大阪万博、初日は大雨。クソみたいな天気の中クソみたいなブルーインパルスが飛ぶことが確定🥹

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 02:41:38.44 ID:zc58Z2mY0

おめでとうございます🥳🎉

https://greta.5ch.net/poverty/

47 : 2025/04/11(金) 02:42:52.88 ID:8Fx5Hm0y0
だーれも空見上げないw
48 : 2025/04/11(金) 02:43:01.15 ID:EDHCEFhV0
雨で良かったじゃん
火災が起こっても消火されるねww
49 : 2025/04/11(金) 02:43:06.68 ID:oqyPcEHKd
堕ちろ(´・ω・`)
50 : 2025/04/11(金) 02:44:22.75 ID:siWvBTs8H
いきなり雨かよw
55 : 2025/04/11(金) 02:45:54.99 ID:2kiZbPJ90
雨でよかったじゃん
行かない言い訳ができるw
59 : 2025/04/11(金) 02:48:58.02 ID:XviFCLEA0
ブルインが飛ぶってことは万博は被災地ってこと?
62 : 2025/04/11(金) 02:53:02.63 ID:2kiZbPJ90
>>59
メタンガスが爆発して廃墟見たいになるのかもね
60 : 2025/04/11(金) 02:48:59.42 ID:knfWkj0g0
インパルスさん飛びすぎでもうなんのありがたみもないやん
61 : 2025/04/11(金) 02:51:18.76 ID:CeQkEvSs0
よし!
63 : 2025/04/11(金) 02:53:57.18 ID:V/gvThjt0
昨日のテスト飛行も雲が厚すぎて全然見えなかったと言ってたな
64 : 2025/04/11(金) 02:54:01.45 ID:cwRVfQRa0
吊ってる天然石で雨凌ぐわ
65 : 2025/04/11(金) 02:54:11.95 ID:DVBMib350
大恐慌ありそうなのに、のんきにイベント行ってられるんか
66 : 2025/04/11(金) 02:55:08.73 ID:siWvBTs8H
昨日のテスト飛行の画像
友達が送ってきたわ
67 : 2025/04/11(金) 02:55:47.48 ID:6MBC+K1u0
ブルーインパルスは少し曇っただけでも飛ばんから来ないだろう
68 : 2025/04/11(金) 02:56:04.65 ID:ASLiDTzP0
修学旅行生はガチの地獄やな
84 : 2025/04/11(金) 03:16:11.90 ID:VKxlEaZJ0
>>68
新学期はじまってすぐ修学旅行の学校ってなんだよ
69 : 2025/04/11(金) 02:56:11.14 ID:b1QDfDIV0
音符くやしそう
70 : 2025/04/11(金) 02:56:32.65 ID:owTIJEhZ0
1964東京五輪パターンだから成功しそうじゃんか
71 : 2025/04/11(金) 02:56:43.09 ID:gFl5QEHD0
えもう始まってんの
72 : 2025/04/11(金) 03:03:13.97 ID:/KRTuZ8c0
ブルーインパルスは小雨でも飛ばんだろ
見れるなら貴重な体験だから見たほうがいいけどブルーインパルスは
74 : 2025/04/11(金) 03:03:36.98 ID:G+nZ7Eu00
どんどんクソな運用されてくなw
手抜きごまかしとかやってる感演出用の切り札かよw
75 : 2025/04/11(金) 03:04:35.20 ID:8LpLzllS0
9時間前にアメダス真っ赤の豪雨が通ったけど
それでも予報は0mmだったんで
6~9mmの降雨予報は相当だぞ
76 : 2025/04/11(金) 03:05:31.85 ID:EDHCEFhV0
何から何までケチがついて最高の万博だなww
77 : 2025/04/11(金) 03:06:18.81 ID:kGS5nP270
新プロジェクトX「大阪万博開幕日 決死の日の丸飛行隊、大阪の空にミャクミャクを描く」
78 : 2025/04/11(金) 03:06:34.90 ID:siWvBTs8H
あの石は危険だからまじで止めた方がいい
吉村は現地で見たのか?
79 : 2025/04/11(金) 03:07:08.90 ID:X+MOLQ+l0
維◯工作員の人は来るから
雨だから人いないのは不味い
80 : 2025/04/11(金) 03:07:38.24 ID:OCGcmjDy0
火事にならなくてよかったじゃん(じゃん)
81 : 2025/04/11(金) 03:09:21.11 ID:8LpLzllS0
ウェザーニュースのほうは
昼から降って15時ぐらいが強い予報
開幕は弱雨でだんだん強くなる感じか
82 : 2025/04/11(金) 03:11:19.52 ID:so/A8Lki0
昨日飛んだから満足だろ
83 : 2025/04/11(金) 03:13:06.54 ID:siWvBTs8H
日本の天気予報はあまり当たらん
85 : 2025/04/11(金) 03:16:22.87 ID:siWvBTs8H
windyだと朝からずっと雨
86 : 2025/04/11(金) 03:28:08.01 ID:wr7IuFLb0
オリンピックはコロナまっただ中だし万博は米中経済戦争開戦だし天罰でも下ってるのかこの国は

コメント

タイトルとURLをコピーしました