.311 ID:mBAO8XwEt
390円=2.67ドル

そら安いよ

87 : 2025/04/06(日) 15:54:37.775 ID:V5sFKRe/L
>>28
3ドルやと大体何が買える感覚なんや?
29 : 2025/04/06(日) 15:39:41.798 ID:TGXUm9r2a
ネズミもはいってるからね
30 : 2025/04/06(日) 15:39:46.830 ID:O0GH/75Mf
米も卵も値上がりしててお肉もあるからまあまあいいんじゃない?
なんか物足りないけど
31 : 2025/04/06(日) 15:39:48.158 ID:8fp73IQsn
キモいアイコンと名前
32 : 2025/04/06(日) 15:39:49.994 ID:efjAi8OT1
この人頑張ってて凄いなと思う
なかなか出来ることじゃないよ
33 : 2025/04/06(日) 15:40:46.485 ID:m3PP0Fdnr
外国やと2000円やからな
35 : 2025/04/06(日) 15:41:00.937 ID:skmffZMJX
すき家って弱男御用達の所?
37 : 2025/04/06(日) 15:41:15.468 ID:vmq7dK4H6
かなちいね・・・
39 : 2025/04/06(日) 15:42:17.071 ID:Eg9yKSTGh
実際朝は安い
40 : 2025/04/06(日) 15:42:26.623 ID:hD3XioNNy
反射的に汁に沈んでないか探してしまう
41 : 2025/04/06(日) 15:42:46.070 ID:gM5yxBBkv
わかるワイもちゅう毒だもん
42 : 2025/04/06(日) 15:43:02.927 ID:gLVzxEV5c
なんか1品足りないよね?
44 : 2025/04/06(日) 15:43:07.425 ID:HdPLR7kZL
チー牛特盛温玉付き8ドル
45 : 2025/04/06(日) 15:43:12.149 ID:7985W1Obi
すき家って何であんな陰謀論者に支持されてるんや
55 : 2025/04/06(日) 15:44:51.450 ID:z6hDSm22s
>>45
悪い事するのは良いことみたいに考えるキチゲェが増え過ぎや
48 : 2025/04/06(日) 15:43:59.213 ID:61smRrwK0
日本すごすぎやろw
50 : 2025/04/06(日) 15:44:09.724 ID:8a7MOZjTw
何がとは言わんがすき家頑張ってるな
52 : 2025/04/06(日) 15:44:34.733 ID:UtKbsCjEt
実際まぜのっけはコスパ良い
53 : 2025/04/06(日) 15:44:36.075 ID:WQ1FaCWCF
国産米使ってた天罰
54 : 2025/04/06(日) 15:44:41.174 ID:HvYN9ZJig
吉野家ほんま覇権やな
59 : 2025/04/06(日) 15:45:51.535 ID:xU42bJTPu
こいつ狙いすぎだっチュ🐭
60 : 2025/04/06(日) 15:46:04.739 ID:xrXGBbQxT
なんか味噌汁濁ってないか
61 : 2025/04/06(日) 15:46:13.882 ID:eibSCFjLO
このまぜのっけが290円だったという事実
物価高にしては390円はようやっとる
62 : 2025/04/06(日) 15:46:19.051 ID:m3PP0Fdnr
吉野家の朝メシも安いよな
ドリンクバーついてる店もあるし
63 : 2025/04/06(日) 15:46:26.502 ID:6g5DKlGjV
牛まぜのっけは420円
ライスミニにすると390円や
少食やね
64 : 2025/04/06(日) 15:46:30.038 ID:Fc7f8ci38
まぜのっけうまいけど
あの醤油あってのまぜのっけ
65 : 2025/04/06(日) 15:46:33.857 ID:4u.ZgXcAU
📛←外人コレ好きよな
67 : 2025/04/06(日) 15:47:49.929 ID:u6DIsWxRK
っぱアルトゥルよ
68 : 2025/04/06(日) 15:47:54.363 ID:0ZWazoc2D
松屋のほうがコスパいいんよなぁ
69 : 2025/04/06(日) 15:47:57.453 ID:oaWX0sjmR
外人使ってホルらせてイメージ回復かぁ〜
74 : 2025/04/06(日) 15:49:31.613 ID:EbZBNsoH2
どこの牛丼屋か忘れたけど、ご飯じゃなくて豆腐になってるやつ売れてるのか?
76 : 2025/04/06(日) 15:51:20.663 ID:m3PP0Fdnr
>>74
吉野家やろ?
80 : 2025/04/06(日) 15:53:17.852 ID:EbZBNsoH2
>>76
吉野家か ずっと置いてるってことは需要あるんやな
77 : 2025/04/06(日) 15:51:36.018 ID:hhdG1yP6I
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
78 : 2025/04/06(日) 15:52:24.927 ID:44viAdNVy
吉野家でええやろ
82 : 2025/04/06(日) 15:53:28.347 ID:JxBfTpAyX
これ全く同じ投稿を中国人がしたら
日本人はどう反応するんやろな
「皮肉かよ」とか言ってシュバるんかな
88 : 2025/04/06(日) 15:55:04.727 ID:AihTS1Hkq
>>82
中国なら同じような飯が130円くらいで食える
91 : 2025/04/06(日) 15:57:51.258 ID:JxBfTpAyX
>>88,89
それも確かにそうやな
日本人の白人コンプと白人以外差別について言及したかったんやがワイは
89 : 2025/04/06(日) 15:57:14.246 ID:m3PP0Fdnr
>>82
中国の方が安いし意味のない仮定やな
93 : 2025/04/06(日) 15:58:09.256 ID:OFbUHkv3s
>>82
中国はハンバーガー60円時代並に激安の貧乏人セットというのが流行ってるからあんま驚かれない
83 : 2025/04/06(日) 15:53:29.342 ID:2qiC0.5Y.
朝に390円って高いやろ
84 : 2025/04/06(日) 15:53:54.627 ID:1hXeHglud
実際牛丼屋の朝定はめちゃくちゃ美味い
毎日家に届けて欲しい
85 : 2025/04/06(日) 15:54:08.332 ID:TiZDjeKKW
中身日本人やろ
86 : 2025/04/06(日) 15:54:11.391 ID:oGo.dOVUp
愛国者嬉ションで草
90 : 2025/04/06(日) 15:57:34.372 ID:AKphr/uLC
さっさと値上げしたらええのに
800円くらいやろ
92 : 2025/04/06(日) 15:58:04.503 ID:1yN1HYaJh
気持ちはわからんでもないけどどう考えても投稿するタイミング今じゃないよね
94 : 2025/04/06(日) 15:59:23.597 ID:cIELGbnOo
貧乏自慢ってどうなん

コメント

タイトルとURLをコピーしました