大阪万博のイタリア館が凄すぎると話題にwww

1 : 2025/04/18(金) 20:01:49.248 ID:NVBujEk6.
レス1番の画像1
2 : 2025/04/18(金) 20:02:35.636 ID:NVBujEk6.
イタリア館が本気ですごいらしい
これだけで行く価値があるらしい

レス2番の画像1
5 : 2025/04/18(金) 20:04:59.247 ID:2XRSbb1BO
>>2
毎回思うけど包茎ちんぽに対する情熱が異常やろ
ヨーロッパの彫刻って
55 : 2025/04/18(金) 20:19:29.589 ID:8K.5hx2wb
>>5
56 : 2025/04/18(金) 20:19:32.117 ID:EcBbjaQo0
>>5
ズル剥け=蛮族
包茎=エリート
だからな
63 : 2025/04/18(金) 20:21:31.292 ID:8K.5hx2wb
>>5
半分あってるけど違うで
生半可な体の表現でちんちんを作ると悪ふざけみたいな彫刻になるんや
リアルなちんちんを掘っても悪目立ちさせないことは究極の美の表現なんや
7 : 2025/04/18(金) 20:05:19.254 ID:Zw/D.sDMe
>>2
えっろ
38 : 2025/04/18(金) 20:16:15.278 ID:wZYjHvBIl
>>2
たんしょうw
59 : 2025/04/18(金) 20:20:24.474 ID:rNSOg1lHQ
>>2
なんでさぁ
ギリシアローマ彫刻はムキムキなのに包茎短小なんだい
3 : 2025/04/18(金) 20:03:31.725 ID:tll9zksKs
皮かむっとるやないけ
4 : 2025/04/18(金) 20:03:58.336 ID:NVBujEk6.
マジで本物が来てる模様
これを本国で見ようと思ったら数十万かかるぞ
6 : 2025/04/18(金) 20:05:03.725 ID:kyIl7JQpN
ちんぽくらいいつでも見れるが
8 : 2025/04/18(金) 20:05:46.425 ID:NVBujEk6.
イタリア本気だしすぎや
9 : 2025/04/18(金) 20:06:59.549 ID:k/NPX6Mo0
ワイの鳥取の砂見てぇ〜ん♥
10 : 2025/04/18(金) 20:07:04.738 ID:AL2BH4gYN
ワイはダヴィンチ直筆のやつが見たい
あれも本物持って来てるらしくて草
11 : 2025/04/18(金) 20:07:32.152 ID:ORPNSIcdC
カラヴァッジオって背景黒塗りばっかやし芸術界の安倍晋三やろ
12 : 2025/04/18(金) 20:07:41.342 ID:x.rEJvmpE
たまには勃起してるのがみたい
13 : 2025/04/18(金) 20:07:49.662 ID:KPf1EfgkC
ちんちん丸出しの像は見たことあるけど
オマ●コの像ってあるの?
15 : 2025/04/18(金) 20:09:41.356 ID:darTCJwCh
>>13
ジャップが土偶作ってなかったか
14 : 2025/04/18(金) 20:09:17.305 ID:darTCJwCh
ウフィツィ美術館行ったけどローマ時代の石像片っ端からち●こくり抜かれてるの笑える
16 : 2025/04/18(金) 20:09:48.389 ID:IXCAr85Qf
包茎とか粗チンって知の象徴らしいな
17 : 2025/04/18(金) 20:10:08.921 ID:eHBAAGuDM
中国館は国宝きてないんか
18 : 2025/04/18(金) 20:11:07.004 ID:LS6BFFUYw
CIV6で見たやつ
19 : 2025/04/18(金) 20:11:20.589 ID:/riksK1PR
これ本物のレプリカの本物じゃなくて?
22 : 2025/04/18(金) 20:12:07.108 ID:NVBujEk6.
アホが何かせんか不安になるな
26 : 2025/04/18(金) 20:13:48.283 ID:k/NPX6Mo0
>>22
ほんまにハラハラする
無事に終わるとええな
36 : 2025/04/18(金) 20:15:32.263 ID:SzpyVXri0
>>22
確かに囲いとか無いから環境活動家がしでかしたらヤバいな
23 : 2025/04/18(金) 20:12:32.023 ID:hI9UQvVMN
これもう秘宝館やろ
24 : 2025/04/18(金) 20:12:32.317 ID:WzctSpFAD
カラヴァッジョ来てるんだよな
それは見たい
25 : 2025/04/18(金) 20:13:10.699 ID:tC3Q7LLy4
ワイは万博ボロクソに叩いてる派なんやが、ワイが手のひら返すレベルのなんかないんか
マイナーな国のこういう展示や料理がすごいとか
ちなみにトルクメニスタンの展示はもう知ってるからそれ以外で
27 : 2025/04/18(金) 20:13:59.441 ID:i8OJvC9BO
>>25
それがスレタイのやろ
32 : 2025/04/18(金) 20:15:20.331 ID:tC3Q7LLy4
>>27
マイナーな国でなんか知りたいんや
28 : 2025/04/18(金) 20:14:26.718 ID:DigZRQdR7
ミロのヴィーナスも頼むわ
乳みせろ
29 : 2025/04/18(金) 20:14:36.937 ID:fHKmn6xiF
料理って本場の食べたことないから分からんねんけどホンモノ食べたって名乗れるレベルなん?
30 : 2025/04/18(金) 20:14:45.117 ID:Jdz4Vc5nc
万博って大阪維新が作ったものじゃないんか
イタリアとか自前で用意するものなんやな
33 : 2025/04/18(金) 20:15:28.520 ID:xSx5hItrz
フランス館にあるらしいパン屋が結構美味しそうやからそれに行きたい
34 : 2025/04/18(金) 20:15:29.972 ID:rpaxlgxF3
これ見てち●この話ばっかりになるやつ行ってもしゃーないやろ
35 : 2025/04/18(金) 20:15:32.246 ID:uMXPCcjOb
これ警備ガバガバっぽいけどマジでローマ時代のやつなんか?
42 : 2025/04/18(金) 20:16:52.347 ID:AL2BH4gYN
>>35
マジらしい
ガバガバすぎる
イタリアやからしゃーない
64 : 2025/04/18(金) 20:21:59.516 ID:uMXPCcjOb
>>42
いくらゲートで検査があるっていってもよおやるわ
67 : 2025/04/18(金) 20:23:37.786 ID:8K.5hx2wb
>>64
過激な思想持ってるやつが普通にぶっ壊しそうやな
40 : 2025/04/18(金) 20:16:20.874 ID:dp2L/zbez
これは普通に見たいな
41 : 2025/04/18(金) 20:16:21.953 ID:ZMVJqGeqN
ここまでむき出しで置いてるの怖いわ
43 : 2025/04/18(金) 20:17:04.295 ID:WNhfKVmqk
なんでイタリア本気出してんの?
44 : 2025/04/18(金) 20:17:08.709 ID:eLgyg/qJr
ちん子は小さいのに金玉中たっぷりで草
45 : 2025/04/18(金) 20:17:24.535 ID:jOXZAliXP
見覚えあると思ったら一昨年に展覧会が中止になったヤツや
46 : 2025/04/18(金) 20:17:34.769 ID:0eDBfxxH8
ちょっと行きたくなちゃうからやめーや
47 : 2025/04/18(金) 20:17:58.198 ID:XiixpiPhK
日本にはネギがある!
48 : 2025/04/18(金) 20:17:59.128 ID:TbIjPIqyk
ぶっちゃけ行ったやつの画像とか見て興味出てるっていう
49 : 2025/04/18(金) 20:18:03.538 ID:NVBujEk6.
【悲報】エッヂ民、ファルネーゼのアトラスを見ても「ち●こ」としか言えない…
50 : 2025/04/18(金) 20:18:38.031 ID:BZTVInjvd
そんなに見たいかこれ?
51 : 2025/04/18(金) 20:19:00.819 ID:oR3WnELlA
これ壊されたりしたら日本が悪いことになるの?
52 : 2025/04/18(金) 20:19:09.996 ID:b2eyVbFWj
ダヴィンチの直筆設計図はマジでちょっと見てみたい
54 : 2025/04/18(金) 20:19:28.095 ID:TeaSvQqhK
カラヴァッジョの現物はガチガチのガチやん草
58 : 2025/04/18(金) 20:20:18.721 ID:Jdz4Vc5nc
万博ってもっとこういうアピールするべきやったんちゃう?
なんかカジノだの馬鹿維新のせいで本来の良さが全く伝わってなかったわ
65 : 2025/04/18(金) 20:22:02.350 ID:lUCLBNTlI
>>58
万博って未来の先鋭的な技術見せる場やろ
過去の遺産なんか場違い
72 : 2025/04/18(金) 20:25:08.597 ID:Jdz4Vc5nc
>>65
それ万国博覧会じゃなくて技術博覧会やん
CESとか行ったほうが最先端見れるで
75 : 2025/04/18(金) 20:26:45.579 ID:jOXZAliXP
>>72
CEATECすこ
80 : 2025/04/18(金) 20:31:59.195 ID:WNhfKVmqk
>>72
どっちもじゃね?
71 : 2025/04/18(金) 20:24:59.558 ID:darTCJwCh
>>58
大人の社会見学やな
巻き込まれたキッズは可哀想や
60 : 2025/04/18(金) 20:20:44.230 ID:ZMVJqGeqN
モンハン行こうと思ってたけど馬鹿らしくなったわ
本物の芸術を堪能しにいこ
61 : 2025/04/18(金) 20:20:55.077 ID:BOBDXCQ2T
よく分からんけど本物とか持ってきて大丈夫なんか
62 : 2025/04/18(金) 20:21:00.533 ID:FIT8QU.Xv
ワイのチンポやん
66 : 2025/04/18(金) 20:22:15.210 ID:mAPygl2jf
初めて万博に興味持ったわ
69 : 2025/04/18(金) 20:23:57.963 ID:jOXZAliXP
タダ券あるGWは避けて行くか
70 : 2025/04/18(金) 20:24:14.846 ID:tC3Q7LLy4
日本のIPS心臓はパソナのエリアで展示されてるらしいからクソ萎えや
73 : 2025/04/18(金) 20:25:21.450 ID:5EMKe7mpI
ちんぽ見放題
74 : 2025/04/18(金) 20:25:58.086 ID:TeaSvQqhK
これも半年展示するん?
なら本気で行きたいんけど
77 : 2025/04/18(金) 20:29:35.786 ID:o9u5jNhnM
過去の遺産ありまくりのチート国家
79 : 2025/04/18(金) 20:31:39.332 ID:GS7G6UJlW
壊すやつ出てきそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました