![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/01/FYElfFintVimTxHdVe.jpg)
- 1 : 2024/01/12(金) 07:49:51.52 ID:zR3Q3pQ50
-
大阪・関西万博 会場内への食品の持ち込み 原則禁止で最終調整
大阪・関西万博の実施主体の博覧会協会は、会場内への食品の持ち込みについて、セキュリティー対策の強化などを理由に、ベビーフードなどを除いて原則、禁止する方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240111/k10014318121000.html
- 30 : 2024/01/12(金) 07:50:26.86 ID:C5lrNARZ0
-
もこみち禁止
- 41 : 2024/01/12(金) 07:51:10.78 ID:9V9V2hdv0
-
ペットボトル水(500円)
- 42 : 2024/01/12(金) 07:51:16.50 ID:5KwHON8C0
-
よしむら定食で5000円ぐらい取りそう
- 43 : 2024/01/12(金) 07:51:20.11 ID:uAIzw5aZ0
-
もこみちにそんな事言われたってな
- 44 : 2024/01/12(金) 07:51:53.01 ID:M2UPcfw/0
-
愛知万博かよ
- 45 : 2024/01/12(金) 07:51:59.30 ID:8GBMMf/z0
-
黒門市場ぐらいの価格設定になりそう
- 46 : 2024/01/12(金) 07:52:00.14 ID:NfrnDwmT0
-
早速もちこみに見えた
- 79 : 2024/01/12(金) 07:56:48.67 ID:+TiwS5fO0
-
>>46
だいたい合ってる - 47 : 2024/01/12(金) 07:52:04.03 ID:wJv3Om/r0
-
ルールの前に建物作れや
- 48 : 2024/01/12(金) 07:52:12.70 ID:VtEmvYm9F
-
愛・地球博はベビーフードとかもダメで
トンキンメディアにすげー叩かれていた記憶がある - 53 : 2024/01/12(金) 07:53:21.87 ID:FCD/vQpy0
-
>>48
ファミマが1時間半待ちだったからな - 49 : 2024/01/12(金) 07:52:14.65 ID:IOL7EdKm0
-
オリーブオイル禁止されるのはきついな
- 50 : 2024/01/12(金) 07:52:33.95 ID:NB8JIr680
-
もこみち出禁か
- 51 : 2024/01/12(金) 07:52:42.69 ID:iyeh2rtq0
-
オリーブオイルを禁止にするのかと思った
- 52 : 2024/01/12(金) 07:52:58.07 ID:CrMVUlxgH
-
行き倒れ になりそう
- 54 : 2024/01/12(金) 07:53:29.37 ID:QX8/W3G+r
-
愛知万博はペットボトル200円で叩かれてたけど
今なら叩かれなかっただろうな - 55 : 2024/01/12(金) 07:53:30.02 ID:vYpjnMc60
-
多分俺だけだと思うけど
速水もこみちに見えた・・・ - 68 : 2024/01/12(金) 07:54:59.42 ID:PA7JpxK90
-
>>55
昔かあるそういうネタスレッドやぞ - 56 : 2024/01/12(金) 07:53:40.35 ID:ggwbkHp/0
-
愛知でもあったね
- 57 : 2024/01/12(金) 07:53:50.53 ID:3kdmGjIA0
-
これは仕方ないやろ
みんなが好き勝手食べ物持ってきたらマナーとか守れない人もいるだろうしな - 58 : 2024/01/12(金) 07:54:03.27 ID:XU8Kx4bA0
-
銭ゲバクソゴミ万博
金を掠め取ることしか考えてない
4ねや維新 - 59 : 2024/01/12(金) 07:54:16.35 ID:6QKOS1Jjd
-
ベビーフードがいいなら全部OKにしろよw
- 60 : 2024/01/12(金) 07:54:17.88 ID:dDTmNn5O0
-
70のときは持ち込みどうやったんや
- 72 : 2024/01/12(金) 07:55:40.29 ID:RH0TGNyG0
-
>>60
当時小5だった母に聞いたら、弁当持って行ったと言ってた
というか、当時は外食高かったと思う - 61 : 2024/01/12(金) 07:54:20.11 ID:Wf1Vvinza
-
オリーブオイルはもこみちOK
- 62 : 2024/01/12(金) 07:54:35.34 ID:wzuhXpt00
-
大阪万博弁当
10,000です🤭 - 63 : 2024/01/12(金) 07:54:36.44 ID:2MjJv22M0
-
ただし外国人は除く
- 64 : 2024/01/12(金) 07:54:45.41 ID:7myxLLSE0
-
おにぎり1個1000円くらいしそう
- 65 : 2024/01/12(金) 07:54:50.50 ID:TC8pAaCO0
-
愛知万博でもそうだったな
危険物持ち込まれかねないから仕方ない
けど中で食い物買わせたい欲が本音だろうな - 66 : 2024/01/12(金) 07:54:51.97 ID:S4djs7/t0
-
たしか現金も使用不可なんだよね
誰がそんなとこ行くねん - 67 : 2024/01/12(金) 07:54:58.71 ID:O3PZ2p7Yd
-
孤島でのサバイバル訓練か?
