大阪万博「チケットは無料券や招待券含めて969万枚売れた! 修学旅行や団体旅行で売れる見込みも含めると1200万枚突破だ!」 🤔

1 : 2025/04/21(月) 17:44:59.63

大阪・関西万博、前売りチケットは約969万枚販売 旅行予約など合わせると「1200万枚相当」
2025年04月21日 16:29
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000226000c.html

<券種ごとの実績>
開幕券:454,949枚
前期券:1,100,685枚
一日券(超早割・早割) :7,613,333枚
特別割引券:74,700枚
通期パス:57,866枚
夏パス:34,507枚
3歳以下無料券:53,151枚
一般団体割引券:45,003枚
前期学校団体割引券:23,289枚
後期学校団体割引券:4,428枚
こども招待一日券:222,750枚
おとな招待一日券:7,740枚

合計:9,692,401枚

参考値段
レス1番のサムネイル画像

51 : 2025/04/21(月) 17:46:34.53 ID:dM+I45At0
ウォーズマンかよ
52 : 2025/04/21(月) 17:47:13.80 ID:PA1NwYHt0
企業に押し付けた800万枚はどうなるか分からんのだから数に含めるのはおかしくね?
54 : 2025/04/21(月) 17:47:35.46 ID:S8dmJYr00
これは成功ですね
でも中抜した税金は返せよ
55 : 2025/04/21(月) 17:47:41.18 ID:gIRY3Bxi0
税金で買った来場者
58 : 2025/04/21(月) 17:49:27.00 ID:Y9WjuSjY0
>>55
でたw

これから勝利が近づくと「水増し💢」「捏造💢」ってアンチが暴れ出すぞw

69 : 2025/04/21(月) 17:52:21.89 ID:Yy3OC7bld
>>58
勝利は近付きそうですかね
56 : 2025/04/21(月) 17:48:34.18 ID:MOMfcUU40
NHKも真っ青
57 : 2025/04/21(月) 17:49:20.11 ID:AEOJ52+0M
勝てる、勝てるぞ…
59 : 2025/04/21(月) 17:49:32.85 ID:YfbudGf30
目的が最初からゲスい大阪マンパク(笑)は大失敗で大赤字確定だから私利私欲で金儲け企んでゴリ押しした首謀者の腐れ壺カルト犯罪政党統一自民&ナチス維新&ハシゲやチンピラ松井やインサイダーポビドン吉村が入場者数捏造したりマンパク(笑)批判者に逆恨みで逆ギレして発狂しまくってるわけだよw ほんとに見苦しいし呆れ果てるな(怒)                   赤字を国民になすり付けてないで諸悪の根源である貴様ら守銭奴犯罪者の腐れ壺カルト犯罪政党統一自民&ハシゲ&チンピラ松井&インサイダーポビドン吉村&ナチス維新が全額自腹で払いやがれ! 貴様らの悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましいオ●ニーのツケを国民になすり付けんなヴォケが(怒)
60 : 2025/04/21(月) 17:50:16.05 ID:8xV7TlV40
出だしからこんなにばら撒いたら後半どうしようもなくなるだろうに
秋頃にどんな断末魔をあげるのか楽しみだな
63 : 2025/04/21(月) 17:50:49.89 ID:ZKvCXPBt0
すごい!万博はすごいぞ!
64 : 2025/04/21(月) 17:50:51.80 ID:+FgaeOC90
関西人って強欲な癖に馬鹿だからマジで引くわ
65 : 2025/04/21(月) 17:51:21.24 ID:HsGzflfz0
修学旅行は無料だろ
売れないだろ
66 : 2025/04/21(月) 17:51:23.78 ID:Y9WjuSjY0
アンチ、最後の汚い花火を打ち上げ準備中・・・😢

だから俺は万博派につけっていったのに・・・

67 : 2025/04/21(月) 17:51:26.31 ID:uLa67q0o0
企業分担購入分が公称700万枚(実際はもっと多いのでは?)
無料券や招待券が30万枚
投げ売り価格の開幕券が45万枚

中身を詳しく見ると一般の定価購入がめちゃくちゃ少ないけど 万が一目標動員数達成しても赤字になるんじゃねぇの?

75 : 2025/04/21(月) 17:54:42.24 ID:+7HIVIZ30
>>67
当然、今の関係者と学徒動員込みで1800万人達成しても損益分岐ライン突破とはならないはw
77 : 2025/04/21(月) 17:55:21.16 ID:Yy3OC7bld
>>67
裏からこつそり掃いてる時点で負け方考えてるアレな気が
68 : 2025/04/21(月) 17:51:42.69 ID:VrRJAIhr0
修学旅行も数えるの?
自分の子供が利用されてたら嫌だね…
70 : 2025/04/21(月) 17:52:21.86 ID:M1LqvPDr0
だってオラはUSJファンだから…
71 : 2025/04/21(月) 17:52:24.40 ID:yr0aPkFQ0
無料券収入で運営費ペイやねん!☺
72 : 2025/04/21(月) 17:52:27.90 ID:0Bo6tBj20
無料チケットが売れたってどういう事?
85 : 2025/04/21(月) 17:59:38.25 ID:MfgS20ET0
>>72
無料券は税金使って自治体が万博協会からチケット買って無料で配布してるだけだが
協会単体の収支的には一般チケットと同じく販売実績だから損益分岐の1840万枚にもカウント可能
もちろん自治体側の収支は赤字なんだがそこは元々赤字前提だし教育経費だから特に問題視はされてない
73 : 2025/04/21(月) 17:53:12.36 ID:oxR6T1/a0
今って半額近い割引の開幕券ブースト使ってたのかよ…
それでコレって…
74 : 2025/04/21(月) 17:53:17.80 ID:+7HIVIZ30
企業に買わせてばら撒かれたタダ券と税金で買ってガキにばら撒いたタダ券が切れたら
そこで打ち止めになりそうw
76 : 2025/04/21(月) 17:54:46.75 ID:dM+I45At0
万博にいって自民に投票
これがケンモコンボな
79 : 2025/04/21(月) 17:56:01.34 ID:ytzETTgP0
見込み(笑)
80 : 2025/04/21(月) 17:56:57.15 ID:Yy3OC7bld
これもう入場料タダにして赤字出す方が格好つかねぇか
83 : 2025/04/21(月) 17:59:02.10 ID:qV1Zx/dir
俺らはまた負けたのか😭
87 : 2025/04/21(月) 18:02:20.41 ID:zdBOIRRU0
無料券を売ったって日本語おかしいよな
万博運営はガ●ジ集団か?
まさかな?
89 : 2025/04/21(月) 18:03:37.29 ID:/mAgctPs0
手段が目的化してないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました