
- 1 : 2025/04/19(土) 00:43:05.24 ID:1hWOzAOmd
-
大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が分散し、利便性が悪いためだ。日本国際博覧会協会は資源を節約する観点でアプリ利用を呼びかけるが、有料の紙地図には連日行列ができる。充電不足や通信障害の懸念も足かせになっている。
公式アプリ「EXPO(エキスポ) 2025 Visitors」は飲食や物販を含めた情報を網羅的に紹介する必須アプリとされる。17日の来場者100人に聞いたところ、ダウンロードしていたのは57人だった。使い勝手を聞くと「会場マップの検索機能が使いにくい」「パビリオンを拡大しても名前が表示されない」との指摘があった。
場内で販売する紙の地図は200円で、長蛇の列ができるときもあった。
会場は完全キャッシュレスで、万博独自の電子マネーを使うには「EXPO2025デジタルウォレット」が必要。ある来場者は「一つにまとめることはできなかったのか」と不満を漏らした。充電不足を心配し利用をためらう人もいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23af08277cc1f21abe20f27c855f12c30f28d446 - 51 : 2025/04/19(土) 00:45:00.74 ID:OuNyUL2V0
-
そもそもパンフレット程度無料で最初から配っとけよ
ほんと愚かしい - 52 : 2025/04/19(土) 00:45:03.58 ID:is270Ju+0
-
公式よりも分かりやすい地図がTwitterに落ちてるから、コンビニでカラープリントして持っていったええで
- 53 : 2025/04/19(土) 00:46:09.76 ID:kQ3138SK0
-
おちんちん満足
- 55 : 2025/04/19(土) 00:46:24.56 ID:Gwr6aIsb0
-
自販機とかパビの横にフリーペーパーで籠に入れときゃいいのに
セコく儲けようとするから混乱を招くんよ - 56 : 2025/04/19(土) 00:46:26.91 ID:2CE3f0X80
-
印刷して行けよ…
- 57 : 2025/04/19(土) 00:46:44.52 ID:DTpYjjhU0
-
ゴミアプリに税金いくら使ったんだ?
- 58 : 2025/04/19(土) 00:47:02.73 ID:12YxBsPR0
-
いや入場時に配れよ
馬鹿なのか運営 - 59 : 2025/04/19(土) 00:47:24.57 ID:tVW8cNbg0
-
ここで一句🙄
スマートフォン
ネットが無ければ
ただの文鎮 - 60 : 2025/04/19(土) 00:47:46.37 ID:4bEW+6fJ0
-
後進国って感じでサイコーじゃん
- 64 : 2025/04/19(土) 00:48:53.57 ID:tMbgvjD00
-
グーグルマップでパビリオン名は表示されてたような記憶
- 66 : 2025/04/19(土) 00:49:35.14 ID:ytpVsCqs0
-
地図ぐらい無料で配っときゃここまで批判されんかったやろ…
ほんま無能やなこいつら - 67 : 2025/04/19(土) 00:49:39.58 ID:4L/XiogwH
-
何やらせてもゴミだな大阪維新は
- 69 : 2025/04/19(土) 00:50:00.68 ID:yYht+xD50
-
コロナの時にパーソルが政府から受注したアプリがアフリカでも作らないようなゴミすぎるレベルのアプリやったのを思い出したわ。更に中抜きしまくってただけとか
- 70 : 2025/04/19(土) 00:50:31.11 ID:3EOsUo7wM
-
メルカリで売れる?
- 84 : 2025/04/19(土) 00:52:58.94 ID:CIdgu5+W0
-
>>70
安くて500円くらいで売られてた - 71 : 2025/04/19(土) 00:50:40.54 ID:d04niWJfa
-
地図で金取るのかよ…
- 74 : 2025/04/19(土) 00:50:58.87 ID:rhDtnREN0
-
ゴミ音符 発狂!!
予告
- 75 : 2025/04/19(土) 00:51:02.83 ID:sVrzvR2D0
-
その辺の遊園地とか動物園とかでも当たり前に地図くらい貰えるよね
高い金だけ取ってほんとケチ臭いな大阪人 - 76 : 2025/04/19(土) 00:51:40.18 ID:rhDtnREN0
-
ここまで維新や万博が嫌儲で忌み嫌われてるのは音符に原因の一端があると思うよ
- 78 : 2025/04/19(土) 00:52:12.38 ID:tyEcUPkN0
-
なんで地図に金とるねん……
普通ただで配るやろ - 79 : 2025/04/19(土) 00:52:14.35 ID:bWQSsikW0
-
あえてゴミアプリをあてがって
新たな需要を喚起する
さすが商売の国大阪民国やな - 82 : 2025/04/19(土) 00:52:47.09 ID:ixIT/j480
-
これでうん十兆円もか血税使って整備したんだよな?
維新責任取れよマジで
この体たらく - 83 : 2025/04/19(土) 00:52:48.21 ID:jdkNNfy90
-
何やらせてもゴミ運営で草
- 88 : 2025/04/19(土) 00:53:16.82 ID:nEEB3RDx0
-
資源の節約とか嘘だろ
アプリ開発費、紙代どっちも取れる - 92 : 2025/04/19(土) 00:54:18.25 ID:n7J31FRE0
-
日本人にITは早すぎた
NTTすらまともなアプリ作れないからな - 97 : 2025/04/19(土) 00:54:50.34 ID:gYgEAVal0
-
音符さん大発狂
- 101 : 2025/04/19(土) 00:56:06.56 ID:ya6iNdmJ0
-
地図アプリがオフライン非対応で通信障害に巻き込まれてたら面白いけどどっちなんだろう
- 104 : 2025/04/19(土) 00:56:42.34 ID:0sJE7G8M0
-
確かにな
昨今クソな企業が作った使いにくすぎるUIが社会問題と言ってもいい
一周回って紙が一番便利というのはむしろ新しい - 107 : 2025/04/19(土) 00:57:18.41 ID:p5qojomu0
-
利便性が低いだろ
- 108 : 2025/04/19(土) 00:57:27.82 ID:/8T3JJZ30
-
アプリを一体化させないのも中抜きが理由なのか?
- 115 : 2025/04/19(土) 00:59:38.57 ID:8MO5cn1A0
-
こんな後進国がアメリカや中国様にパビリオン作ってもらっただけ感謝しろ
ってレベルのゴミだな - 116 : 2025/04/19(土) 01:00:09.96 ID:Hfuydwx40
-
リングに大量の木材が使われてるのに
「ペーパーレスでSDGs」ってなんかのギャグなの? - 118 : 2025/04/19(土) 01:00:42.46 ID:7NBxUuOd0
-
じゃあああああああああっぷ
- 120 : 2025/04/19(土) 01:01:24.38 ID:Szt9J+tg0
-
そんくらい無料で配布しろよケチくせえ
- 121 : 2025/04/19(土) 01:01:42.02 ID:mhY9URC30
-
入場時に渡せばよくね
なんでそんな気も使えないのにおもてなしとかほざいてんの - 126 : 2025/04/19(土) 01:02:33.09 ID:8542d0iE0
-
SDGsが悪人のための言い訳に使えた時代はもう終わってるよ
- 127 : 2025/04/19(土) 01:04:08.32 ID:ED9YUiwB0
-
ひっでーなあ パンフレット兼地図は記念品も兼ねてんだからむしろペーパーがマストだろ
- 129 : 2025/04/19(土) 01:04:36.41 ID:f0h5+02P0
-
200円入場料高くして配布しろよ
- 130 : 2025/04/19(土) 01:04:51.23 ID:RzsNOKx80
-
ようやっとる
- 132 : 2025/04/19(土) 01:05:31.70 ID:PpTa0+E70
-
デジタル化って便利になるためのものなのに
なんでこの国って不便になるために導入されてるの? - 141 : 2025/04/19(土) 01:08:20.81 ID:FZIcqJe/0
-
>>132
猿の惑星みたいな
高度すぎる技術は使い方わかんないし - 133 : 2025/04/19(土) 01:05:41.75 ID:rvSIMWWc0
-
pdf でやれば
- 134 : 2025/04/19(土) 01:06:02.91 ID:jSgkTK4b0
-
利権やし出来の善し悪しとか関係ねぇからなw
- 136 : 2025/04/19(土) 01:06:17.68 ID:TYSlIICb0
-
せこいんよー!!
- 140 : 2025/04/19(土) 01:07:34.13 ID:m2Ej5i0T0
-
地図有料なのなんとかしろよにゃ
無料で置いとけよアホにゃ - 145 : 2025/04/19(土) 01:09:18.67 ID:FZIcqJe/0
-
>>140
SDGsの観点だから有料 - 143 : 2025/04/19(土) 01:09:02.81 ID:LJjYdU1d0
-
びっくり後進国😭
- 147 : 2025/04/19(土) 01:10:11.70 ID:q1IOw/eO0
-
SDGsは金儲けの道具という展示でしょ?
- 148 : 2025/04/19(土) 01:10:33.86 ID:TYSlIICb0
-
教養って維新から最も遠い存在だろ
- 151 : 2025/04/19(土) 01:12:47.95 ID:PpTa0+E70
-
本来の無料のものを有料なのに行列つくるアレな層が万博の客ってことでもあるのか
そら嫌儲から一番遠い層やな - 152 : 2025/04/19(土) 01:12:59.93 ID:8MO5cn1A0
-
やっぱり大阪人って頭がおかしいんだな
正直ガチで引いてるわ
東京五輪よりひどい出来に出来るって一種の才能だ - 153 : 2025/04/19(土) 01:13:10.64 ID:Ixkr499V0
-
COCOAってゴミアプリもあったよな
サーバパンクしてパビリオン1個しか回れんのもゴミアプリのカーニバル
コメント