大阪万博、学校の不参加相次ぐ。大阪は半年で10万人減

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 20:52:50.61 ID:e8GdDXFk0

https://greta.5ch.net/

関西万博、学校の不参加相次ぐ 大阪は半年で10万人減 不安広がる

4月開幕の大阪・関西万博で大阪府や近隣自治体が実施する学校単位での無.料.招.待事業をめぐって、来場を取りやめる学校や自治体が相次いでいる。引率を担うことになる教員らからは不安の声が漏れる。何が課題になっているのか。

www.asahi.com/sp/articles/AST3231YCT32OXIE01CM.html?iref=sp_new_news_list_n

50 : 2025/03/02(日) 20:53:30.55 ID:yKyXna+h0
開幕すればブーム起きて「なんで辞退したんだ!」と批判されるよ
53 : 2025/03/02(日) 20:54:41.40 ID:EA+9coIJ0
>>50
嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています

ぜひ協力してください

85 : 2025/03/02(日) 21:06:24.76 ID:fxVsYAkDd
>>50
批判されたくなければ参加しろという圧力かな
52 : 2025/03/02(日) 20:54:19.07 ID:kZudMEh10
3000円のうどんとか食えねえよかわいそうに
54 : 2025/03/02(日) 20:54:53.57 ID:VnCgNxNp0
税金の無駄遣い大会だし見る事すら時間の無駄
55 : 2025/03/02(日) 20:54:54.61 ID:iTpNyh6e0
爆撃でもされたんか?
56 : 2025/03/02(日) 20:55:04.35 ID:mNclcy0y0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
57 : 2025/03/02(日) 20:55:05.41 ID:kDDA42bK0
お前らの親が維新に投票した結果なんだが?
59 : 2025/03/02(日) 20:55:51.85 ID:svno9yZ30
中抜き万博か
61 : 2025/03/02(日) 20:56:14.91 ID:gF7RLIj70
当たり前に考えると
減るのはあまりにも異常だろ
63 : 2025/03/02(日) 20:56:47.96 ID:Bg2TcIjL0
熱中症対策が石でできたブービートラップだから怖いよね
64 : 2025/03/02(日) 20:57:06.90 ID:4bAc/8yy0
強制じゃないのか
66 : 2025/03/02(日) 20:57:44.53 ID:DIeOrOmr0
子供たちは行きたいやろ
69 : 2025/03/02(日) 20:58:21.79 ID:kZudMEh10
>>66
そこらの科学館のほうが子どもにはええやろ
72 : 2025/03/02(日) 20:59:13.37 ID:EA+9coIJ0
>>66
嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています

ぜひ協力してください

73 : 2025/03/02(日) 20:59:14.38 ID:PuKUvlzh0
>>66
USJとどっち行きたいかアンケートでも取ってみるか?
78 : 2025/03/02(日) 21:01:18.22 ID:LZmVyuJU0
>>73
USJ 1日3万4000人
万博 1日平均15万人、最大22万人
万博の圧勝や😄
83 : 2025/03/02(日) 21:04:59.16 ID:BEwYKx3Rd
>>66
子供は授業をやりたくないだけで万博行きたいわけじゃない
67 : 2025/03/02(日) 20:57:55.63 ID:qGnV2YG90
普通に防犯面で懸念がありすぎるだろ
68 : 2025/03/02(日) 20:58:11.15 ID:0tpC2mCC0
なんでこんな無能集団がいまだに大阪では支持されてるのか不思議で仕方ないんだが
70 : 2025/03/02(日) 20:58:36.70 ID:PuKUvlzh0
よろしいならば赤紙だ
71 : 2025/03/02(日) 20:58:40.32 ID:teiVgvkq0
特攻志願を止める親心
わからなくもない
74 : 2025/03/02(日) 20:59:19.92 ID:LZmVyuJU0
来たくない半日校は来んでええわ✋
その分補助金削ったるさかい覚悟せえよ😡
77 : 2025/03/02(日) 21:01:00.98 ID:EA+9coIJ0
>>74
嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています

ぜひ協力してください

75 : 2025/03/02(日) 20:59:20.01 ID:d97niq9A0
哀れだね
76 : 2025/03/02(日) 20:59:50.13 ID:0O+ZeR7Td
参加しないと維新に殺されるんじゃないの?
79 : 2025/03/02(日) 21:01:24.57 ID:YKn+A2lNH
まだ準備してないとこももう無理だろ
ホテルなんてないし、バスも用意出来ないぞ
そもそも金ないだろ
82 : 2025/03/02(日) 21:04:29.48 ID:37IxEvfiM
10万人の学生が救われたいい話じゃんか
84 : 2025/03/02(日) 21:05:51.01 ID:XgW43lPq0
あの石の天井カーテンで児童が大怪我するかもしれないしな
87 : 2025/03/02(日) 21:07:07.45 ID:vO42N1Di0
予算は倍増なのにどうして
88 : 2025/03/02(日) 21:08:03.00 ID:0O+ZeR7Td
パレードに寄付した企業にキックバックがあるように
万博不参加の学校にはペナルティが課せられるよ
89 : 2025/03/02(日) 21:08:41.56 ID:dhZurt6b0
また無駄な税金で終わっちゃったね
意味のない万博だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました