- 1 : 2025/02/26(水) 20:25:14.725 ID:IRWXtp+D0
- ことし4月に開幕する大阪・関西万博で、
県が出展するブースの床に敷き詰める鳥取砂丘の砂を輸送する準備が整い、
成功を祈願する式典が開かれました。大阪・関西万博で鳥取県は、県の魅力をPRするブースの出展を計画していて、
来場者に、砂丘の砂の感触を楽しんでもらおうと、
床に鳥取砂丘の砂を敷き詰めることにしています。26日、県のブースの成功などを願って県庁で式典が開かれ、
平井知事が「鳥取砂丘の砂を多くの人に体感し楽しんでもらいたい」とあいさつしました。続いて、砂を輸送用の箱に入れる作業が行われ、
出席した人たちがスコップを使って丁寧に入れていきました。そして、くす玉を割って、県のブースの成功を願ったあと、
輸送用の車に砂を乗せていきました。
県によりますと、県のブースで使用される砂は、許可を得て採取し、
消毒したあと乾燥させたもので、会場では、
あわせて10トンの砂が、
およそ10センチの厚さで、
敷き詰められるということです。ブースで敷き詰められる砂を用意した鳥取市の会社の池原正樹社長は
「全国や世界へ鳥取砂丘の魅力を発信する機会となることを期待している」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20250226/4040019808.html - 2 : 2025/02/26(水) 20:26:26.270 ID:Oh1fy8AEa
- 万博って百貨店の物産展レベルなんか?
- 17 : 2025/02/26(水) 20:31:46.965 ID:6coCsPfG0
- >>2
物産展で砂展示することあるのか? - 27 : 2025/02/26(水) 20:37:27.858 ID:Oh1fy8AEa
- >>17
「A地方にある物をB地方に持ってくる」のが物産展でしょ
だから”物産展レベル”って言いましたやん - 4 : 2025/02/26(水) 20:26:50.907 ID:VP+zezVr0
- 特急はくとで一本で行ける
- 5 : 2025/02/26(水) 20:27:17.606 ID:XZR0JxyA0
- で、砂運ぶのにいくら中抜きしたの?
- 6 : 2025/02/26(水) 20:27:19.486 ID:HJaAXUdq0
- 翔んで埼玉みたいなことやってんな
- 13 : 2025/02/26(水) 20:30:10.570 ID:aXx31IDX0
- >>6
万能薬のその辺の草でも展示するか - 7 : 2025/02/26(水) 20:27:40.499 ID:vrlEx3P7M
- 砂漠地帯のひとを煽っていく
- 9 : 2025/02/26(水) 20:28:53.601 ID:aXx31IDX0
- 何すんの?
砂風呂でも作んの? - 10 : 2025/02/26(水) 20:29:00.387 ID:uPvZ1zTY0
- 終わったら大阪湾に捨てるのか?
- 25 : 2025/02/26(水) 20:36:32.222 ID:0/4xBucUa
- >>10
鳥取に持って帰るんだよ - 11 : 2025/02/26(水) 20:29:55.784 ID:Ll9dvCJs0
- 鳥取砂丘の砂目当てに大阪行くか?
- 12 : 2025/02/26(水) 20:30:00.865 ID:Oh1fy8AEa
- 12年ぐらい前に砂丘の隣の博物館で精細な砂彫刻を見たけど、それ未満の物を持ってくるだけで万博…?
- 15 : 2025/02/26(水) 20:30:45.134 ID:6coCsPfG0
- 甲子園の土の方が人集まりそう
- 16 : 2025/02/26(水) 20:31:25.833 ID:KHFnvBkm0
- 頭大丈夫か?
- 19 : 2025/02/26(水) 20:32:27.357 ID:LuRwvXib0
- 砂10トンってかなり少ないのでは
- 20 : 2025/02/26(水) 20:32:52.186 ID:dSYTz99J0
- そんなことより鳥取砂丘の緑化問題を解決する技術でも展示しろよ
- 23 : 2025/02/26(水) 20:34:17.845 ID:uPvZ1zTY0
- >>20
ロジハラ級の正論パンチすぐる - 33 : 2025/02/26(水) 20:41:55.474 ID:LuRwvXib0
- >>20
鳥取砂丘は放っとくと草生えるから定期的に草むしりしてるんだぜ - 22 : 2025/02/26(水) 20:33:17.942 ID:8N9Z3vM30
- ギャグがあまりにも高度すぎる
こんなこと思いつくのすごいわ
- 24 : 2025/02/26(水) 20:36:20.646 ID:BRWNYaaL0
- やったー!砂だー!!!
- 26 : 2025/02/26(水) 20:36:39.519 ID:Hgsmuzqs0
- 50億円くらい中抜されそう
- 28 : 2025/02/26(水) 20:38:49.823 ID:v1a0YdA50
- 有害なバカの思想じゃねえか
関わったやつは処刑しろよ
鳥取砂丘の砂を持ち出すって環境破壊そのもの - 34 : 2025/02/26(水) 20:42:14.014 ID:nTHmpmpq0
- >>28
そもそもクソリング自体がフィンランドの森林破壊と集成材加工、輸送、建築と恐ろしいほどの環境破壊してるからな
再利用も出来ないから燃やすしかないし - 29 : 2025/02/26(水) 20:39:49.908 ID:tUBL2zZXa
- 甲子園の土にしてかき集めて持って帰れる体験のが人くるよ
- 30 : 2025/02/26(水) 20:39:57.049 ID:KfJKcst80
- 万博自体評価するけど鳥取県の砂はどうなのよ
- 32 : 2025/02/26(水) 20:40:17.322 ID:zGPyIt050
- 石破よいしょお!
- 35 : 2025/02/26(水) 20:42:26.179 ID:qcNlsphp0
- 鳥取砂丘はほっといたら緑化してしまうから砂は貴重だぞ
- 36 : 2025/02/26(水) 20:44:30.120 ID:OMB5T2cLa
- 南極の石の次は鳥取の砂かよwww
- 37 : 2025/02/26(水) 20:44:44.074 ID:czAosBhO0
- 何なのSDG’sだから日本はゴミ出さないように不便にしてるのに
パビリオンはゴミを展示するの? 舐めてるの? 死ぬの? - 38 : 2025/02/26(水) 20:56:47.442 ID:G4jxSThed
- その砂使って砂力発電とかなら「おお、やるじゃん」ってなるけどただ砂場作るだけってなんじゃそら
砂なんかなんでもええわ、南港の砂でええやろ
てか砂なんかいらん - 39 : 2025/02/26(水) 20:59:41.872 ID:VvZSSlpd0
- 鳥取砂丘ってあの環境あって成立するんじゃねーのか?
砂だけ持ってきて意味あるかよ
こんなことやるから中抜き万博とか言われるんだよ
大阪万博「鳥取砂丘の砂10トン展示します」

コメント