
- 1 : 2025/02/27(木) 19:20:27.67 ID:0rB05BIX0
- 2 : 2025/02/27(木) 19:20:44.97 ID:eyf26pZI0
-
もうええやん
- 3 : 2025/02/27(木) 19:20:44.37 ID:0rB05BIX0
-
チケットの売れ行きが怪しければ、会場建設も遅れている。
大阪・関西万博の開幕まで、27日で45日となったが、前売り券の販売枚数は約787万枚(19日時点)と、目標の1400万枚の半分程度にとどまる。また、日本国際博覧会協会によると、47カ国が独自に建設する海外パビリオン(タイプA)のうち、あくまで外観の完成を意味する「完了証明」が交付されたのは、21日時点でたったの6カ国に過ぎない。
「万博の華」のパビリオン完成が開幕に間に合わない事態も現実味を帯びる中、今月初めから、会場の建設作業が「24時間フル稼働体制」に変更された。これまでは夜間や休日の作業は行われておらず、方針を大きく転換した格好だ。
4月5、6両日には、大阪府在住の4万人を集める万博の「テストラン」が予定されている。実質的な工期のデッドラインは3月末。現場では元請けなどが「3月中には完成させろ」と業者にハッパをかけているという。昼夜を問わず、突貫工事が強行されているのだ。
- 54 : 2025/02/27(木) 19:21:09.49 ID:0rB05BIX0
-
全国建設労働組合総連合の関西地方協議会は、万博会場の建設現場の実態調査を行っている。事務局の村瀬宏典氏は24時間体制について、こう懸念する。
「これまでより作業が行われる時間帯が延びたわけですから、きちんと法律やルールが現場で守られているのか、注視する必要があります。また、会場の夢洲へは、主要道路が1ルート、ようやく地下鉄が1路線通っただけで、アクセスが非常に悪い。夜間の救急体制が適切に整備されているのかという懸念もあります」
開幕が迫り、現場の作業は厳しさを増している。
「会場全体の話ではありませんが、一部の建設現場が相当過酷になっているのは間違いありません。特に、海外パビリオンの建物は国ごとのこだわりが強い。作業が複雑だったり、各国産の建材の確保に苦戦したり、大使館との意思疎通がスムーズに行えないこともあります。早く完成させなければならない状況ですが、現場では『命を削ってまでやるべき作業ではない』という思いが共有されているようです」(村瀬宏典氏)
無理な作業で労災が発生しないか。万博協会に何度も問い合わせたが、回答は得られなかった。開幕を目前に控え、「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマを身をもって実践できるかが問われている。
- 55 : 2025/02/27(木) 19:21:20.94 ID:0rB05BIX0
-
しんさんたすけて・・・くyしぃいよ。。。
- 56 : 2025/02/27(木) 19:21:22.54 ID:8w98BPbV0
-
オラァ!投光器もっともってこい!!
- 67 : 2025/02/27(木) 19:22:43.73 ID:HXFEMZtZ0
-
>>56
木製ジャングルジムの恐怖 - 57 : 2025/02/27(木) 19:21:25.96 ID:L5vAk+5Id
-
ゆゆうた大笑いしながら見てるだろな
- 58 : 2025/02/27(木) 19:21:29.30 ID:BUHa3CdE0
-
法律守れよ
- 59 : 2025/02/27(木) 19:21:32.95 ID:pfc14aCN0
-
石の天井落ちないかなあ
- 61 : 2025/02/27(木) 19:22:05.89 ID:0KG6lOgt0
-
死亡事故が起きても隠蔽しそう
- 128 : 2025/02/27(木) 19:33:48.65 ID:vdmvIjdZ0
-
>>61
死亡事故起こったら工事止まるからな
絶対に隠匿するぞ - 62 : 2025/02/27(木) 19:22:10.86 ID:HXFEMZtZ0
-
死人出ても因果関係なしでOK
- 63 : 2025/02/27(木) 19:22:11.66 ID:gduVqTkb0
-
ようやっとる
- 64 : 2025/02/27(木) 19:22:15.88 ID:BJhzAFxvr
-
例の石の天井見てたら嫌な予感しかしない
- 65 : 2025/02/27(木) 19:22:22.32 ID:f6CWsw4F0
-
目玉()の木の骨組みも未だに上部の工事終わってなくて草
何なら出来てるんですかオオカス万博さんwwww - 66 : 2025/02/27(木) 19:22:40.70 ID:sA0LcHqz0
-
必死だな
- 68 : 2025/02/27(木) 19:22:45.62 ID:i2/cFgVo0
-
また現場監督ジサツすんぞ
マジにやめろ - 69 : 2025/02/27(木) 19:22:59.02 ID:3SVocpU10
-
いのち輝く!…未来社会のデザイン
- 70 : 2025/02/27(木) 19:23:51.73 ID:6POPr1r+0
-
もう散々中抜き完了したんだからやらなくてもいいだろ
無駄に人の命まで削る必要ある? - 71 : 2025/02/27(木) 19:24:08.35 ID:aYPun+tl0
-
なんか五輪でも見たな
現場監督自殺してたよね - 72 : 2025/02/27(木) 19:24:14.03 ID:rYQaocdcM
-
これ事故るやつ
- 73 : 2025/02/27(木) 19:24:26.28 ID:b/ADCFmi0
-
万博のためみんなめっちゃ頑張っとるやん感動した
これだけ職人が必死やから行かんと失礼に当たるな - 74 : 2025/02/27(木) 19:24:26.85 ID:X3zYMeK10
-
あれだけ予算使って何でそんなに余裕ないんだか
- 75 : 2025/02/27(木) 19:24:39.22 ID:ZHrLJbGy0
-
維新の松井が夢州開催をゴリ推ししたせい
責任とらせろ - 76 : 2025/02/27(木) 19:24:44.72 ID:+NTFEitH0
-
命の輝きを人命で実践して行くのか?
- 77 : 2025/02/27(木) 19:24:54.22 ID:8DdR1wkZF
-
最後の命の輝きを見せる時だ
- 78 : 2025/02/27(木) 19:24:57.68 ID:cRX2PRq+0
-
元請けはハッパかけるだけ
下請けは瀕死 - 79 : 2025/02/27(木) 19:25:20.28 ID:mu4ybH3U0
-
国民に熾烈な工事を課した始皇帝みたい
ハーンなのにw - 80 : 2025/02/27(木) 19:25:28.92 ID:C9saHpjQ0
-
結局突貫工事やるのかよw
1年くらい前に万博工事だけは労基法から外してはどうか?みたいな事言って倫理観疑われてたよなw - 81 : 2025/02/27(木) 19:25:40.84 ID:VZjEUZIB0
-
13兆円のうちいくら払われるの?
- 83 : 2025/02/27(木) 19:25:56.24 ID:s/ROQiLVM
-
音符も手伝いに行けよ
- 84 : 2025/02/27(木) 19:26:08.92 ID:QxLW51azM
-
愛知万博の時工事間に合わなそうてんで大型の映像機材背負って新幹線とリニモ乗り継いで突貫で設置しに行ったなあ
- 85 : 2025/02/27(木) 19:26:43.84 ID:TNB8gV6m0
-
大丈夫?あの岩崩れ落ちてこない?
- 86 : 2025/02/27(木) 19:26:49.12 ID:puFZ2SGN0
-
インパール作戦かよ
兵站である収入は全く計画通りに確保できないのに、消耗ばかり増大していく
いまからでも遅くない、さっさと撤退しろ - 87 : 2025/02/27(木) 19:27:00.32 ID:Ign06wG90
-
埼玉しそう
- 88 : 2025/02/27(木) 19:27:16.32 ID:6IbOlslO0
-
工事中エリアがあるけど完成です!ってなる
- 89 : 2025/02/27(木) 19:27:17.65 ID:eDN3YF690
-
スーパーゼネコン全部関わってんの?準大手は?
まあ無理すんなよ維新と維新信者で工事やれよ - 90 : 2025/02/27(木) 19:27:23.70 ID:knXDReBu0
-
何を示したいの?これ切っ掛けにドドンと知れ渡るわ
度を過ぎた過労は悪
どれだけ無辜の民に迷惑掛けるのか知らんけど
昭和じゃなく令和なのにまだやるか - 91 : 2025/02/27(木) 19:27:41.89 ID:qxPrsMGJ0
-
実にジャップらしいw
計画性がなくいきあたりばったり誰も責任を取らない
やれるだけやった(感動)
クソアホ民族www - 92 : 2025/02/27(木) 19:28:00.34 ID:eexjVKGfr
-
いのち輝かせる気満々ですやん
- 93 : 2025/02/27(木) 19:28:15.12 ID:kYxAnX8+0
-
事故フラグビンビン
- 94 : 2025/02/27(木) 19:28:15.37 ID:X+8Bnwp40
-
吉村はん「金はいくらでも払う。死んでも完成させろ」
- 95 : 2025/02/27(木) 19:28:21.98 ID:g/0UY9hQ0
-
突貫工事ってハリボテ仕様か酷いな
- 96 : 2025/02/27(木) 19:28:43.53 ID:mu4ybH3U0
-
こんなチンドン屋イベントさえなければ能登の復興なんてあっという間に終わったのに
- 97 : 2025/02/27(木) 19:28:48.80 ID:ZdTdzC+Z0
-
なんで前から決まってたのに今頃慌ててんのさ😰
- 132 : 2025/02/27(木) 19:34:08.19 ID:i2/cFgVo0
-
>>97
天候とかで遅れたり
設計や施工トラブルでやり直しとか
現場なんか工程通り進むことはまずない 納期ってやつは余裕見てもなぜかギリギリ - 98 : 2025/02/27(木) 19:29:10.24 ID:6K7m583k0
-
命輝く(・∀・)ニヤニヤ
- 99 : 2025/02/27(木) 19:29:11.23 ID:xuh+ER5U0
-
法律は守れよな
国家事業だから法には目を瞑ることのないようにしろよ - 100 : 2025/02/27(木) 19:29:38.45 ID:Ign06wG90
-
また97%中抜きされて3%しか貰えてないのにやらされてるんでしょ
- 101 : 2025/02/27(木) 19:29:51.22 ID:UtPZKd6s0
-
いい噂なさすぎて可哀想になってきた
行かないけど - 102 : 2025/02/27(木) 19:30:09.99 ID:brb+VkKG0
-
急いだ分また金取るんやろな
- 103 : 2025/02/27(木) 19:30:09.84 ID:g/0UY9hQ0
-
散財氷河期世代ないがしろにしてきたツケ人手が足りないだからな自業自得だわ
- 104 : 2025/02/27(木) 19:30:11.51 ID:6K7m583k0
-
スローガンがもうやる前からこれか
- 105 : 2025/02/27(木) 19:30:12.60 ID:gNoaJXIc0
-
死人が出そうだな
- 106 : 2025/02/27(木) 19:30:31.46 ID:Y09aASVk0
-
ガスが噴出する現場で
彼らが大好きな
タバコは吸えるのかな - 107 : 2025/02/27(木) 19:30:39.20 ID:70AkrVSB0
-
何次下請けなん?
- 108 : 2025/02/27(木) 19:30:44.55 ID:E0LFUQQl0
-
労基法無視で草
- 109 : 2025/02/27(木) 19:30:47.08 ID:knXDReBu0
-
とりあえず戦時じゃ無くて良かった
無能からのお達しはこんなものと考えて置かなきゃな
命は大事 - 110 : 2025/02/27(木) 19:30:52.32 ID:sNv81NDa0
-
違法だろ
なにしてん、この国は - 111 : 2025/02/27(木) 19:30:53.99 ID:eTYiMsJ00
-
金払い良い熊本半導体工場の工事に行くやつ多い
大阪?クソすぎるわ - 112 : 2025/02/27(木) 19:30:55.13 ID:KBrEcw7tM
-
すぐ壊すもの必死に作るってなんなんだよ…
- 113 : 2025/02/27(木) 19:31:06.75 ID:pBfYcEqv0
-
日本はほんとダメになったな
- 114 : 2025/02/27(木) 19:31:36.25 ID:6K7m583k0
-
何人か死んでもやるんだろうな
- 115 : 2025/02/27(木) 19:31:46.45 ID:9BXMwJOT0
-
能登でこれをやらない理由
- 116 : 2025/02/27(木) 19:32:03.17 ID:4Tw9z5ag0
-
労災隠しおきそうだな
- 117 : 2025/02/27(木) 19:32:16.88 ID:6K7m583k0
-
もう側だけ作ればいいじゃん
- 118 : 2025/02/27(木) 19:32:18.63 ID:bdPtD/KJ0
-
もう石吊り天井と砂場でいいじゃん
- 119 : 2025/02/27(木) 19:32:20.22 ID:g/0UY9hQ0
-
そういう点じゃ中国に支配してもらった方がマシだよな連中人の使い方は日本政府よか上だわ
- 120 : 2025/02/27(木) 19:32:28.36 ID:brb+VkKG0
-
こういうのも含めまるっと美談にしてくるから気持ち悪い
- 121 : 2025/02/27(木) 19:32:34.54 ID:6mb6JauM0
-
こういう時こそ労基抜打ちに行けよな
- 122 : 2025/02/27(木) 19:32:43.97 ID:XwrJhXhSH
-
犯罪やんけ…
- 123 : 2025/02/27(木) 19:32:55.78 ID:moPIwRKB0
-
数年後にプロジェクトXとかで美談として取り上げそう
- 124 : 2025/02/27(木) 19:32:57.91 ID:cQ1M3q1c0
-
中抜きイベント
- 125 : 2025/02/27(木) 19:33:17.57 ID:rTQ0kPz+0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 129 : 2025/02/27(木) 19:34:00.39 ID:6K7m583k0
-
24時間体制って無茶苦茶
- 130 : 2025/02/27(木) 19:34:02.20 ID:TIW6UDcg0
-
工場のような交代制なら行けるか
- 131 : 2025/02/27(木) 19:34:07.46 ID:YxL4dKGw0
-
ただ万博めちゃくちゃバブルってるのだけは分かるわ
ただの警備バイトや清掃バイトで時給2000円~とか
相当中抜きされてるはずなのにバイトにこれだけ渡せるのは凄いわ - 133 : 2025/02/27(木) 19:34:09.52 ID:aiUhCulA0
-
元請は作業しないの?元請は何やってるの?
- 134 : 2025/02/27(木) 19:34:28.25 ID:ysbAi9Wp0
-
さすがジャップ仕草
上の無策の責任を下に取らせるジャップ式トリクルダウン🤣🤣🤣
コメント