- 1 : 2025/04/25(金) 03:53:47.265 ID:AwJ7kri4L
- どうすんのこれ…
- 2 : 2025/04/25(金) 03:54:07.664 ID:AwJ7kri4L
- USJに行きたいよ先生…
- 3 : 2025/04/25(金) 03:56:05.769 ID:DKbjabh8u
- USJはプライベートで行けばええけど万博は遠足とかこういうので半強制的に行くくらいがちょうどいいからこれでええんちゃうわ
- 4 : 2025/04/25(金) 03:56:07.794 ID:JWdcJSCwa
- 遠足ならそんなもんやろ
- 5 : 2025/04/25(金) 03:58:26.103 ID:D44Upf73/
- 動員数稼ぎのためか
カウントしたら後は邪魔やもんな - 6 : 2025/04/25(金) 03:59:00.622 ID:RbMDnN7jS
- 無料招待で子どもに堪能させたら家族連れで金払って来なくなるとか皮算用してそう
- 7 : 2025/04/25(金) 03:59:37.718 ID:AwJ7kri4L
- どうして…
- 13 : 2025/04/25(金) 04:02:19.329 ID:PA191z.j3
- >>7
動員代行儲かりそう - 8 : 2025/04/25(金) 04:01:08.458 ID:JWdcJSCwa
- 関係者については過去の万博どこも含んでるみたいやし含んでもええよ論点はそこじゃない
- 10 : 2025/04/25(金) 04:01:43.668 ID:D44Upf73/
- >>8
あれそうなんや - 18 : 2025/04/25(金) 04:04:22.605 ID:JWdcJSCwa
- >>10
海外の万博も関係者含んだり学徒動員やってるから叩くとしたら万博自体の存在価値とかだよ
他の国もやってることで叩くと本質を見失う - 21 : 2025/04/25(金) 04:06:15.194 ID:D44Upf73/
- >>18
少なくとも日本の過去の万博は含んでなかったけど
本質ってなんや?竹中の中抜きやカジノが主目的ってことか? - 15 : 2025/04/25(金) 04:02:58.154 ID:Rj3OHb25k
- >>8
コロナ禍でドバイ万博が苦し紛れに始めただけ定期 - 17 : 2025/04/25(金) 04:04:22.494 ID:D44Upf73/
- >>15
日本関係ないんやな
危うく維新に騙されるところやったわ - 9 : 2025/04/25(金) 04:01:20.042 ID:x0kiw0VFW
- 動員数のかさ増しとはいえ酷い
- 11 : 2025/04/25(金) 04:02:08.305 ID:Rj3OHb25k
- すべてが欺瞞の表面だけ取り繕ったゴミみたいな万博
ジャップに国際的なイベントを運営するのは無理や - 12 : 2025/04/25(金) 04:02:17.169 ID:PsVS.pA.q
- 学徒動員も別に今回の大阪万博に限った話じゃないよな
- 14 : 2025/04/25(金) 04:02:36.432 ID:D44Upf73/
- そらオリンピックも万博も中抜きの口実やし
- 19 : 2025/04/25(金) 04:04:36.743 ID:zT6LzhEXq
- 中身のないやつほど数を誇る!
- 20 : 2025/04/25(金) 04:05:50.458 ID:aXIt5IVuk
- 1つだけ見れたパビリオンが何処だったのか気になるw
- 26 : 2025/04/25(金) 04:08:53.794 ID:wHXt2dHE8
- >>20
そりゃもう鳥取の砂よ - 22 : 2025/04/25(金) 04:06:56.483 ID:DKbjabh8u
- むしろ1個で帰れると言うか終わりならよくないか?これはそんなにというか批判するようなことではないわ
- 23 : 2025/04/25(金) 04:07:12.679 ID:WKFm/VPqO
- つかコンだけ金かけといてボランティアてw
- 25 : 2025/04/25(金) 04:07:51.919 ID:wHXt2dHE8
- 入場者数稼ぎが露骨すぎる
無料分消えたらどうなんだろ - 28 : 2025/04/25(金) 04:09:26.933 ID:PFWcd5nuY
- パビリオン一ヶ所はひでえな
- 29 : 2025/04/25(金) 04:09:44.922 ID:D44Upf73/
- 水増し万博
いや汚水増し万博か - 30 : 2025/04/25(金) 04:10:05.030 ID:xqKa1x.X8
- 他の国もやってるからってDD論に持ち込もうとする奴って大体アレだよな 暇アノンとかさ
- 31 : 2025/04/25(金) 04:10:43.606 ID:JWdcJSCwa
- 万博は関係者含む観客動員数なのが通例やで
- 32 : 2025/04/25(金) 04:10:43.826 ID:NVI7/gZQh
- 子供にたくさん魅せてやれよ
利用してるだけやん - 35 : 2025/04/25(金) 04:11:59.854 ID:13qnqNpqI
- 楽しめたならよかったやん
コロナ禍の学徒たちに言ったら殺されるぞ? - 36 : 2025/04/25(金) 04:12:00.779 ID:D44Upf73/
- AIでしか喋れへん奴が維新万博支持者とかおもろ
- 38 : 2025/04/25(金) 04:12:32.375 ID:wu6yXhGvV
- うそやー!いややー!
- 44 : 2025/04/25(金) 04:14:03.390 ID:D44Upf73/
- 維新さんまさかの動員数水増しは他の国もやってる!うちだけ叩くな!の1本足打法
- 45 : 2025/04/25(金) 04:14:14.209 ID:tKj88OrAx
- エッヂは負けたのにまだやるんか
- 46 : 2025/04/25(金) 04:14:22.872 ID:JWdcJSCwa
- 他の国もやってたね残念やね
- 52 : 2025/04/25(金) 04:16:19.470 ID:JWdcJSCwa
- ワイは維新嫌いで万博開催反対派やからいくら煽っても効かんで
- 59 : 2025/04/25(金) 04:18:33.549 ID:D44Upf73/
- >>52
いやもうこんだけ擁護しとったらバレとんで維新信者さん
万博楽しんできてな - 67 : 2025/04/25(金) 04:21:01.161 ID:JWdcJSCwa
- >>59
維新はヤクザでゴミだよな - 53 : 2025/04/25(金) 04:16:34.384 ID:wsxuBnMvl
- 人数稼ぎだって分かってるのに行かせるほうが悪いよね
- 54 : 2025/04/25(金) 04:17:10.486 ID:YkR97b.CA
- いい教育になったんじゃね
詐欺の多い世の中だしな - 58 : 2025/04/25(金) 04:18:16.424 ID:0phNmtd21
- はめられてて草
- 64 : 2025/04/25(金) 04:19:31.302 ID:DUpSqG7yn
- ドバイはコロナ禍だから仕方ないけど大阪は何もないのに
- 73 : 2025/04/25(金) 04:22:01.237 ID:D44Upf73/
- >>64
それよな
コロナ過ぎたのに何を水増しする必要あるの?って思う - 65 : 2025/04/25(金) 04:19:45.008 ID:CePqeEYRn
- 3行目の「会場散策」
このスレどうせ行ってない奴しかおらんやろから分からんやろけど、遠足との比較で言うならこれだけでも楽しいであと、見れるパビリオン1つってことはありえないからな
これも行ってないやつには分からんやろけど、どこも大行列とかではなく、普通に入れるパビリオンいっぱいあるから - 68 : 2025/04/25(金) 04:21:09.727 ID:uMZHQNGUE
- この万博ってやっぱカジノに繋げるのが目的なん
- 78 : 2025/04/25(金) 04:24:03.238 ID:DQMoAZr2w
- 音符さん嫌儲に帰ってな
- 82 : 2025/04/25(金) 04:25:24.833 ID:DUpSqG7yn
- 児童の身長あたり、ベビーカーとかアスファルトに近いところは50℃以上に平気でなるで
一般成人の感じる気温より高くて危険という話もある子どもたちが死んでマジで終わりやろな
嫌がる学徒動員して死者出すとか戦中だよもう - 94 : 2025/04/25(金) 04:27:54.313 ID:D44Upf73/
- >>82
普通に危険で草
意味ない木造リング作る金があったらもっと安全面に金かけれたやろ… - 97 : 2025/04/25(金) 04:29:29.035 ID:tKj88OrAx
- >>82
これって路上歩くのと何が違うの?
河川敷だけで生活してるホームレスなの君? - 84 : 2025/04/25(金) 04:25:46.530 ID:XA5wrUlJW
- 小学生の頃に行かされた愛知万博は自由行動だったぞ
今の子どもたちの遠足て自由行動ないんか - 85 : 2025/04/25(金) 04:25:48.248 ID:DUpSqG7yn
- まあ普通に熱中症やメタンガスや地震津波対策が足りなそうなの分かったから子供行かせたらあかんぞ
夏場あたりに致命的な事故で死者が出てこの万博は中止や
想定が浅すぎる人殺し万博や - 89 : 2025/04/25(金) 04:26:44.816 ID:JWdcJSCwa
- さて完全論破完了
- 90 : 2025/04/25(金) 04:26:46.423 ID:y.uLZCwJm
- ハメられた!投稿者ビルダー拓也
- 92 : 2025/04/25(金) 04:27:18.415 ID:DUpSqG7yn
- 擁護派のバカウヨたちって判を押したようにイタリア館が〜しか言わんよな
何が凄いのかは教養がないから語れない模様
バイト君はフォーマット外の不規則レスしちゃうと給与から天引きされちゃうもんね - 98 : 2025/04/25(金) 04:29:51.338 ID:JWdcJSCwa
- AIに続き記事ソースでもダブル論破されるとかみっともないですよ
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」

コメント