大阪万博インドパビリオン、開幕してから慌てて本気を出す

1 : 2025/04/16(水) 22:57:53.67 ID:rMa2Agex0
47 : 2025/04/16(水) 22:58:18.19 ID:rMa2Agex0
インさん…
51 : 2025/04/16(水) 22:58:49.46 ID:fnhkq4p80
12日に「3日後に完成する」って言ってたんだが?wwwwww
52 : 2025/04/16(水) 22:59:12.68 ID:rMa2Agex0
なお開幕前

レス52番のサムネイル画像
レス52番のサムネイル画像

53 : 2025/04/16(水) 22:59:19.06 ID:/YdaQM9Y0
やだこのスレ音符臭い
54 : 2025/04/16(水) 22:59:43.90 ID:dJvQ9+1p0
そろそろ赤字になった際の責任の所在を定めるべきでは?
56 : 2025/04/16(水) 23:00:29.52 ID:9OGB/Bab0
パビリオンの展示とかいいよお前らは
本場のカレーだけ頑張って作ってくれよ
59 : 2025/04/16(水) 23:01:24.66 ID:903znlT40
楽しそうw
61 : 2025/04/16(水) 23:01:32.78 ID:iGUsnKS+0
インド人を右に
62 : 2025/04/16(水) 23:01:51.97 ID:9OGB/Bab0
ガンジス川の水とかためとけばいいだろ…あとカレーだよ!この道しかない
64 : 2025/04/16(水) 23:02:07.12 ID:CyWYqH3l0
万博って期間中に出来上がっていくのを楽しむものなんだが?
65 : 2025/04/16(水) 23:02:28.62 ID:SKOJBrVvM
インド人らしくていいな
この姿もパビリオン
71 : 2025/04/16(水) 23:04:03.90 ID:fnhkq4p80
>>65
まずいパビリオン
くさいパビリオン
完成しないパビリオン

これが世界に触れられる万博

66 : 2025/04/16(水) 23:02:28.98 ID:903znlT40
万博行くならインド館は行きたいけどな
興味ある
67 : 2025/04/16(水) 23:02:48.00 ID:9OGB/Bab0
うちなータイムの方がましだよ…
68 : 2025/04/16(水) 23:03:05.50 ID:oaDvMWxMM
これはインドらしい演出だな
69 : 2025/04/16(水) 23:03:28.02 ID:jEfoi27o0
まだ何か月かやるんだろゆっくりやったらええよ
70 : 2025/04/16(水) 23:04:00.96 ID:IvBbyFeC0
>>1
クソ音符のステマスレ
72 : 2025/04/16(水) 23:04:41.08 ID:sIC0sGvZ0
インドで仕事してるけどインド人ガチでこんな感じ
しかもなんにも悪いと思ってない
73 : 2025/04/16(水) 23:04:42.81 ID:/hIOr6RN0
このインド的感覚を味わうことも含めて万博なんだよな
これだから素人は困る
74 : 2025/04/16(水) 23:04:44.63 ID:S/qAsQ7z0
あの…安全性とかそういうのは…

コメント

タイトルとURLをコピーしました