大阪万博、開催まで46日しかないのに6カ国しか完成してない模様www

1 : 2025/02/26(水) 18:50:58.063 ID:pj3NEJGY0
これマジでやば過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 : 2025/02/26(水) 18:51:15.920 ID:pj3NEJGY0
大阪万博「歯抜け開幕」ますます現実味…海外パビリオン完成たった6カ国、当日券導入“助け舟”の皮肉
https://news.yahoo.co.jp/articles/79805294e9c0063a42c5ef33c554f52c61642023

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/26(水) 18:51:44.563 ID:Fnth6Ltm0
もう万博ってやる必要無いと思うんだが
4 : 2025/02/26(水) 18:51:56.821 ID:MT70D2Ev0
もはや行く奴ただのゲェジだな
5 : 2025/02/26(水) 18:51:57.277 ID:AORsW9Ud0
万国博覧会とは………
6 : 2025/02/26(水) 18:52:10.829 ID:Eq1v9fgs0
24時間無休でやるから大丈夫
7 : 2025/02/26(水) 18:53:33.458 ID:x0/wc8S00
もうバンダイ万博にした方がいいんじゃね?
8 : 2025/02/26(水) 18:57:37.836 ID:RPVVpIeQ0
国が悪いんじゃなくて、日本にそんな大規模な事業をやる力がもうないだけ
もう二度と昔には戻れないことに気付かず、いつまでも過去の栄光にすがる哀れなジャップども
9 : 2025/02/26(水) 18:59:35.472 ID:OMB5T2cLa
> 大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産…「日本の森林再生のため」の嘘っぱち
関連記事でこんなの出てた
ひでーな。国産リングじゃなかったのかよ
10 : 2025/02/26(水) 19:01:14.007 ID:yGgP1Ciy0
>>9
中抜きしまくってるだけだわな
普通に釘も使ってるし何が日本の技術だよ笑
11 : 2025/02/26(水) 19:02:01.351 ID:+qMiJNAs0
せっかく近くにいるから行こうと思うんだがヤバいかな?
12 : 2025/02/26(水) 19:02:45.878 ID:4JKYTGg20
>>11
やめとけ
最悪死ぬ
13 : 2025/02/26(水) 19:04:48.449 ID:+qMiJNAs0
>>12
ありがとうございます
14 : 2025/02/26(水) 19:04:56.511 ID:BoJmZsX40
ゼネコンが本気出せば職人3交代で24時間体制にして実質92日分工期あるから大丈夫です
16 : 2025/02/26(水) 19:21:35.448 ID:A+AVWrF90
ミャクミャクくんグッズ買いに行くのだ
17 : 2025/02/26(水) 19:23:40.342 ID:onXmAuR00
結局、月の石と火星の石は展示されるの?
18 : 2025/02/26(水) 19:26:12.658 ID:NbmwiEqZ0
コンクリートぶら下げて影作ったろ!
19 : 2025/02/26(水) 19:26:38.423 ID:zWyzaGaO0
もう完成してるほうがやばいと思うが
21 : 2025/02/26(水) 19:36:14.939 ID:UMNHPpmY0
じ、10月までやってるから…
22 : 2025/02/26(水) 19:40:26.226 ID:Tk3O+9nT0
もう3ヶ月ぐらい開催延期した方がいいんじゃないの
初日に行っても何も見るもんないでしょこれ
23 : 2025/02/26(水) 19:43:20.562 ID:8G3wNC0C0
各国「大阪万博?ああ、テキトーにやっときゃいいよそんなもん」
25 : 2025/02/26(水) 19:48:45.843 ID:Z1LdJ0rq0
維新なんかに任せるからこうなる
26 : 2025/02/26(水) 19:49:44.990 ID:dasrAKPu0
維新は責任取れよ
27 : 2025/02/26(水) 19:49:56.624 ID:d2M55De60
程度は知らんけどこの手のイベントではどの国の開催も大抵遅れてるってニュース聞いたぞ
28 : 2025/02/26(水) 19:54:38.401 ID:8G3wNC0C0
日本の未来、過小評価されてね?
日本を評価してくれるウォーレン・バフェットは日本の商社5社の株を大量買いしたらしいのに
29 : 2025/02/26(水) 20:05:17.585 ID:zqLFwT6+d
2年くらい遅れても誤差だよ誤差
30 : 2025/02/26(水) 20:12:38.927 ID:YdNeqIzN0
大阪六博やないかい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました