大阪万博で「おにぎり」専門店が出店、お値段650円。米さん、そこに居たんだね・・・🥹

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 20:42:59.27 ID:IfvjfSMD0

象印マホービンは27日、2025年大阪・関西万博で出すおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!(オニギリ・ワウ)」の詳細を発表した。大阪外食産業協会のパビリオン内に出店し、定番のサケや梅に加え、地方の名産や海外の郷土料理を生かしたものまで、4~10月の会期中に全52種類の多彩なおにぎりを販売する。

【写真】万博会場内に設置が予定されている「マイボトル洗浄機」

半自動でおにぎりを製造する鈴茂器工(東京)の最新機器を導入。定番4種に加え、月替わりで4種ずつ北海道から沖縄までの名産や、海外の郷土料理を具材にしたおにぎりを提供する。価格は450~650円で、会期中に約23万食、約1億1千万円の売り上げを見込んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2109613aca8f3696cefb1cf53f71ec892305a3e2

51 : 2025/02/27(木) 20:43:54.22 ID:NcE+PtXt0
昼飯は持ち込みで良いやろ
52 : 2025/02/27(木) 20:43:58.35 ID:1owbjo1D0
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
生活下げて日の丸上げよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ
日の丸持つ手に金持つな
53 : 2025/02/27(木) 20:44:55.33 ID:g/0UY9hQ0
うん、まったくだ案件でした米
54 : 2025/02/27(木) 20:45:17.30 ID:Ea3PIiWG0
安いな
たこ焼きより安いだろ
55 : 2025/02/27(木) 20:45:19.61 ID:M7dX4nVD0
どこの米かな?
57 : 2025/02/27(木) 20:45:22.38 ID:i8pWkjXs0
ミヤネ屋でなんか言ったやつか
国民の敵は公務員
58 : 2025/02/27(木) 20:45:27.39 ID:rQ1rreCi0
どこから仕入れてるんだろう
転売屋からだったらこれからの季節・・・
59 : 2025/02/27(木) 20:45:43.77 ID:g/0UY9hQ0
ダイソン掃除機みたいなヤツだなw
60 : 2025/02/27(木) 20:45:54.25 ID:PoKab3rw0
万博行けばお米食えるやん
絶対行くわ
62 : 2025/02/27(木) 20:45:59.95 ID:qzwLilTw0
牛丼より高いとかどんなおにぎりだよ
64 : 2025/02/27(木) 20:46:49.72 ID:u9lkLiND0
毎日CM打てよ
万博なら!なんとおにぎり650円!なんとおにぎり650円!なんとおにぎり650円!
65 : 2025/02/27(木) 20:47:12.52 ID:g/0UY9hQ0
残ったお米は9%面白いよなこういうの
68 : 2025/02/27(木) 20:47:46.94 ID:ihe8bXAK0
23万食… 買い溜めとかないと足りないね😢
69 : 2025/02/27(木) 20:47:47.11 ID:UVzDm65p0
ええ商売ですわ
都会のおばさんどもが消費してくれる
70 : 2025/02/27(木) 20:47:47.80 ID:0KG6lOgt0
外国人向けだろ
71 : 2025/02/27(木) 20:48:19.82 ID:g/0UY9hQ0
Civilizationだな
72 : 2025/02/27(木) 20:48:25.90 ID:1OZ5xIio0
意識高い系たこ焼きじゃないのか
73 : 2025/02/27(木) 20:48:30.85 ID:ArppJqKy0
コメダもおにぎり屋始めたよね
そんなにウケてんのかよおにぎり
75 : 2025/02/27(木) 20:48:58.01 ID:WsP0UurR0
さすがにまともなルートから買うんだろうけど、
転売ヤーの虫やらカビが湧いた米で作ったインバウンド飯食った外人が日本の米は悪夢だった!とかこれから増えるんだろうなあ
76 : 2025/02/27(木) 20:49:20.42 ID:n6V1FuRD0
あやしいお米
77 : 2025/02/27(木) 20:49:27.85 ID:g/0UY9hQ0
おにぎり→鬼切り
78 : 2025/02/27(木) 20:50:07.54 ID:YTF252T60
維新「集まれ集まれ」
79 : 2025/02/27(木) 20:50:09.29 ID:nUlopwXu0
変わり種オニギリってたいがい微妙なんだよな
82 : 2025/02/27(木) 20:50:28.39 ID:Mz7xrVYr0
近所の店はおばちゃんの手握りで250円
美味いぞ
1500万の出店料でお高いのか
83 : 2025/02/27(木) 20:50:28.36 ID:zSLaFfzJ0
こんな大手転売屋に買い占められたらそりゃなくなるよね😢
84 : 2025/02/27(木) 20:50:31.16 ID:WTCpWPe+0
どこがこんなボッタクリしてんだよと思ったら象印
87 : 2025/02/27(木) 20:51:40.55 ID:6IbOlslO0
ミヤネなんか言ったらどうだ
88 : 2025/02/27(木) 20:51:57.87 ID:JNmK4C2Lr
500円高ない?
90 : 2025/02/27(木) 20:52:04.16 ID:VWY9O+/v0
象印なのに象印製じゃないんかーい
91 : 2025/02/27(木) 20:52:21.74 ID:f9O5nhgm0
650円て。アホらし
おにぎり一個で一週間21食食えるやん
92 : 2025/02/27(木) 20:52:40.96 ID:81wU0M+Y0
今日ミヤネ屋で言ってたな
コロナで需要が減った米がインバウンドで急激に米の需要が上がったから在庫確保のために飲食店が大量に米を確保してるらしい
米価高騰もオーバーツーリズム影響の一種だよ
95 : 2025/02/27(木) 20:52:51.07 ID:t8Cal9d60
普通は500円くらいか
97 : 2025/02/27(木) 20:53:29.50 ID:HXVmwAhP0
米屋のじいさんが言ってたな
98 : 2025/02/27(木) 20:53:45.52 ID:iv2YxgfF0
コメ先物取引

コメント

タイトルとURLをコピーしました