
- 1 : 2025/04/23(水) 09:52:20.87 ID:b+oRrveH0
-
大阪・関西万博を運営する博覧会協会は23日、きのう22日の来場者数が10万人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表しました。一般の入場者は8万3000人でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf43a94a846b18550df4de893d8ed69f3cad878
- 50 : 2025/04/23(水) 09:54:00.71 ID:+fKgmrvFM
-
関係者五万人くらいにしといたらいいのでは
- 52 : 2025/04/23(水) 09:54:43.47 ID:MYVbp12V0
-
学徒動員激しかったのに終わりだよ
- 53 : 2025/04/23(水) 09:54:43.95 ID:PHXfbEpa0
-
すげぇ
関係者数も伸びてきてるな
これは成功かもしれん - 54 : 2025/04/23(水) 09:54:44.67 ID:wgcY/ySg0
-
なかなか順調じゃね?
- 57 : 2025/04/23(水) 09:56:04.74 ID:zZ7Oiq4q0
-
10万人です
平日でも増えてますケンモメン大敗北wwwwwwwwwww
- 58 : 2025/04/23(水) 09:56:15.38 ID:jwp4l9qG0
-
先週一番少なかった火曜日に83000人
金曜には10万超えそうだな実際行った人の好評がネガキャン超え始めたね
- 59 : 2025/04/23(水) 09:56:37.95 ID:ecrU4/Mz0
-
平日のほうが多いってなると学徒動員で盛ってる証拠でもあるんやな
- 61 : 2025/04/23(水) 09:57:12.95 ID:xbrayJRj0
-
もう関係者を雇って目標達成すれば良いんじゃないか
バカバカしい
何のための統計だよ - 62 : 2025/04/23(水) 09:57:18.91 ID:C4XhG+Y/r
-
増えてきてるじゃん
愛知万博も後から増えてるし
これから増えて行ってチョンモメン死亡か - 63 : 2025/04/23(水) 09:57:19.68 ID:ShBe9TgU0
-
関係者は15000人から2000人増加か
少しずつ増やせば8月までに毎日5万人にしても不自然さは消えるな - 65 : 2025/04/23(水) 09:57:40.71 ID:4kBzEzSu0
-
トイレや雨漏り工事の作業員で増えたか
- 66 : 2025/04/23(水) 09:57:46.25 ID:aT40Ro+f0
-
15万人超えてないのに勝ち誇ってるの草
- 67 : 2025/04/23(水) 09:57:52.32 ID:i0kandr+0
-
平日の方が多いってなんだよ
学徒動員と退職した年寄りしか来てないんじゃねえのか - 73 : 2025/04/23(水) 09:58:59.88 ID:JVv3rAt50
-
>>67
そうだよ - 84 : 2025/04/23(水) 10:01:09.75 ID:ZySipwVC0
-
>>67
大阪市内に万博入場方法案内所みたいなブースが作られてんだけど相談してるのがガチのおじいちゃんおばあちゃん達で老人ホームの入所相談所かと思ったよ - 68 : 2025/04/23(水) 09:57:53.44 ID:ZySipwVC0
-
10万人とかずいぶん数字を丸め込んで来たな
万単位で四捨五入してないか - 69 : 2025/04/23(水) 09:58:11.70 ID:7zYchnXq0
-
10万人のために関係者も上乗せしてて草
- 70 : 2025/04/23(水) 09:58:20.69 ID:2HUhU4g10
-
昨日、万博に行った人によると客の3割ぐらいが学徒動員らしい
- 71 : 2025/04/23(水) 09:58:33.28 ID:t0wDBMXv0
-
ケンモメン狼狽
- 72 : 2025/04/23(水) 09:58:56.94 ID:Z32jSckHH
-
収束したな
- 74 : 2025/04/23(水) 09:59:18.87 ID:IB6n6o2e0
-
2820万人の目標来場者数達成には、1日あたり約15万人の来場が必要ですが現在はそれを下回る水準です。
- 86 : 2025/04/23(水) 10:02:44.96 ID:769HMl/q0
-
>>74
何なら15万人を達成してもランニングコストである運営費とパビリオン等の建築費である会場整備費の半分しか回収できない事実
そもそもかけた金額に対して目標が低すぎる
その低い目標すら半分程度しか達成できてない - 75 : 2025/04/23(水) 09:59:28.23 ID:w+WYor7L0
-
学徒動員を除いた数も発表せえよ
- 76 : 2025/04/23(水) 09:59:39.16 ID:vHqBEXG30
-
未だに名前欄安倍晋三と安倍晋三画像キャッキャと万博失敗ニチャアは似てる もうお前等ホモセしろよ
- 77 : 2025/04/23(水) 09:59:45.04 ID:yJ3HwfUk0
-
俺たちの負けだ…
- 78 : 2025/04/23(水) 09:59:45.54 ID:ignH1M6v0
-
昨日あれだけ学徒動員して8.3万人かよ
初日以外一度も一般入場10万人超えてないじゃんか🤣 - 79 : 2025/04/23(水) 10:00:00.36 ID:2gjE1rBa0
-
順調で草
お前らまた負けたのか - 80 : 2025/04/23(水) 10:00:22.30 ID:gX683+l00
-
そろそろ10万行ってない日は非公表とかやりそう
- 81 : 2025/04/23(水) 10:00:30.30 ID:/LXmS5QG0
-
早い目のGW取った人とかが来てるんだろうか
USJとかディズニーとかでも同じ傾向があるのか気になるな - 82 : 2025/04/23(水) 10:00:42.92 ID:q0sAkV4v0
-
もう閉店したほうが良さそうねゴミ万博
- 83 : 2025/04/23(水) 10:00:45.24 ID:DPhM41hP0
-
来場者(無料チケット)
- 85 : 2025/04/23(水) 10:01:48.67 ID:qKzdwn5EM
-
チー牛嫉妬してるな
- 88 : 2025/04/23(水) 10:03:00.80 ID:ei+P081U0
-
関係者1.7万っておかしくね
初日ですら1.5万なのに
これ1.5万のほうを少なく改ざんしてる気がする - 89 : 2025/04/23(水) 10:03:11.05 ID:NQc5RvfG0
-
結局成功しちゃった感じか
全てが無駄だった"アカ"の人たち可哀想すぎる自分と同じ様に他人も失敗しろと社会を妬みネットに毎日ヘイトを書き込んで来ただけなのにどうして😭
- 90 : 2025/04/23(水) 10:04:51.52 ID:JVv3rAt50
-
修学旅行と重ならないGWの来場者数が
GW前とほぼ変わんないとかありえるんですわ
コメント