
- 1 : 2025/04/18(金) 00:03:36.70 ID:AnAdJ3RDd
-
「配線がむき出し」未だ工事中の万博インド館、中継でまさかの視聴率アップ「すごい興味があるみたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33fe2654fd46cfcb44c2de1b381cfa8389ddda3f
- 50 : 2025/04/18(金) 00:04:35.96 ID:8XDVvWmb0
-
大本営発表だな
- 51 : 2025/04/18(金) 00:05:37.39 ID:QAokbjNh0
-
インド館はGW明けても完成してない方に賭けるよw
- 52 : 2025/04/18(金) 00:05:41.62 ID:z7IoKcf6a
-
並んでまでなんで工事現場見ないと行けないんや
人手不足だからって働かそうとしてんやろ - 53 : 2025/04/18(金) 00:05:42.18 ID:MzVYxmXt0
-
セルフネガキャンだな
- 54 : 2025/04/18(金) 00:06:16.14 ID:tuFY4Tho0
-
すべらんなー
- 55 : 2025/04/18(金) 00:06:37.00 ID:QAokbjNh0
-
ところで万博協会の言う来場者数に含まれる「関係者」って工事作業員も入ってるってマジなのですか?w
- 56 : 2025/04/18(金) 00:07:33.77 ID:Veoj1Z1c0
-
昨日のインド館 未完成スレは
「こういうのを見られるのも万博」でけんもめんも盛り上がってたぞ - 57 : 2025/04/18(金) 00:09:00.09 ID:Ybn5BmJ50
-
めっちゃ楽しい
早く消費税50%にあげろよ
社会保険料3倍にしろよ - 61 : 2025/04/18(金) 00:10:03.78 ID:sb+dTjui0
-
他に見るものないのかよ
- 62 : 2025/04/18(金) 00:10:04.14 ID:2imvdKGE0
-
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
- 64 : 2025/04/18(金) 00:10:24.80 ID:DxL/+DBN0
-
嫌儲で工作員バカにするほうが金も労力もかからず楽しいぞ
- 65 : 2025/04/18(金) 00:10:58.69 ID:yBnS714v0
-
時間を守るインドなんてインドじゃないし
- 68 : 2025/04/18(金) 00:13:03.28 ID:udhpwlar0
-
維新はガス爆発で何人56す気やろな
- 69 : 2025/04/18(金) 00:13:18.68 ID:3sn1Ay/q0
-
マジ?じゃあ万博叩きを見るのも楽しんでくれよな
- 71 : 2025/04/18(金) 00:15:04.26 ID:Gil33tc20
-
>>69
所詮ネットの中じゃんw
現地でやったら楽しんでやるぞ - 72 : 2025/04/18(金) 00:15:55.03 ID:+u2kEhmfd
-
かっこいいよな
我々には我々の時間軸があるって
俺も俺の時間軸があるからまだ働く頃合いじゃないわ - 73 : 2025/04/18(金) 00:17:35.40 ID:Veoj1Z1c0
-
>>72
インド人に時間守れって言ったら国際問題になるからなw - 75 : 2025/04/18(金) 00:19:45.41 ID:Y5DqgGEM0
-
八潮の陥没工事の方が見応えあるぞw
- 77 : 2025/04/18(金) 00:20:10.70 ID:UNwnzkvb0
-
そのうちパビリオン建設の難易度を解説、インドが遅れているのではなく日本の建築技術が凄すぎるのだ
みたいなことやり出す - 78 : 2025/04/18(金) 00:21:35.30 ID:3WUPM64K0
-
金払って建築現場見てなにがおもろいねん
- 79 : 2025/04/18(金) 00:21:51.01 ID:z1qZgCj4H
-
生きて恥を晒すのも辛いだろう?助けてやるよ
- 80 : 2025/04/18(金) 00:23:19.37 ID:Veoj1Z1c0
-
インドが国名「バーラト」として参加する初めての歴史的な万博になるかもしれない。
2025年大阪関西万博「インド館(BHARAT:バーラト)」2025年4月16日現在、外観はほぼ完成か? - 81 : 2025/04/18(金) 00:23:59.85 ID:w0oQVQEQ0
-
つまんねえよ
コメント