大阪万博「日本の人気マンガ誌、ジャンプ・サンデー・マガジンとコラボしたグッズ売るよー」チャンピオン「あの…」

1 : 2025/02/27(木) 12:21:53.88 ID:vDPTyKX10

万博会場のオフィシャルストアでしか手に入らないドラゴンボールコラボグッズを見てきた!

・マンガと万博のコラボグッズが目玉商品
こちらの目玉商品的なアイテムが5作品の世界的人気マンガとのコラボグッズ。
「DRAGON BALL」のトートバッグのほか、「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」「七つの大罪」をラインアップ。
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

・大屋根リングが手に入る!
参加した発表会の会場でもひときわ注目を集めていたのが大屋根(リング)の木造模型「The Grand Ring」。
1区画分が3万3千円で、16個そろえるとリング1周を再現できます。ちなみに1周分そろえるとなんと528,000円!
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

ほかに、コラボたまごっちやミャクミャクの絵本なども販売します。
「DRAGON BALL」や「うる星やつら」などの5作品は大日本印刷の特別な技術を使った屏風絵として
ストア内で特別展示されるそうなので、観てみるだけでも価値がありそうです。
レス1番のサムネイル画像
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8b7a6ece5b41ac3bc4fb335d7dafa92de3c26fe3

50 : 2025/02/27(木) 12:23:41.02 ID:eav0Ur7ad
たまごっちは欲しいかも
52 : 2025/02/27(木) 12:23:48.45 ID:6XvjMs2l0
たまごっちは糞性能バージョンかよ
最新のでコラボすればいいのに
53 : 2025/02/27(木) 12:24:02.04 ID:Gnzwsyf60
万博て、、、
54 : 2025/02/27(木) 12:24:44.26 ID:Q6g0Zx2J0
万博て技術を披露しる場だろ
ふざけてんのか維新
55 : 2025/02/27(木) 12:24:53.04 ID:XhtWGBpk0
大阪関係なくね
56 : 2025/02/27(木) 12:25:11.10 ID:3XJCpXoZr
うわぁ刃牙だ チャンピオンじゃねーか
57 : 2025/02/27(木) 12:25:15.56 ID:AN7b2QjN0
小学生が割り箸で作ったやつイカれた値段設定だな
58 : 2025/02/27(木) 12:25:18.88 ID:9TfmnmsM0
コラボたまごっちはちょっといいな
59 : 2025/02/27(木) 12:25:19.19 ID:niFOb9rO0
既存絵貼り付けただけのトートバッグとかいらねー
60 : 2025/02/27(木) 12:25:27.24 ID:+HMD9TG30
なんだ大阪アニメフェスタか
61 : 2025/02/27(木) 12:25:30.93 ID:PNghIcdL0
万博でやる事じゃないよね
62 : 2025/02/27(木) 12:26:03.57 ID:yEPUrimp0
最凶死刑囚を万博に集めてコラボしろ
63 : 2025/02/27(木) 12:26:10.10 ID:HATib2Ae0
くだらな

金払ってでもUSJ行ったほうがいいわ

64 : 2025/02/27(木) 12:26:13.10 ID:eGUfxVWx0
チャンピオンなんて少年院の教科書じゃん
65 : 2025/02/27(木) 12:26:32.97 ID:lDBwC/LD0
なにこれコミケ?
66 : 2025/02/27(木) 12:26:38.78 ID:8+37nnZl0
チャンピオンは手塚治虫がいた
手塚は手塚で取り上げるだろうからそれがチャンピオン枠だよ
67 : 2025/02/27(木) 12:26:53.69 ID:NbvAgx110
まだクールジャパンとか言って低レベルな漫画アニメのごり押ししてるのか
69 : 2025/02/27(木) 12:27:23.14 ID:cGvLogY00
もういっそ同人誌即売会もやれよ
70 : 2025/02/27(木) 12:27:23.77 ID:EMGaYREh0
グッズ販売店かよ
日本人の考える万博のスケールが小さすぎて魅力が無いよね
71 : 2025/02/27(木) 12:27:24.74 ID:b/ADCFmi0
めっちゃコンテンツ揃ってて行きたい
通期パス買うわ
102 : 2025/02/27(木) 12:35:19.66 ID:HATib2Ae0
>>71
頼むわ

チケットあと1000万枚売れないと赤字で、それ絶対税金で補填することになるからな

72 : 2025/02/27(木) 12:27:26.97 ID:JG3DSixwM
目玉コンテンツがポケモンGOと人気マンガのグッズ
いうほど万博かコレ
73 : 2025/02/27(木) 12:27:27.84 ID:vdmvIjdZ0
すげえバッタもんみたい
何から何までしょぼいとか逆に誇らしくなってくるな
74 : 2025/02/27(木) 12:27:30.62 ID:RXmQLLuw0
大屋根リングミニチュア高すぎやろ
75 : 2025/02/27(木) 12:27:34.53 ID:MgIgbl2h0
ふざけんなよ
木曜日のフルットは?
76 : 2025/02/27(木) 12:27:41.76 ID:eY2Qo99g0
こいつらマジで何がしたいの?
77 : 2025/02/27(木) 12:27:46.41 ID:4XpKFMMr0
大失敗したクールジャパン()を
わざわざ違う場でまたやんのか
78 : 2025/02/27(木) 12:28:05.22 ID:OYMGhqoY0
ダメな町おこしの1000倍予算があるやつ
79 : 2025/02/27(木) 12:28:21.83 ID:a0YvYVGh0
万国博覧会とは何かね
80 : 2025/02/27(木) 12:28:24.41 ID:W3HL+kMC0
死んどけ
81 : 2025/02/27(木) 12:28:25.95 ID:5aOHmS9x0
秋田書店?
東北の個人経営の本屋さんかな?
82 : 2025/02/27(木) 12:28:27.99 ID:kUMvRMR80
チャンピオンに続くのってアニマルとアフタヌーン?
83 : 2025/02/27(木) 12:28:40.04 ID:jaZONs4g0
しょうもな
84 : 2025/02/27(木) 12:28:52.17 ID:Kbh82sPC0
万博ってなにするところだっけ
85 : 2025/02/27(木) 12:29:12.50 ID:q32D/Dar0
リング1個3万って頭イカれてんだろ
イベント価格考慮しても1万ぐらいが限度
89 : 2025/02/27(木) 12:30:06.45 ID:u+l83+9zd
>>85
しかもベニヤと割り箸で再現できそう
チープ感丸出し
インバウンド客騙して買わせるのかな
97 : 2025/02/27(木) 12:33:17.51 ID:fsVcsaHYd
>>85
自作するYouTuberがバズりそう
86 : 2025/02/27(木) 12:29:49.93 ID:eav0Ur7ad
リング作ろうと思ったら52万かかるのか
高杉だな
87 : 2025/02/27(木) 12:29:57.11 ID:pxAV+ca+0
漫画アニメフェスタに変えろよ
なにが万博だヴォケ
90 : 2025/02/27(木) 12:30:21.84 ID:n3TCqet/M
それ万博なの?
92 : 2025/02/27(木) 12:30:38.98 ID:4hLm110N0
なりふり構わず漫画アニメブッ込んでるからこれそこそこ客きちまうな
もう漫画アニメゲーム博にした方がいい
93 : 2025/02/27(木) 12:31:27.67 ID:sJ2fXXaJr
万博でやることが
漫画のグッズ販売?w
94 : 2025/02/27(木) 12:31:52.88 ID:9uhdJmlL0
古い漫画に昔のおもちゃ
目が後頭部にしかついてないような後ろ向き祭だな
95 : 2025/02/27(木) 12:32:25.09 ID:+/jPQFWM0
こんなもん買ったら学校で友達に馬鹿にされるぞ!
98 : 2025/02/27(木) 12:33:29.88 ID:iv2YxgfF0
ジャ博
99 : 2025/02/27(木) 12:33:30.76 ID:CfoWSbEC0
オタクはバカって言われとんなw
オリンピックでもバカ晒してたしな
100 : 2025/02/27(木) 12:34:48.80 ID:mOe0KgXt0
これが目玉なの?
101 : 2025/02/27(木) 12:35:17.70 ID:udqgkiDf0
VTuberもたくさんコラボしておけば
107 : 2025/02/27(木) 12:37:54.54 ID:+3ZhzMGba
>>101
V型作業所でやれ
103 : 2025/02/27(木) 12:35:38.92 ID:l4vOk/EM0
ちいかわを囲ってなかったからそういうの売らねーと思ってたけどただの馬鹿だったか
104 : 2025/02/27(木) 12:36:01.80 ID:y6nKU+cH0
アニメイトでやれ
105 : 2025/02/27(木) 12:36:08.67 ID:IUpo/SWB0
鬼滅とか呪術じゃなくてドラゴボうる星やつらって
60歳くらいの老人が考えたのか
106 : 2025/02/27(木) 12:36:53.39 ID:TtzJPQRaM
中止だ中止
108 : 2025/02/27(木) 12:37:55.53 ID:+ulFn0280
トートバッグもくそダサいな
本体の形や素材もこだわるとかせめて持ち手の色変えるとかなんとかしろよ
109 : 2025/02/27(木) 12:38:19.28 ID:iv2YxgfF0
これ中止と同じでは?
110 : 2025/02/27(木) 12:38:45.70 ID:vaLA1L660
何で雑誌くくりにした
鳥山と留美子となぜか七つの大罪だけじゃねえか
111 : 2025/02/27(木) 12:41:13.56 ID:w9tnxksw0
これは維新信者も苦笑い😅
112 : 2025/02/27(木) 12:42:08.43 ID:H4dgjpJC0
は?フラットないとか意味わかんない
113 : 2025/02/27(木) 12:42:16.27 ID:eHs+n8eY0
高橋留美子3作もいらないだろナルトとか進撃の巨人入れろよ
133 : 2025/02/27(木) 13:02:10.42 ID:xpP3y6hh0
>>113
海外にアピるならその2つは必要だったな
114 : 2025/02/27(木) 12:42:35.01 ID:5rUmXXdD0
文化紹介だから構わないやん
インバウンド頼みなんだからこの手の企画は必須だろ
115 : 2025/02/27(木) 12:44:22.40 ID:RLh18HiBd
52万の割り箸ワロタ
116 : 2025/02/27(木) 12:44:42.81 ID:ISAnJpMR0
>参加した発表会の会場でもひときわ注目を集めていたのが大屋根(リング)の木造模型「The Grand Ring」。
>1区画分が3万3千円で、16個そろえるとリング1周を再現できます。ちなみに1周分そろえるとなんと528,000円!

本物も350億円で異常に高額だけど、模型まで異常に高額だなw

125 : 2025/02/27(木) 12:54:18.93 ID:1YOOoIW+0
>>116
GreatRingはオマ●コを意味するらしいけど、
GrandRingはセーフなんか?
119 : 2025/02/27(木) 12:47:44.94 ID:upysIQTf0
ひっでえセンス
120 : 2025/02/27(木) 12:48:03.28 ID:ajmsi7NB0
こんなトートバック持っとったらいじめられるやん
121 : 2025/02/27(木) 12:48:24.95 ID:fNHehZjX0
リング作って動画にあげる人いそう
122 : 2025/02/27(木) 12:51:40.84 ID:Dm3ZuGiI0
万博のロゴが邪魔
123 : 2025/02/27(木) 12:52:37.51 ID:BTPNgjwl0
もしかしてこれジャップなのでは?
124 : 2025/02/27(木) 12:53:25.15 ID:T3f5Ar9H0
たまごっちが隠しキャラでミャクミャク出てくるなら欲しいかも
126 : 2025/02/27(木) 12:55:35.15 ID:2/cePwgr0
>>1
アニメはUSJでやれ!
どこに未来を感じるんだよ過去に突っ走しってんだろうがこの寄生虫どもが!
129 : 2025/02/27(木) 12:59:14.33 ID:qsIg8xrr0
もうコミケでいいじゃん
130 : 2025/02/27(木) 12:59:41.54 ID:V08CTOVR0
せっかく大阪が先生で復帰したんだから入れとけよ
131 : 2025/02/27(木) 13:01:17.52 ID:cCIyt8CZ0
万博ってこういうものなの?
ただのコミケでは?
132 : 2025/02/27(木) 13:01:50.08 ID:LGLRE1o10
これのどこが「万博」なんだよ
134 : 2025/02/27(木) 13:02:52.37 ID:+/bP4TBM0
だってバキでトランプさん殴っちゃったし…
135 : 2025/02/27(木) 13:05:52.44 ID:qPkfZkVA0
弱虫ペダル、入間辺りは作れば売れそう
136 : 2025/02/27(木) 13:10:51.02 ID:PJgWSYj70
ジャップにはもう漫画とアニメしか無いって早く認めろよ
138 : 2025/02/27(木) 13:13:14.67 ID:N9HW3JDiF
>>136
ゲームと四季と水道水と四季があるんだが?
137 : 2025/02/27(木) 13:12:51.17 ID:GrcoO71ad
エ口トピア
139 : 2025/02/27(木) 13:14:35.97 ID:x8fzLB800
ナルトとキャプテン翼とか入れた方がいいんじゃね
進撃の巨人も
140 : 2025/02/27(木) 13:19:37.85 ID:xpP3y6hh0
>>139
キャプテン翼はサッカーファンに知られてるけど
全体的にはそこまでじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました