大人「礼儀がなってない!」子供俺(礼儀ってそんなに大事なの?)

1 : 2022/01/02(日) 03:17:53.398 ID:Fz2voui20
今俺(礼儀という形だけで人間を信用するなんて騙され放題じゃん。ちょろすぎだろ堅物共)
2 : 2022/01/02(日) 03:19:40.255 ID:YHe4M6nP0
黙ってろクズ
6 : 2022/01/02(日) 03:22:22.726 ID:Fz2voui20
>>2
(だから思ってるだけなんだけど)

>>3
逆に心配になって礼儀は形だけっていう話をちゃんとしたこともあったけど礼儀を軽視するってだけでとんでもない奴扱いだもん
ある種の宗教なんだなと感じるわ

7 : 2022/01/02(日) 03:23:29.067 ID:YHe4M6nP0
>>6
書いてるじゃん バカなのかお前
9 : 2022/01/02(日) 03:26:27.816 ID:Fz2voui20
>>7
(うっせーよ猿)
13 : 2022/01/02(日) 03:28:31.475 ID:YHe4M6nP0
>>9
ほらみろ言ってるお前が切れてるじゃん

やっぱり最低限の礼儀は必要

21 : 2022/01/02(日) 03:48:45.376 ID:Fz2voui20
>>13
(黙ってろクズ)

>>14
そうだね
形を重視しすぎる傾向が気になるんだよ昔から
形ができてない人の人間性を下げすぎだし礼儀を尊重させるっていう正義感が暴走してとんでもないしつけかたをする大人も沢山居る
決まったことができなくても素晴らしい人間性の子は居るしそういうことができなくて自信を無くして能力を成長させることができない子も居る
形より心をまず尊重して育てて形は少し緩くする必要があると思う
なにごともバランスよ

3 : 2022/01/02(日) 03:19:47.535 ID:AlERmHim0
そんなもんだよ
4 : 2022/01/02(日) 03:20:40.726 ID:DHPIza9ed
礼儀を重んじる人が圧倒的に多いことを子供のうちに知ってればよかったなぁって思う
8 : 2022/01/02(日) 03:24:58.261 ID:Fz2voui20
>>4
子供のうちから礼儀さえちゃんとしてればいいと思ってたら考える力無くなりそう
16 : 2022/01/02(日) 03:31:41.206 ID:YHe4M6nP0
>>8
礼儀ちゃんとするのはかなり頭使うことっなのに 言ってることがおかしい
考える力無くなってんじゃないのか
5 : 2022/01/02(日) 03:22:00.779 ID:IFgMflWQM
なろうアニメ見て育ったらこんな感じになりそう
10 : 2022/01/02(日) 03:26:56.185 ID:CMXlsH+S0
で、何なの?ヒキニートさんは礼儀すら身に着けられなかったって話?
18 : 2022/01/02(日) 03:33:43.702 ID:Fz2voui20
>>10
礼儀払ってる時ってゲームやるのと同じ感じだよ
決まり切ったことを何度も繰り返して積み重ねで信用してっていう甘いセキュリティーシステムを潜り抜けてる
礼儀正しい人だから大丈夫という安心感が危ない人を見抜けなくする
礼儀って作られた当初は人の正しい心のあり方を身に着けるためのものだったんだろうけど実際使い続けてると形式をちゃんとすることばかりに気を取られ肝心の心がおざなりになるよね
自分の心も他人の心も見えなくなる
11 : 2022/01/02(日) 03:27:47.285 ID:GejOefPaa
ゆたぽんをどう思ってるかだけ聞かせて
19 : 2022/01/02(日) 03:39:42.584 ID:Fz2voui20
>>11
ゆたぽんについてあまり知らないけど日本の教育環境は子供の平均化させる軍国主義からあまり抜け出せてないように思えるから彼のような子供が出るのも仕方ないと思う
彼ははみ出さないことを重視する日本人にとって不快な存在なのは事実
だけど不快というのは単なる感情論
彼に能力や才能がないわけじゃない
多様性の一つとして多めに見る風潮のほうが世界に大して価値の持てる国になってくと思う
躍起になって潰そうとする大人達の「ガキのくせに」っていうくだらないプライドのほうが気になるよ
22 : 2022/01/02(日) 03:51:23.309 ID:GejOefPaa
>>19
ゆたぽんに能力や才能がないわけじゃないってのはどう判断するの?
27 : 2022/01/02(日) 04:01:56.330 ID:Fz2voui20
>>22
小学生のうちからあれだけ自分を持って世間に異を唱えるのがまず異端だし強いよね
みんなが普通を目指して同じことをやろうとするのが日本なんだから子供の頃から人と違う道を行くのはそれだけで希少価値のある人生経験になる
世間でいう能力や才能ってのはようするに資本主義社会の中での金銭的価値
彼の能力値が低かったとしても大多数と違う種類の能力なら需要は普通で能力値の高い人間よりもあるでしょ
29 : 2022/01/02(日) 04:11:08.308 ID:GejOefPaa
>>27
彼の能力値が低かったとしても
大多数と違う種類の能力なら需要は普通で能力値の高い人間よりもあるでしょの根拠は何?
12 : 2022/01/02(日) 03:28:14.874 ID:6DdWOcqq0
こういう大人が「礼儀良くしとけばいいと思ってんだろ」ってめんどくさい老害になる
14 : 2022/01/02(日) 03:28:56.077 ID:LRmN6urO0
形だけ教える礼儀はまあ確かに無意味だけどね
形を通して相手に対する配慮や気持ちの伝え方・考え方を学ばせにゃならん
17 : 2022/01/02(日) 03:32:32.457 ID:TmHf9M4Ha
人への配慮を軽視するってことになるだろうしとんでもない奴だと思われても仕方なくね
23 : 2022/01/02(日) 03:52:52.249 ID:Fz2voui20
>>17
配慮かぁ
普段は気を付けるね
でもいつまでも旧体制に配慮することはできないからいずれぶっこわす
20 : 2022/01/02(日) 03:41:09.424 ID:I2uLNx9u0
おっさんなってもようわからんな
28 : 2022/01/02(日) 04:07:07.329 ID:Fz2voui20
>>20
それでもやり続けてるのすごいよ
俺はいまだにストレスがすごい
気持ち悪い

>>24
伝統と格式について考えても礼儀というスキルで上回ってたらマウント取れるもんね
そういう人って昔大人に同じことやられて悔しくてその時の傷をマウントして癒してるんだと思う
洗脳っぽくて悲しい

24 : 2022/01/02(日) 03:54:26.392 ID:5KMqInyL0
自称礼儀に厳しい人が重視してるのはマウント大会のスキルであって
真面目に伝統と格式について考えてる奴なんて100人に一人もいない
25 : 2022/01/02(日) 03:54:51.689 ID:6ncsAp5J0
いきなり礼儀のないやつは信用できないけど
礼儀あっても、そこから信用できるかはわからなくね?
30 : 2022/01/02(日) 04:15:02.868 ID:Fz2voui20
>>25
うんちゃんと人を見てる人ならそうなんだけど礼儀マウント合戦をやり続けて礼儀こそ人柄!ってなってるおっさんが多いから気になってしまう
正直俺の事疑ってくれないと悪いことしてるような気になるよ

>>26
確かに
個人が生きてくためには身に着けておいて損しない常識になってるよね
その環境自体を疑問視してる俺は傲慢という見かたもある

26 : 2022/01/02(日) 03:56:00.730 ID:20FjrJMx0
相手がどういう人間か判断する基準の一つに礼儀がある
礼儀だけで後は全てダメではダメだし優秀な人間でも礼儀がなってなかったらそれで損をする場合もある
世の中を上手く生きていく上で見に付けておいて損はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました