
- 1 : 2025/04/14(月) 21:25:30.69 ID:spItPNNUd
-
ソースはライブカメラ🥺
- 51 : 2025/04/14(月) 21:27:16.91 ID:oTqFIsl70
-
吉村さんのトークショーで集客したらいいやん
- 52 : 2025/04/14(月) 21:27:19.05 ID:lYwCZS+v0
-
でも愛国心は育ったから・・・
- 53 : 2025/04/14(月) 21:28:06.19 ID:7FX2jTIsd
-
まだやってるの?
昨日で終わりじゃないん - 54 : 2025/04/14(月) 21:28:15.52 ID:ZsOYwd480
-
へぇ
じゃあ閉古鳥の写真見せてよ - 55 : 2025/04/14(月) 21:28:19.93 ID:emPGGmKI0
-
ガン、お前だったのか?
- 56 : 2025/04/14(月) 21:28:20.96 ID:zg6ZLSVY0
-
ライブカメラのURLくれ
- 57 : 2025/04/14(月) 21:29:19.26 ID:dGidEr/i0
-
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
- 97 : 2025/04/14(月) 21:50:10.25 ID:dhtMFJHV0
-
>>57
4ねよ - 58 : 2025/04/14(月) 21:29:27.27 ID:+47UPpw40
-
閑古鳥の鳴き声ってどんなの?
- 59 : 2025/04/14(月) 21:29:36.78 ID:dGidEr/i0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 60 : 2025/04/14(月) 21:29:38.54 ID:vNCMXcWB0
-
閑古鳥ってどんな鳴き声なんだろうな
イメージ的にはカラスっぽいんだが - 61 : 2025/04/14(月) 21:29:55.74 ID:NoJkPNTh0
-
並ばない万博!!
- 63 : 2025/04/14(月) 21:30:45.35 ID:7OoQz7H60
-
結果国民の負担はいくらなん?
- 64 : 2025/04/14(月) 21:31:41.25 ID:vxlWlMgC0
-
ミヤネ屋では昨日と同程度の来場者数だけど早速反省を活かしてるから混雑が解消されたみたいな事言ってたぞ
- 65 : 2025/04/14(月) 21:32:16.55 ID:RWedVs7J0
-
マジでオムツいるの?
- 66 : 2025/04/14(月) 21:32:27.58 ID:h2aaXua90
-
吉村万博はもうこれ大赤字だろ
どうせ嘘の数字で誤魔化すんだろうけど来場者数を毎日発表しろよ - 67 : 2025/04/14(月) 21:32:46.62 ID:a7uJA2mU0
-
夕方に覗いたら見てるの150人しかいなかったわ
ケンモジと万博スタッフやろな - 68 : 2025/04/14(月) 21:32:57.14 ID:bzUGx8gW0
-
並ばない万博だから
- 69 : 2025/04/14(月) 21:33:32.61 ID:UK3hHY4md
-
昨日今日行ったけど今日は明らかに行列短くて快適だった
夜なんかイタリアもベルギーも待ち無しだしガンダムもすぐの時間予約できた - 71 : 2025/04/14(月) 21:34:09.90 ID:vNCMXcWB0
-
>>69
平日だからな - 73 : 2025/04/14(月) 21:34:40.02 ID:7PX3p0Ry0
-
>>69
最高やん
やっぱ早めに行くに限るな - 76 : 2025/04/14(月) 21:36:28.43 ID:enjNtFh10
-
>>69
そりゃ平日だからな - 79 : 2025/04/14(月) 21:38:06.99 ID:iGfR3quX0
-
>>69
「イタリアもベルギーも」と言われても現段階で万博に興味ない人は
イタリア館とベルギー館に何があるかわからんからな君はまあ開幕から2日連続で行って何館に何があるか知ってるかもしれんが
- 92 : 2025/04/14(月) 21:45:48.09 ID:MCEBscFg0
-
>>69
横浜が使い潰したお古のガンダム見るのに予約いるのかよ… - 93 : 2025/04/14(月) 21:45:57.46 ID:pCp9jy0L0
-
>>69
ガンダムに何の予約がいるのかわからない - 70 : 2025/04/14(月) 21:34:08.68 ID:Q57jLp370
-
うんこ漏らしたいやつだけ行けばいい
- 72 : 2025/04/14(月) 21:34:13.69 ID:p3nL7ZI+a
-
タダで入れて🥺
- 74 : 2025/04/14(月) 21:35:54.13 ID:D6XFM0GM0
-
え、万博ってまだやってるの?
昨日で終わりじゃないんだ - 75 : 2025/04/14(月) 21:36:19.44 ID:m5FZ5Q2s0
-
雷に打たれた学生のニュースみて、あのリングに登るのアカンやんってみんな思ったんだろうな
- 77 : 2025/04/14(月) 21:36:55.58 ID:GsR9Hq+s0
-
消せ消せ(´・ω・`)
- 78 : 2025/04/14(月) 21:37:25.54 ID:8BX5ps/XM
-
いつまでやるつもりなの??
- 80 : 2025/04/14(月) 21:39:24.42 ID:7PX3p0Ry0
-
人気のパビリオンってどこなんや
スイスのカフェには行ってみたい - 82 : 2025/04/14(月) 21:40:39.27 ID:4XB4s3Df0
-
日本人に多いガキやバカは万博行ってもつまらんだろうけど
科学未来館とかを楽しめるぐらいの人なら外国のパビリオンは相当楽しめるんじゃないの?
日本の大衆には盛り上がらないだろうな - 83 : 2025/04/14(月) 21:41:34.53 ID:RElkDxGw0
-
毎日石の休憩所で責任者待機させておけよ
イベント開催した奴が毎日来てないわけないよな? - 85 : 2025/04/14(月) 21:42:10.52 ID:PEwpMJmu0
-
楽しかったという感想が一言もないのが答えだろ
- 90 : 2025/04/14(月) 21:44:42.76 ID:4XB4s3Df0
-
>>85
だから、俺らは楽しめるんだろ
衆愚だったらヤフコメ行けよ - 86 : 2025/04/14(月) 21:42:35.90 ID:jA8MWv6z0
-
平日ってのもあるけど、昨日の惨状見て行きたがる奴は珍しいと思う
- 88 : 2025/04/14(月) 21:44:18.66 ID:D6XFM0GM0
-
もうみんな飽きたんじゃね
- 89 : 2025/04/14(月) 21:44:34.85 ID:EvIjjK5Id
-
こんな大雨の中並ぶとかアホの極みだろ
- 91 : 2025/04/14(月) 21:45:46.96 ID:yO/wY0ex0
-
平日夜にいくのが正解なんじゃないか
- 94 : 2025/04/14(月) 21:47:26.39 ID:GqUaKGL+0
-
夜行けば空いてるのか
わざわざ朝からならんでるのアホやな - 95 : 2025/04/14(月) 21:47:38.10 ID:heI91nPL0
-
本番はカジノ建設だから
- 96 : 2025/04/14(月) 21:49:58.48 ID:HVTk3fCZ0
-
花火やる日に行きたい
- 99 : 2025/04/14(月) 21:51:30.62 ID:j+K3T1ZP0
-
音符の健闘むなしく
- 101 : 2025/04/14(月) 21:57:09.93 ID:+ID6E9WB0
-
逆に行く理由あるか?🤔
- 102 : 2025/04/14(月) 22:05:49.81 ID:f7vbN3kx0
-
並ばない万博を目指してたからな
目指してただけで - 103 : 2025/04/14(月) 22:06:15.30 ID:6To/1fRe0
-
無様なゴミ運営の話は掃いて捨てるほど出てくるが、パビリオンが素晴らしいとかって話が一切聞こえてこないのもすごいもんだな
- 104 : 2025/04/14(月) 22:09:41.34 ID:HgYe4/i80
-
昨日は11.9万人だったが、
今日は7万人くらいかな?
コメント