大阪万博、荷物預かり1個10000円www

1 : 2024/12/05(木) 06:27:29.318 ID:jN52rZR8x
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、来場者の大型荷物を預かる場合、1個1万円とする方向で調整していることが分かった。関係者が4日、明らかにした。会場入り口付近で200個に限り預かる。場内への持ち込みは禁止で、スーツケースを携えての来場を抑止するため高額に設定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1f3c59db0d437fd020bd58cd0ffed1f9d48475

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/12/05(木) 06:28:15.219 ID:gPFyJMwho
そんなもんでいいだろ
3 : 2024/12/05(木) 06:28:29.003 ID:qOJB/KJ8m
ありがとう維新の会
4 : 2024/12/05(木) 06:28:39.737 ID:RObUsGd4C
その仕事俺に受注して
5 : 2024/12/05(木) 06:28:58.731 ID:jaqJvV7Ei
ほんまに1万円で驚いた
6 : 2024/12/05(木) 06:29:21.591 ID:Wqq4t3H6k
1000円じゃなくて?
7 : 2024/12/05(木) 06:29:27.228 ID:RldmK7n9X
荷物一つにつき一人監視につくんか?
15 : 2024/12/05(木) 06:33:54.032 ID:19IXLkqnp
>>7
パソナから派遣された社員が一人1個責任を持って監視するで
トイレや昼休憩のときに盗られても責任は負えない
8 : 2024/12/05(木) 06:29:27.710 ID:ktzZQ7DGw
まあいいじゃんそういうの
9 : 2024/12/05(木) 06:29:45.874 ID:1K.pv76xy
抜いてこの値段?
10 : 2024/12/05(木) 06:29:47.406 ID:lWOtjxM97
一万円て…200個しか預かれないて…
11 : 2024/12/05(木) 06:30:07.286 ID:xTdqeEtrk
むしろ安いくらいやな
12 : 2024/12/05(木) 06:30:47.862 ID:RObUsGd4C
荷物見るだけで半年で3億6千万円
13 : 2024/12/05(木) 06:32:04.224 ID:n224iJ7zb
それが理由ならもっと高くないとだめやろ
16 : 2024/12/05(木) 06:34:11.072 ID:6TXXcUI5E
知らんと行ってぼったくられる外人続出不可避
17 : 2024/12/05(木) 06:35:08.582 ID:eCZOmbdRQ
客の都合何も考えてないの草
19 : 2024/12/05(木) 06:36:17.092 ID:XskXHgNpT
えぇ?そんなもんじゃね?
なんかおかしいか?
20 : 2024/12/05(木) 06:36:21.643 ID:VAFezWYMW
USJ行きます😓
21 : 2024/12/05(木) 06:36:43.995 ID:hTzRZnyRT
半額でワイ画見とくわ
22 : 2024/12/05(木) 06:37:18.435 ID:xjlB7IYoO
駅とか観光地でキャリーケースゴロゴロしてる旅行者ってほんま救いがたいアホやろ
あれは航空機使った旅行で使うためのもので観光中はホテルに置いておくもんやろ
23 : 2024/12/05(木) 06:41:21.087 ID:7Rwm4CSD4
>>22
想像力に欠ける絶望的なバカ
27 : 2024/12/05(木) 06:43:54.796 ID:xjlB7IYoO
>>23
ゴロゴロ民イライラで草
30 : 2024/12/05(木) 06:45:09.409 ID:7Rwm4CSD4
>>27
なんのこと言われてるのか理解できないから脊髄反射で反論?しちゃってて草
24 : 2024/12/05(木) 06:42:07.978 ID:2DIHnMDGN
大型荷物っておまえら何を持っていくつもりなんや???
25 : 2024/12/05(木) 06:42:43.300 ID:D40p62wF5
1000円って言っておいて受け取ったあとに返却は100万って変えりゃいい
万博行くようなやつの扱いなんてそれて十分や
26 : 2024/12/05(木) 06:43:16.052 ID:SB2ui9Wsd
普通ホテルに預けてから来るよね
28 : 2024/12/05(木) 06:44:06.665 ID:s5DeBae4v
批判される要素あんのこれ
29 : 2024/12/05(木) 06:44:33.792 ID:H6WpIDBjN
ワイ「みなさーん!3000円で見ますよ!」
33 : 2024/12/05(木) 06:46:33.936 ID:DD1lLmkj3
>>29
陰キャのくせに
31 : 2024/12/05(木) 06:45:22.057 ID:FB3JOrIyO
実際なんで観光地や繁華街でゴロゴロさせてるんや
なんでホテルに預けへんの?
34 : 2024/12/05(木) 06:46:50.831 ID:xjlB7IYoO
>>31
朝にホテルチェックアウトしてゴロゴロ観光してそのまま電車で次の目的地に行く余裕の無い人たちだから🥺
32 : 2024/12/05(木) 06:46:11.741 ID:Rv24GA72a
万博前で個人で預かり屋やったらもしかして儲かる?
35 : 2024/12/05(木) 06:47:16.712 ID:4Y.E21u.s
誰がいくんやこんなところ
ユニバ行くやろ
37 : 2024/12/05(木) 06:48:18.452 ID:xjlB7IYoO
だいたいキャリーケースの車輪は空港みたいなフラットなフロア転がす程度の能力しかない時点で用途に気づくよね
38 : 2024/12/05(木) 06:49:37.720 ID:23K2rwsXZ
じゃいいです〜
39 : 2024/12/05(木) 06:50:06.851 ID:XAZKB/42O
ほなワイが3000円で預かろうか?
40 : 2024/12/05(木) 06:51:31.957 ID:4Dn7di/a8
保安検査あるのにデカイ荷物持っていくアホおらんやろ
41 : 2024/12/05(木) 06:53:17.724 ID:qsY1YQUmc
デカイ荷物持って直接行く奴なんか常識ないし大金取ってええやろ
43 : 2024/12/05(木) 06:57:47.413 ID:d3JyyUBqP
ほなスーツケース持って歩くわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました