大阪・関西万博の開催を機に…名鉄・近鉄・南海が連続3日間乗り放題の周遊切符を発売

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 16:54:54.83

名鉄・近鉄・南海の鉄道会社3社は、大阪・関西万博の開催にむけて乗り放題の周遊切符を約20年ぶりに復活させました。

7日、名鉄、近鉄、南海の鉄道会社3社が発売したのは、

連続3日間、各社の路線が乗り放題となる切符で名鉄名古屋駅で、駅長らがチラシやノベルティグッズを配りPRしました。

この切符は2005年の愛知万博のときに好評だったことから今回の大阪・関西万博の開催を機に19年ぶりにデジタルきっぷとして復活させたということです。

近鉄営業企画部 矢野健太郎さん:

「今回はインバウンドを含めてさまざまな客に、名鉄・近鉄・南海沿線をめぐっていただきたい」

対象エリアは、関西国際空港や中部国際空港への路線をはじめ、伊勢志摩や犬山など各社の沿線の観光地も含まれていて、周遊に活用してほしいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/048d57821932c4fb0c36c98f24fa1152d0b58b28

52 : 2025/04/07(月) 16:58:11.75 ID:BR/SdKaX0
大阪万博と大和西大寺駅前と愛知万博跡地巡りできますね
53 : 2025/04/07(月) 16:58:20.64 ID:k5Tx+HQCa
名鉄は乗らねえだろ
54 : 2025/04/07(月) 16:58:45.26 ID:HcHaXlMe0
万博会場には行かないの?
55 : 2025/04/07(月) 16:59:10.32 ID:haz1OXxJ0
微妙~
もっと料金抑えるかエリア広げるかしないと微妙~(ヽ´ん`)ビミョー
56 : 2025/04/07(月) 16:59:29.07 ID:TO8M0SpcH
名鉄関係なくない?
57 : 2025/04/07(月) 17:00:39.41 ID:QapSPNyq0
万博に微塵も近づけなくてワロタ
58 : 2025/04/07(月) 17:01:23.50 ID:xANHW+EJ0
ああ、セントレアまで行けって事か?
59 : 2025/04/07(月) 17:01:45.47 ID:jc6JZMsQ0
3日間で5000円にしろ
60 : 2025/04/07(月) 17:02:47.56 ID:gZ1Gkgox0
こういうのはさ
相互乗り入れしてなんぼよ
70 : 2025/04/07(月) 17:07:08.33 ID:YRy8n0QKM
>>60
悪いが近鉄は標準軌1435mmで
南海と名鉄はJRと同じ1067mmで乗り入れ不可なんだわ
61 : 2025/04/07(月) 17:03:22.00 ID:oGu6STgy0
こんなん買うわ
62 : 2025/04/07(月) 17:03:27.70 ID:PUJNJdmX0
買うわけがねーじゃん
考えたやつの頭の中身どうなってんのよwww
63 : 2025/04/07(月) 17:03:52.33 ID:Aq4lacIE0
これ元取れる?乗り鉄レベルで乗りまくらないと無理そうだけど
64 : 2025/04/07(月) 17:04:24.51 ID:okKUoVb70
名鉄は知らんが近鉄と南海を8200円分乗るって不可能だろ 何処行くんだよ
67 : 2025/04/07(月) 17:06:05.23 ID:YRy8n0QKM
>>64
名古屋→伊勢→奈良→京都→難波で戻ったら元とれるんじゃね?
ちょっと高いよな
68 : 2025/04/07(月) 17:06:40.61 ID:v2Dehbks0
>>64
近鉄名古屋ー近鉄大阪難波までいくらだっけ
65 : 2025/04/07(月) 17:04:53.63 ID:7MEBNE+70
名鉄のってセントレアから関空いけって?そんなことするより新幹線で行ったほうが安いんだけど。。
66 : 2025/04/07(月) 17:04:58.01 ID:YRy8n0QKM
名鉄は改札機のせいで乗降が限られるんか
69 : 2025/04/07(月) 17:07:03.30 ID:IWVcYjRsd
>>1
なんだデジタル切符か
スクラップブックに貼れない切符なんて
71 : 2025/04/07(月) 17:07:25.72 ID:vYg5/py60
南海←わかる
近鉄←わかる
名鉄←えっ?
72 : 2025/04/07(月) 17:08:52.80 ID:yI4Bnzu10
名鉄対象駅限られすぎててクソじゃない?
豊橋でさえ降りられないとかなめてんの
74 : 2025/04/07(月) 17:09:30.52 ID:F7W8DuHr0
愛知博とは無関係にだいぶん前に売ってたが??
これだけではたぶん万博には行けないんだから
まあ便乗商法だろう
万博には無関心な鉄ちゃんにはおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました