
- 1 : 2025/02/19(水) 22:44:47.47 ID:o7+Vwl3n0
- 38 : 2025/02/19(水) 22:45:17.28 ID:o7+Vwl3n0
-
日本国際博覧会協会は19日、大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)でシグネチャーパビリオンの一つ「いのちの未来」を報道陣に公開した。
プロデューサーを務める大阪大の石黒浩教授は、人型のアンドロイドなど30体ほどのロボットを常時展示すると明らかにした。石黒氏は大人の顔をした「ヤマトロイド」と子どもの顔の「アスカロイド」と呼ぶアンドロイドを計5体紹介した。
遠隔操作でアンドロイドが石黒氏と同時に手を振ったり、お辞儀をしたりする様子を披露した。 - 39 : 2025/02/19(水) 22:45:54.39 ID:zpgUIwB40
-
あっ
- 40 : 2025/02/19(水) 22:46:03.46 ID:fFJD6eBo0
-
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
- 41 : 2025/02/19(水) 22:46:13.36 ID:vu/O7O6R0
-
人間殺しそうな見た目してる
- 42 : 2025/02/19(水) 22:46:25.75 ID:/I2w7fSN0
-
なんか趣味悪くないかこの万博
- 43 : 2025/02/19(水) 22:46:50.02 ID:JOgCWXEK0
-
ミャクミャクくん、とかいう
命を侮辱してるとしか思えないマスコット - 44 : 2025/02/19(水) 22:47:01.25 ID:5T6o++Wo0
-
20年前くらいに出来そうなやつだな
えっ?未来館!? - 45 : 2025/02/19(水) 22:47:13.31 ID:uJW49YDV0
-
しょぼそう
もはや中国のロボットの方が凄くね - 46 : 2025/02/19(水) 22:47:17.88 ID:d/nIA1ID0
-
キモ。無料でも行きたくないし見たくない
- 47 : 2025/02/19(水) 22:47:34.36 ID:0z54ZuIj0
-
こういうお遊び要らんねん
- 48 : 2025/02/19(水) 22:47:44.00 ID:yuNdTcjH0
-
あの教授のやろ?昔からそうだけど造形が酷いんよどれも
自分モデルを作ったりしてたし - 50 : 2025/02/19(水) 22:48:13.92 ID:EbEqyb9G0
-
こわー
- 51 : 2025/02/19(水) 22:48:19.88 ID:/gmeEMU60
-
中国が本物持ってくるのになあ
やめときゃよかったのになあ - 52 : 2025/02/19(水) 22:48:28.02 ID:+BIMd3/k0
-
画像貼れよ無能
- 54 : 2025/02/19(水) 22:48:52.82 ID:Wi9H7a+O0
-
いやもう言葉にならないくらい酷いな
- 55 : 2025/02/19(水) 22:48:59.77 ID:aIeRNFRS0
-
日本は中国の先行者を馬鹿にしてたのにどうして…
- 56 : 2025/02/19(水) 22:49:00.36 ID:zWdR+W5C0
-
中国が春節でもっと高度なことを派手にやってたのに今頃こんなの見せられてもな
- 57 : 2025/02/19(水) 22:49:27.07 ID:ZmJE5MnQ0
-
不気味の谷のオーサカ
コメント