- 69 : 2024/01/12(金) 07:55:01.90 ID:3x33rrJK0
-
能登半島に送ればええ
- 70 : 2024/01/12(金) 07:55:06.29 ID:7J3ASVC6a
-
そういやもこみちのYouTubeチャンネルどうなってんだろって見てきたら、基本低調ながらも、たまに再生数ある動画もありつつ頑張ってたわ
- 73 : 2024/01/12(金) 07:55:46.58 ID:SbqC1Sc50
-
>>70
まあイケメンであることは間違いないからな - 71 : 2024/01/12(金) 07:55:12.56 ID:59gAtTlVa
-
やせたかなしい来客達
- 74 : 2024/01/12(金) 07:55:59.67 ID:SN9fRmaO0
-
卑しい拝金土人
- 75 : 2024/01/12(金) 07:56:15.00 ID:cAMJ+PhD0
-
もこみちが何をしたっていうんだよ…
- 76 : 2024/01/12(金) 07:56:25.03 ID:+bDBd4ord
-
もこみちって漢字でどう書くんだろうね
- 84 : 2024/01/12(金) 07:57:24.17 ID:59gAtTlVa
-
>>76
ひらがなが本名 - 77 : 2024/01/12(金) 07:56:31.79 ID:wzuhXpt00
-
出店には預託金100万円必要です🤭
- 78 : 2024/01/12(金) 07:56:43.34 ID:4iCxqVBf0
-
たこ焼き1粒110円
- 80 : 2024/01/12(金) 07:56:54.59 ID:qxG+84L+0
-
飲み物は良いよな?
愛知万博で相当揉めた記憶が - 81 : 2024/01/12(金) 07:57:11.01 ID:3x33rrJK0
-
10兆円の税金使ってるんだから無料にしてほしいね
- 82 : 2024/01/12(金) 07:57:17.71 ID:Q/fSMTFo0
-
中止は検討しないのか
国の金がなければできないのに - 83 : 2024/01/12(金) 07:57:22.50 ID:c/9yDqpV0
-
飲み水1000円か
- 85 : 2024/01/12(金) 07:57:51.29 ID:jq///r5N0
-
愛知万博でも批判されて結局許可したのにまた同じことやるのか
能登のように地震で2本しかない道路断絶したら餓死者大量に出そうだな - 86 : 2024/01/12(金) 07:57:52.17 ID:h/mQHMId0
-
粉もの博だから
- 87 : 2024/01/12(金) 07:58:03.73 ID:Clvr+bmb0
-
中抜きリング齧って飢えを凌ぐか
- 88 : 2024/01/12(金) 07:58:30.12 ID:dPGvPRS50
-
サンドイッチとおにぎりで2000円くらいしそうだな
- 89 : 2024/01/12(金) 07:58:34.02 ID:QX8/W3G+r
-
食事が高すぎてビールだけしか買えない
- 90 : 2024/01/12(金) 07:58:55.57 ID:31J3rawO0
-
えーそんなー
高い位置から塩ふりたい - 91 : 2024/01/12(金) 07:59:41.84 ID:2FdGU+Qu0
-
くだらねえ
- 92 : 2024/01/12(金) 07:59:55.40 ID:AZCHhu040
-
生むぞ利権!中抜き!
- 93 : 2024/01/12(金) 08:00:18.61 ID:gjSvJb8m0
-
>>1
もこみち禁止かよかわいそうだな
- 94 : 2024/01/12(金) 08:00:45.80 ID:XHXrevTOM
-
アメリカ価格で提供するよ
コメント