- 1 : 2025/04/17(木) 17:48:53.16 ID:Io1PbYxF0
-
ミャクミャクの記念500円硬貨 自販機で使える?実際に投入すると…【大阪・関西万博の記念500円通貨】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1853657?page=3500円通貨の他にもミャクミャクの金貨も…
この記念500円硬貨は第三次発行分で、引換枚数は220.8万枚とされています。第一次発行分と第二次発行分では千円銀貨が発行されていて、今回の第三次発行分では、一万円金貨、千円銀貨、五百円硬貨の3種類が発行されています。
今ではなかなか手に入らないミャクミャクの記念500円硬貨。
もちろん通貨としてお店での支払いや、一部自動販売機でも使えますが、幸運にも手に入れられた方は、この特別な万博の記念として大切に保管されてはいかがでしょうか。
いかそ
(おわり)
- 50 : 2025/04/17(木) 17:49:59.67 ID:52/qZN3d0
-
吉村はんのおかげで小遣い稼ぎさせてもらいましたわ
- 51 : 2025/04/17(木) 17:50:02.75 ID:d6RF1/3d0
-
やるやん
500円玉が1300円で売れる
ある意味錬金術やろ - 53 : 2025/04/17(木) 17:50:15.24 ID:sOsmAJfL0
-
この動きは東京駅スイカと似てるな
- 55 : 2025/04/17(木) 17:51:07.72 ID:bsUkwGPu0
-
青函トンネル開通の記念硬貨は確か持ってたはず
どこにあるか忘れたが - 56 : 2025/04/17(木) 17:51:24.55 ID:ZRYYorlm0
-
抜くための転売だし万博コインには相応しい
- 57 : 2025/04/17(木) 17:51:40.49 ID:bsUkwGPu0
-
青函トンネル開通記念の500円白銅貨は、十分な枚数が発行されたため、高い希少価値はありません。ただし、未使用で状態がきれいな場合は若干高く取引される可能性があります。
持ってても意味ないのか
- 58 : 2025/04/17(木) 17:51:42.08 ID:Xn+H0lshM
-
大阪が勝手に硬化作ってんの??
- 59 : 2025/04/17(木) 17:52:01.24 ID:4S7F72eN0
-
つくば万博の記念硬貨はナンボで売れるんや?
- 64 : 2025/04/17(木) 17:53:17.09 ID:XChvWhnba
-
要らね
- 65 : 2025/04/17(木) 17:53:26.06 ID:sOsmAJfL0
-
ただ話題になってる
高く売れるかもっていう情報だけで
高く出品されてるだけたまにバカが釣られて落札しちゃう
- 66 : 2025/04/17(木) 17:53:28.99 ID:jECMA5Icr
-
近所の信金はまだあるぞ
いまだに一人2枚制限で両替料660円とかだからメルカリで買うほうが安いかもしれんが - 69 : 2025/04/17(木) 17:54:45.84 ID:/uxI9lx30
-
ピン札で777777のゾロ目の1万円札持ってるから別にこーいうのはあまり興味ないや
こーいうのゾロの1万円札よりどう頑張っても将来的に高くならないだろ? - 70 : 2025/04/17(木) 17:54:58.34 ID:NJOf2gMY0
-
どんなに売上落ちても東京オリンピックの赤字2兆円超は超えられないから
- 71 : 2025/04/17(木) 17:55:11.59 ID:vVpk5IAp0
-
記念硬貨なんてまさに転売グッズだろ
さすがにこれは正しい使い方だぞ - 72 : 2025/04/17(木) 17:55:12.44 ID:V0InTjIZ0
-
ケース入れて売るとかじゃなくて両替なのか
なら急ぐ必要ないな - 73 : 2025/04/17(木) 17:55:27.71 ID:NvfPjI+b0
-
買いたいのに買いに行けない人は助かってるからいいね
- 75 : 2025/04/17(木) 17:56:11.47 ID:xVOr9XIB0
-
良心的やん、いらんけど
- 78 : 2025/04/17(木) 17:56:18.73 ID:jKUP12W60
-
そりゃ大阪万博を必死で擁護するワケだよね(´・ω・`)
- 79 : 2025/04/17(木) 17:56:33.57 ID:HNA2W08VH
-
なんでも転売
- 80 : 2025/04/17(木) 17:56:48.31 ID:Sb73c6V50
-
まあ元割れだけは絶対にないから下手な商材に行くよりはマシかもね
- 87 : 2025/04/17(木) 17:58:24.70 ID:sOsmAJfL0
-
>>80
東京駅100周年スイカもそうだった
まあそろそろ失効しちゃうんだけどね - 81 : 2025/04/17(木) 17:56:49.55 ID:5PEphzQO0
-
220万枚もあるのに転売屋から買うの?
- 82 : 2025/04/17(木) 17:57:15.68 ID:TyEnYKEta
-
ミャクミャクがキャラクター的にほしくないんだよな
- 83 : 2025/04/17(木) 17:57:29.43 ID:5o79iRJS0
-
流石に今売らないで温めた方がよくね?
- 84 : 2025/04/17(木) 17:57:46.58 ID:sOsmAJfL0
-
本当に価値あるものを転売してほしい
こんなに 五月雨式に出てるものに価値なんてないわ - 100 : 2025/04/17(木) 18:00:52.96 ID:h9sk88gI0
-
>>84
本当に価値あったら転売しねえよ - 86 : 2025/04/17(木) 17:58:15.90 ID:TStgNyhD0
-
1年くらいしたら見向きもされないんじゃない
- 88 : 2025/04/17(木) 17:58:35.09 ID:8fl3IipE0
-
お前らミャクミャクのかっけー靴すげーバカにしてたじゃんマジで見る目ないな
ミャクミャクグッズも軒並みプレ値で転売儲かるし大人気なのに - 89 : 2025/04/17(木) 17:58:38.19 ID:66aPTfiG0
-
一日目のニュース見て出遅れたと思って二日目に近所の信金に行ったら口座無いとダメとか言われて最高にクソだった
その足で三菱UFJ行ったら二日目で制限解除されたから何枚でもいいと言われたんで手数料無料の10枚交換してきた
サンキューMUFG - 90 : 2025/04/17(木) 17:58:42.62 ID:C7ZrxxuB0
-
銀行行ったりオークションに出す手間とか高くない
むしろ安いくらい - 91 : 2025/04/17(木) 17:58:44.47 ID:aEfnUoRF0
-
海外でも欲しいってやつがいるんだろ
- 93 : 2025/04/17(木) 17:59:13.93 ID:Tiqmvd/30
-
会場内で交換可能にすればいいのにな
なんか限定のシートでもつけてさ
集客力ありそうやん - 94 : 2025/04/17(木) 17:59:14.05 ID:bqP7qoGLa
-
過去の万博コインたち
- 96 : 2025/04/17(木) 17:59:41.09 ID:Tiqmvd/30
-
>>94
いつの間にか持ってるよな
お釣りとか - 95 : 2025/04/17(木) 17:59:18.04 ID:eXYIrfTW0
-
1300で売っても送料手数料引いたら大した利益にならなくね
- 101 : 2025/04/17(木) 18:01:42.38 ID:C7ZrxxuB0
-
>>95
400円くらいの利益
手間考えたらあんまり割にあわんよ - 97 : 2025/04/17(木) 17:59:41.56 ID:03B35LKK0
-
バカが出品した物をバカが買って売って儲けようとしてるんですね。
- 98 : 2025/04/17(木) 17:59:44.50 ID:SlL/eK3K0
-
たいした儲けにならないのに良くやるよ
- 99 : 2025/04/17(木) 18:00:21.42 ID:bOvJentD0
-
ID:bOvJentD0
レスバ強すぎて草
相当頭いいんだな - 113 : 2025/04/17(木) 18:13:34.03 ID:bnTlGRdp0
-
>>99
コンサータ入れた? - 102 : 2025/04/17(木) 18:02:37.15 ID:6lXXWNSV0
-
送料手数料とられて大して儲からんな
ほんと盛り上がりに欠ける万博になっちゃったね - 103 : 2025/04/17(木) 18:04:34.81 ID:tLtnfO7V0
-
転売屋同士で釣り上げてるだけ
- 104 : 2025/04/17(木) 18:04:39.60 ID:eMPxL/A20
-
これほど欲しくないコインも珍しい
- 105 : 2025/04/17(木) 18:04:54.93 ID:zeV4j5MWH
-
ランダムに流通させとく方がおもろかったやろ
- 106 : 2025/04/17(木) 18:04:57.66 ID:Nk2CvAZrd
-
転売ヤーブチ殺し法案とか作れば良いのに
- 107 : 2025/04/17(木) 18:06:02.53 ID:iO/bHFoJ0
-
企業が中抜きで作ったコインをテンバイヤーが中抜きしてお届け
- 108 : 2025/04/17(木) 18:06:13.79 ID:c88TrnY30
-
万博やっぱり人気なんか?弱男が失敗って騒いでるだけ?
- 110 : 2025/04/17(木) 18:09:12.23 ID:4P0w3+Wm0
-
買ってる奴は今現在も手に入るの知らない情弱やろ🥺
- 114 : 2025/04/17(木) 18:13:37.73 ID:mef/SOhq0
-
ミャクミャクのスニーカーは、もともとミズノの靴ベースの配色変えだから、転売行けそうだとは思ってたが10パー引かれて送料1000円負担だと6000円ぐらいしか儲からんのか。
- 115 : 2025/04/17(木) 18:16:01.06 ID:zUggWE+3d
-
一番儲かったのは日本政府だろ
221万枚発行してその貨幣は
全部各家庭のタンスにしまわれるんだぜ - 116 : 2025/04/17(木) 18:16:02.61 ID:sOsmAJfL0
-
万博 会場限定
記念 ICOCA があるらしいね - 117 : 2025/04/17(木) 18:19:00.31 ID:83Dz0UV40
-
まだ、売ってんのか?
体調悪くて買いに行けなかったわ - 118 : 2025/04/17(木) 18:20:21.90 ID:89PPqY1n0
-
言うほど欲しいか?
- 119 : 2025/04/17(木) 18:22:30.39 ID:K9QdYhYB0
-
クソが!
- 120 : 2025/04/17(木) 18:25:46.06 ID:ushDolq00
-
関係者が売ってない?
- 121 : 2025/04/17(木) 18:25:48.66 ID:4SVvlGlm0
-
発売日の翌日郵便局行ったら何処も売り切れた
20枚づつしか入荷しなかったとその後近所の労金行ったら100枚入荷して3枚しか売れてないって言ってたんで10枚買った
2日後行ったら売り切れだとさ - 122 : 2025/04/17(木) 18:25:54.54 ID:CUkaG1750
-
記念硬貨て全然価値上がらんのに
- 123 : 2025/04/17(木) 18:28:38.11 ID:2kPW0ppK0
-
1ミリも欲しいと思わんが売れててワロタ
- 124 : 2025/04/17(木) 18:29:24.96 ID:ddiPt/yE0
-
ソフビかねんどろかトコトコぬいぐるみはちょっと欲しい
けど買えそうもない
大阪万博ミャクミャク500円玉、転売ヤーに買い占められて1300円玉(現在)に。日本人の浅ましさは異常

コメント