大阪の電車、ガチで汚すぎる…(想像の5倍汚い)

1 : 2025/03/05(水) 00:31:57.241 ID:EXcXuHquC
レス1番の画像1
レス1番の画像2
2 : 2025/03/05(水) 00:32:03.580 ID:EXcXuHquC
レス2番の画像1
レス2番の画像2
レス2番の画像2
44 : 2025/03/05(水) 00:52:25.272 ID:vEHpv8b3/
>>2
2枚目は流石に見たことないわ
3 : 2025/03/05(水) 00:32:11.418 ID:EXcXuHquC
もうちょっと綺麗にしてあげて😭
4 : 2025/03/05(水) 00:32:35.272 ID:qKmIG1d8X
さすがにコラやろ…
7 : 2025/03/05(水) 00:33:16.391 ID:EXcXuHquC
>>4
ガチや
ステンレスじゃなくて鋼製だからすぐ錆びるんよ
22 : 2025/03/05(水) 00:37:06.923 ID:qKmIG1d8X
>>7
廃車じゃなくて現役なんか?
さすがに汚すぎるやろ
貧乏にも程がある
25 : 2025/03/05(水) 00:37:53.059 ID:EXcXuHquC
>>22
現役や
雪はほんまにすぐ車体の表面痛めるから仕方ないんよ
6 : 2025/03/05(水) 00:33:10.762 ID:agXYwhk45
ウェザリング塗装やで
8 : 2025/03/05(水) 00:33:21.959 ID:bqIyzv4l9
これ安全基準満たせとるんか?
10 : 2025/03/05(水) 00:34:07.861 ID:EXcXuHquC
>>8
表面が錆びてるだけで構造的には問題ないで
9 : 2025/03/05(水) 00:33:53.055 ID:EXcXuHquC
今はまだマシで昔の広島支社なんかボロボロでガムテで補修してる車両ばっかやった

レス9番の画像1
レス9番の画像2
33 : 2025/03/05(水) 00:43:18.579 ID:DFjGyT1iP
>>9
広島東洋カープ
11 : 2025/03/05(水) 00:34:50.689 ID:sWXZZqdFQ
ダメージ加工でしょ
12 : 2025/03/05(水) 00:34:53.617 ID:y0zKYx7Qu
ワイ阪急民、高みの見物
39 : 2025/03/05(水) 00:50:16.276 ID:EXcXuHquC
>>12
どれも車両の状態良すぎて新車と見劣りせん😁

阪急3300系 1967年製造

レス39番の画像1

阪急8000系 1988年製造

レス39番の画像2

阪急2000系 2025年製造

レス39番の画像3
42 : 2025/03/05(水) 00:51:29.029 ID:rCDyaPVph
>>39
言うて阪神のがきれいじゃね
13 : 2025/03/05(水) 00:34:59.806 ID:TnUiNSHYi
これが”味”よな
29 : 2025/03/05(水) 00:39:48.363 ID:5jojGrpAf
>>13
んまそー😋
14 : 2025/03/05(水) 00:35:05.296 ID:8vnvCoY3/
紀勢線の海沿い走る車両はしゃあない
19 : 2025/03/05(水) 00:35:53.786 ID:EXcXuHquC
>>14
あと京都線とかの車両は湖西線に直通するから
冬場は雪ですぐ錆びちゃうんよ
15 : 2025/03/05(水) 00:35:24.870 ID:ITjehEX4J
泣いてるやん
16 : 2025/03/05(水) 00:35:42.214 ID:f8p194Xw2
大阪民国人自体が汚いし臭いもんな
17 : 2025/03/05(水) 00:35:45.459 ID:xCTtRRo/c
1枚目泣いとるやん
18 : 2025/03/05(水) 00:35:49.928 ID:8Yd3se8QH
言うほど大阪か?
20 : 2025/03/05(水) 00:36:21.560 ID:xXtXt4fHB
バトルダメージ加工やろ
21 : 2025/03/05(水) 00:36:58.854 ID:RoSEEpk4O
市内でこんな汚いの見た事ないわ
26 : 2025/03/05(水) 00:38:19.187 ID:EXcXuHquC
>>21
環状線とかで走ってる323系は新しいステンレス製車体やしね
23 : 2025/03/05(水) 00:37:17.090 ID:Y/5Uufich
ここまでボロボロになっても事故を起こさない日本の電車は凄い!
ホルホル
24 : 2025/03/05(水) 00:37:49.353 ID:8Ny2HGAc4
JRか。もう一回民営化せなあかんな
27 : 2025/03/05(水) 00:39:18.572 ID:EXcXuHquC
北陸本線なんか走る貨物列車もすぐ汚れてしまう…😭

レス27番の画像1
レス27番の画像2
30 : 2025/03/05(水) 00:40:32.957 ID:qKmIG1d8X
>>27
こっちはカッコええやん
28 : 2025/03/05(水) 00:39:26.977 ID:COUDTfWXv
いうてまだ使えるなら使うやろ
国民の足にそんな綺麗さとか求めんでええわバスとかも半分くらいボロボロやんけ
31 : 2025/03/05(水) 00:40:56.058 ID:2qo5ursM1
大阪にしては綺麗やん
32 : 2025/03/05(水) 00:42:42.780 ID:rpYwDbAsF
生まれて初めて鉄オタに話聞きたいと思ったわこれ大丈夫なんか?
34 : 2025/03/05(水) 00:43:52.894 ID:EXcXuHquC
>>32
全然平気やで
あくまで車体の表面の塗装面が痛んでるだけやから
構造や走行機器には直接の支障はない
38 : 2025/03/05(水) 00:49:49.300 ID:PUB9jfNfD
>>34
劣化に強い塗装とか車体の素材とかなんで使わんの?
41 : 2025/03/05(水) 00:50:51.065 ID:EXcXuHquC
>>38
最近だとサビに強いアルミ製の車両が多いで
ただ表面の塗装はどうしても劣化してしまうんよね
35 : 2025/03/05(水) 00:45:49.579 ID:DFjGyT1iP
中央線にたまにくる近鉄の車両は外見も内装も古くて汚い
中にある路線図は広々としててすき
37 : 2025/03/05(水) 00:48:21.991 ID:EXcXuHquC
>>35
近鉄も最近やっと新型車両ができたんだ😭

レス37番の画像1
36 : 2025/03/05(水) 00:47:01.253 ID:dib4PYgyk
山口県とかいうJR西のオンボロ車両倉庫

マジで古い車両多くて速度も遅いしビビったわ

40 : 2025/03/05(水) 00:50:41.950 ID:qKmIG1d8X
鉄道車両てホステスみたいだな
年期入ったボロは都落ちして場末に行く
45 : 2025/03/05(水) 00:52:36.026 ID:EXcXuHquC
>>40
銚子電鉄のこの車両も昔は井の頭線を走ってたと思うと不思議な感覚やね🥺

レス45番の画像1
46 : 2025/03/05(水) 00:53:31.499 ID:qKmIG1d8X
>>45
昔の電車は可愛い顔してんね
43 : 2025/03/05(水) 00:51:37.585 ID:Vg0lgdNeO
1枚目血の涙流してる怖い画像思い出す
47 : 2025/03/05(水) 00:54:09.869 ID:EXcXuHquC
ちなワイの地元路線の最新型車両(1962年製造)😤
先月デビューしたばっかや

レス47番の画像1
48 : 2025/03/05(水) 00:55:13.152 ID:rHThBQtPu
想像の4倍ぐらいだったわ
49 : 2025/03/05(水) 00:59:32.306 ID:SnvrfkufF
歴戦の機体みたいでカッコええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました