- 1 : 2025/04/14(月) 07:22:31.893 ID:vuPc2Zbp0
- そりゃ混雑するわな
- 2 : 2025/04/14(月) 07:23:05.116 ID:vuPc2Zbp0
- イベントも1日でやるより何日かでスケジュール分けてやればいいのにアホだよな
- 3 : 2025/04/14(月) 07:23:09.228 ID:kqsWX0LX0
- 大阪人が全員行ったらしいな
- 5 : 2025/04/14(月) 07:23:52.968 ID:vuPc2Zbp0
- >>3
さすがにそんな少なくなくね? - 4 : 2025/04/14(月) 07:23:45.273 ID:MxWxYIah0
- 何せ8割の人が行かないといっていて、14%は行くといっているから1500万人を会期日数で割った数を処理せねばならんから
- 6 : 2025/04/14(月) 07:24:25.014 ID:vuPc2Zbp0
- >>4
だとしても初日に人入れすぎだろ - 7 : 2025/04/14(月) 07:24:49.549 ID:0wmxud0S0
- 並ばない万博とは何だったのか
- 10 : 2025/04/14(月) 07:25:30.385 ID:vuPc2Zbp0
- >>7
初日から行くバカが多いせい
自分から混雑するところに行こうとするんだから当然だわな - 9 : 2025/04/14(月) 07:25:25.820 ID:zhGAHEhn0
- 小学生の時にお盆休みポートピア博覧会へ行ったけどその日の入場者数40万人だった
- 12 : 2025/04/14(月) 07:26:33.261 ID:vuPc2Zbp0
- >>9
ヤバ - 13 : 2025/04/14(月) 07:27:14.305 ID:Kpgcu69a0
- 5カ国のパビリオン出来てないって聞いたけどマジ?
- 16 : 2025/04/14(月) 07:28:02.155 ID:vuPc2Zbp0
- >>13
マジなんじゃね?
なのに初日に行くバカは無視していい
ほんとに頭いいやつは5月に行く - 21 : 2025/04/14(月) 07:29:48.246 ID:wNhz9aur0
- >>16
頭いい奴は万博行くよな - 24 : 2025/04/14(月) 07:30:21.162 ID:vuPc2Zbp0
- >>21
そりゃそうだろ - 25 : 2025/04/14(月) 07:31:06.435 ID:6hAMWcgr0
- >>21
頭悪い奴は万博行かない - 28 : 2025/04/14(月) 07:32:17.360 ID:vuPc2Zbp0
- >>25
たしかに - 20 : 2025/04/14(月) 07:29:36.934 ID:cnW2hr5A0
- >>13
まあわりと恒例行事だから基本万博は尻上がり
過去の万博も二桁のパビリオンが未完成とかわりと普通 - 14 : 2025/04/14(月) 07:27:25.178 ID:vuPc2Zbp0
- これか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A - 15 : 2025/04/14(月) 07:28:01.467 ID:cnW2hr5A0
- 万博は大失敗!チケット売れてない!アンケートはほとんどが行かないって言ってる!ってみんなゆってたじゃん
万博側もそりゃいきなりこんな人数でおしかけられたら対応出来ないよ騙し討ちじゃん - 17 : 2025/04/14(月) 07:28:31.548 ID:vuPc2Zbp0
- >>15
さすがに万博サイドはチケット売ってんだから分かると思うが、、、 - 23 : 2025/04/14(月) 07:30:12.642 ID:KakWonhlM
- >>15
22万人予定してたから万全のハズだろ - 27 : 2025/04/14(月) 07:32:05.178 ID:vuPc2Zbp0
- >>23
22万来るんだから2時間待ちが起こるのは仕方ないってスタンスだと思うよ
そもそも絶対混雑するであろう初日に行って待ち時間が~とかほざいてる奴が頭おかしいんだから無視でいい - 18 : 2025/04/14(月) 07:29:01.785 ID:KakWonhlM
- >>1
予定より8万人も少ないんだよな - 19 : 2025/04/14(月) 07:29:26.139 ID:JG7zKNxa0
- 数字水増ししてるんだろ
ほら、日本人ってバカだから
みんなが行ってるってなると自分も行かなきゃってなるし - 22 : 2025/04/14(月) 07:29:59.229 ID:vuPc2Zbp0
- >>19
いやしてないよ
14万人だから2時間待ちが起こったんだよ - 26 : 2025/04/14(月) 07:31:34.731 ID:LtkSLgoi0
- すごいやん
このペースなら2500万人ぐらいいけるんじゃね? - 29 : 2025/04/14(月) 07:32:30.841 ID:vuPc2Zbp0
- >>26
まぁ余裕で行くだろうな - 30 : 2025/04/14(月) 07:34:01.685 ID:++M0KXee0
- いくわけないじゃん2500万も
開幕でこれだけしか入ってないしGWでどれだけ稼げるかだな、俺は落ち着いてから平日適当に行くくらいで良いわ - 37 : 2025/04/14(月) 07:36:21.707 ID:vuPc2Zbp0
- >>30
いくけど - 32 : 2025/04/14(月) 07:34:57.659 ID:9y2sK00/0
- 雨でこれなら想定通り
- 33 : 2025/04/14(月) 07:34:58.523 ID:cnW2hr5A0
- 関西にそんなキャパあんのかね
大阪とか万博前からすでにホテルの稼働率80%超えだって言ってたけど - 36 : 2025/04/14(月) 07:36:06.044 ID:bYMFgY9s0
- 初日に行くような奴は初日だから行く
- 41 : 2025/04/14(月) 07:39:34.358 ID:wq/IJ62F0
- コミケより多い?
- 44 : 2025/04/14(月) 07:40:54.943 ID:vuPc2Zbp0
- >>41
コミケもだいたい1日で15万人らしいから同じくらいだな - 42 : 2025/04/14(月) 07:39:46.906 ID:vuPc2Zbp0
- でも言うほどほかの国に食いたい料理があるのかと言われたらないよな?
絶対日本の料理のほうが美味いし - 43 : 2025/04/14(月) 07:40:48.555 ID:3ZvFS+pu0
- 結局万博は大失敗だったな
- 45 : 2025/04/14(月) 07:41:03.909 ID:vuPc2Zbp0
- >>43
すまんどこが? - 46 : 2025/04/14(月) 07:41:49.767 ID:i3V+NhsO0
- >>43
失敗してるのはお前の脳みそだろw - 48 : 2025/04/14(月) 07:42:36.937 ID:ucxkqif90
- 大盛況じゃん
チケット売れてないとか言われてたのに - 49 : 2025/04/14(月) 07:42:44.405 ID:MyWmQWs40
- 行くも行かないも本人の自由だけど
万博は失敗!ってわめく奴はなにがしたいのかわからん - 52 : 2025/04/14(月) 07:53:01.060 ID:Jlt/nL9C0
- GLAYより少ないじゃん
- 53 : 2025/04/14(月) 07:53:48.404 ID:3ZvFS+pu0
- 批判されまくってて人が多いということしか褒める部分がなくて草
大阪万博の昨日の来場者約14万人だってよ

コメント