大阪万博のフードコートわずか600席。お盆を持って徘徊する「空席難民」で溢れ返ってしまう

サムネイル
1 : 2025/04/28(月) 19:14:18.19 ID:SPYjiN5W0

大阪・関西万博の会場は大阪湾に浮かぶ埋め立て地にあり、最大風速は10m/s超。開場時間の朝9時前から夜6時頃まで、強い雨が降り続けた。
会場には雨風をしのげる場所が少なく、雨具を販売している様子もない。屋根がある入場ゲートやチケット売り場で雨宿りする人たちの姿が目に付いた。
だが、冷たい雨に打たれながらも、初日に訪れた12万人もの客たちは黙って並んでいた。

正午、比較的空いていた西ゲートから入場してまず目に付いたのが入り口近くのセブン-イレブンだった。20人ほどの男女が店の外に行列を作っていたのだ。

「酷い時は、商品を購入するのに1時間もかかったそうです。パビリオン内のレストランでも食事はできますが、基本的に高い。
安く済ませようとするなら、コンビニ一択ですから」(利用客)

午後1時、FRIDAY記者が訪れたのは「好きやねん大阪 フードコート EAST SIDE」だ。
2000円近いうどんを販売する「万福うどん」や黒毛和牛の牛丼がウリの「北新地肉料理 名門」など、5店舗が出店している。
600席が準備された巨大なフードコートだが、客でごった返し、立錐(りっすい)の余地もない。お盆を抱えて立ち尽くす″空席難民″が目についた。
https://news.livedoor.com/article/detail/28647029/

44 : 2025/04/28(月) 19:15:27.61 ID:qPDSlWIS0
難民キャンプだから当然
46 : 2025/04/28(月) 19:15:45.77 ID:fpnQq3oNr
15万人くる想定なのに…どうして…
47 : 2025/04/28(月) 19:16:07.33 ID:tLYBbcrl0
運営「600人も来るなんて想定外なんよ🥺」
48 : 2025/04/28(月) 19:16:20.17 ID:dGmZjy2Ra
ガラガラと聞いてたのに
49 : 2025/04/28(月) 19:16:39.08 ID:rcVL3cb50
パビリオンレストランは空いてるのかを書けよ
50 : 2025/04/28(月) 19:17:00.00 ID:iOEs9C5i0
想定の半分の客でパンクする設計
これ維新は知ってて予算通すために毎日20万人来るとかウソついてたんだろ
51 : 2025/04/28(月) 19:17:01.77 ID:B5vlw2Yn0
地べたに座って食べたらいいんだよ
何か文句言われたら係員に椅子を持ってこさせるだけ
52 : 2025/04/28(月) 19:17:05.89 ID:s7BPmlsU0
席が無くて立ちながらボロボロ泣いて食べてるんだろ
53 : 2025/04/28(月) 19:17:07.19 ID:7tpodlVK0
雨が降るなんて想定外だしな
54 : 2025/04/28(月) 19:17:13.58 ID:eAJirxK20
学食のコピペ↓
56 : 2025/04/28(月) 19:18:23.23 ID:SPYjiN5W0
(ヽ´ん`)お?ここ空いてるんか?よっしゃ座ったろ

テーブルの上にレシート

57 : 2025/04/28(月) 19:18:31.33 ID:KMV1Rlo60
昔、コミケ会場横のフードコート行ったら席なんて当然あいてないからみんなあぐらかいて飯食ってたな
58 : 2025/04/28(月) 19:18:34.35 ID:4RZubHQF0
お客さんの避暑地にされると思うけど
この先やっていけるの?
59 : 2025/04/28(月) 19:18:37.21 ID:sy/z/DaP0
うちの近くのモールのフードコート席数ググったら800席って出てきた。どういうことだってばよ
60 : 2025/04/28(月) 19:18:49.83 ID:sVkvSAuG0
被災地支援出来てないのかよ
61 : 2025/04/28(月) 19:18:54.80 ID:sV93d6g10
中抜きしすぎた結果…
62 : 2025/04/28(月) 19:19:02.09 ID:8ktLgBCA0
盆踊り
63 : 2025/04/28(月) 19:19:36.50 ID:SPYjiN5W0
大型連休中のイオンも同じような感じ
64 : 2025/04/28(月) 19:19:37.47 ID:sEDantvD0
呪われてる
65 : 2025/04/28(月) 19:19:48.17 ID:Lh+DeoYh0
15万人来る予定で600席しか用意してないってガ●ジやん
66 : 2025/04/28(月) 19:20:00.59 ID:3u6ndvNi0
その辺の便所入って歩き回った汚え地面に座って食えばええやろ
67 : 2025/04/28(月) 19:20:07.42 ID:10PH3LFs0
大盛況ってことやで バチーン
68 : 2025/04/28(月) 19:20:33.10 ID:iQ1WnDn80
ここ普通すぎて入ったことないな
年寄りはこういうのがいいのかな
69 : 2025/04/28(月) 19:20:39.09 ID:ZVox2jQk0
昔の大学食堂のコピペ思い出すな
70 : 2025/04/28(月) 19:20:40.88 ID:6xL2HKVn0
初日みたいに雨の中立って食えよw
71 : 2025/04/28(月) 19:20:41.55 ID:IYUdNWtG0
この万博のFood Court わずか600席
72 : 2025/04/28(月) 19:20:43.41 ID:lGjd2VBu0
高い駐車場の利用率は10%
スペース配分間違ってるねえ
73 : 2025/04/28(月) 19:21:11.83 ID:ABwX6+X50
2億円のトイレ
74 : 2025/04/28(月) 19:21:38.10 ID:aUqt7N4N0
好きでやってんだから放っとけば?
85 : 2025/04/28(月) 19:24:04.74 ID:+rH8JBWB0
>>74
ネトウヨイライラしてて草
75 : 2025/04/28(月) 19:21:38.81 ID:FDTSBqa80
行った子曰く全部ぼったくりらしい
76 : 2025/04/28(月) 19:21:58.60 ID:76PRwcd/0
ボッタクリ価格見てから大阪の普通の店入ると天国に見えるという
77 : 2025/04/28(月) 19:22:19.91 ID:FDTSBqa80
ひど杉て帰りの電車で軽くうつになったらしい
78 : 2025/04/28(月) 19:23:25.08 ID:0BGbOy9B0
赤の他人を儲けさせてはならない
79 : 2025/04/28(月) 19:23:26.69 ID:jmicO1aD0
万博会場持ち込み可なのになんでみんなランチ難民になってんの?
おまえらがネガキャンしまくっていまだに持ち込み禁止だとみんな思ってんじゃね?
80 : 2025/04/28(月) 19:23:38.88 ID:lkKwosQC0
紙コップアフタヌーンティーは流石に草
81 : 2025/04/28(月) 19:23:44.18 ID:+rH8JBWB0
席のスペースまで中抜きしてて草
82 : 2025/04/28(月) 19:23:51.65 ID:xGwDlWL60
あの岩の下でええやん
83 : 2025/04/28(月) 19:23:56.28 ID:8u/uUXCi0
そもそもフードコートの仕組みやめろや
食べる場所ねえのに客にあるんじゃねえよ
84 : 2025/04/28(月) 19:23:59.21 ID:juMYj+hX0
>「会場内の2億円トイレの手洗い場がデザイン性を重視していて、実用性に欠けるんです。手を洗った水がそのまま床に落ちて排水溝に流れていく作りになっている。水が床に落ちるたびに、靴やズボンなどに水しぶきがハネてビチャビチャに……『なんでこんなデザインやねん!』と怒っている人が何人もいました」

なんだこれ笑

86 : 2025/04/28(月) 19:24:13.78 ID:8hDpOMTsH
(ヽ´ん`)「おじさんも相席いいかな?」

女子中学生「おじさん好き好き~❤」

これが現実

コメント

タイトルとURLをコピーしました