大阪万博0勝11敗(残日数173日) 今日負けると開幕連敗記録に並びます

サムネイル
1 : 2025/04/24(木) 12:52:28.90 ID:CLKxmUp00

1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け

昨日来場者数7万8千人
累計来場者数81万9千人(11日目経過)
借金83万1千人
目標来場者数2820万人
残必要来場者数2738万1千人

https://greta.5ch.net/poverty/

51 : 2025/04/24(木) 12:54:26.86 ID:tI0xQNPcd
このネタ滑ってるで
52 : 2025/04/24(木) 12:54:36.77 ID:FNcI0Bov0
愛・地球博跡地に行けよ
今なら20thイベントしてて楽しいぞ
53 : 2025/04/24(木) 12:54:56.24 ID:7kveyTZH0
行ったら意外と楽しいとかそういうのはないの?🥺
80 : 2025/04/24(木) 13:18:01.26 ID:sYxGJXXa0
>>53
想像だけどケンモメンは一体絶対に楽しいと思うぞ
腐っても各国のパビリオンは好奇心が刺激されるだろうし
それはそれとして万博のクソッぷりも体感した方が楽しく叩いて遊べるし二度美味しい
84 : 2025/04/24(木) 13:22:23.67 ID:QkneKdRU0
>>80
気乗りしないものにIDやら予約やらめんどくさくてやってらんねーわ
金は払うからお前俺の分もやってくれよ
86 : 2025/04/24(木) 13:23:22.60 ID:2aB/UZmN0
>>80
そういうマルチ商法やめてもろて
83 : 2025/04/24(木) 13:21:44.87 ID:nrFWJD+D0
>>53
開幕から1週間以上経つけど、実はこんな隠し玉がありました!みたいのはないね

特に科学技術、未来すげえ!みたいのは皆無

85 : 2025/04/24(木) 13:22:41.27 ID:bepQkDWxd
>>83
まだだ、まだ隠し玉のメタン着火が残ってるぞ
54 : 2025/04/24(木) 12:55:34.09 ID:l0fW96GtM
ゴールデンウィークに逆転するぞ
55 : 2025/04/24(木) 12:56:51.49 ID:k5CjaPG50
関係者で水増ししても足りない!
56 : 2025/04/24(木) 12:56:59.52 ID:1s+hsfJI0
関係者が出たり入ったりして水増ししそう
57 : 2025/04/24(木) 12:57:51.85 ID:ok3domvX0
いった子供たちがダンマリなのがすごい怖い
65 : 2025/04/24(木) 13:01:19.89 ID:nrFWJD+D0
>>57
前の本物の関西万博は、行った子供が目をキラキラさせて、未来を語ったからどんどん話題になって日本中が熱狂したんだってな
58 : 2025/04/24(木) 12:58:51.62 ID:iUvw0YOw0
この借金返せるんか?
64 : 2025/04/24(木) 13:00:51.54 ID:A84SQgdd0
>>58
借金背負ったら次のカジノで返すから
ギャンブルだけにー
59 : 2025/04/24(木) 12:59:24.80 ID:nrFWJD+D0
関係者水増ししないと10万人さえ行かないって
60 : 2025/04/24(木) 12:59:50.14 ID:A84SQgdd0
こんなんなんぼあってもええですからね
61 : 2025/04/24(木) 12:59:58.27 ID:O2NuR1nA0
アンチ「1日15万人!💢」←勝手にゴールポストを設定する
橋下「10万人で」
アンチ「ゴールポストを動かすな!💢」

そうだな
基準変えればアンチは一生勝てるからな

62 : 2025/04/24(木) 13:00:09.64 ID:pDQyVC3v0
今週末で一気に捲るからまあ見てなって
68 : 2025/04/24(木) 13:03:54.17 ID:nrFWJD+D0
>>62
10万人超えるとマジで致命的な事故とか起きそう

維新がここまで無能だとはね

66 : 2025/04/24(木) 13:01:55.00 ID:7kveyTZH0
コロナ直後にやってたパチ●コ休業要請と最近のオンカジ摘発本格化はなんなのあれ
67 : 2025/04/24(木) 13:02:35.43 ID:bdEd7CXT0
メタンと赤字と関係者だけが増え続ける地獄みたいな万博
69 : 2025/04/24(木) 13:05:24.27 ID:Jo5wINsM0
本当の100万人超えは土曜辺りか
もう最後まで水増しで行く気なんだろうなコイツら
73 : 2025/04/24(木) 13:09:36.07 ID:nrFWJD+D0
>>69
最後はトヨタが動員かけた愛知万博と違い大阪は「最初から」水増し誤魔化し動員なのがポイント高いわw
70 : 2025/04/24(木) 13:05:32.90 ID:4qrqLQJ40
パヨク乙
後半は爆混みになる空いてる今がチャンスだからもっと来いって維新が言ってるから
72 : 2025/04/24(木) 13:08:53.87 ID:ezknnX+O0
昨日来場者数7万8千人

これは正味?関係者含んだ数字?どっち?

75 : 2025/04/24(木) 13:11:16.46 ID:nrFWJD+D0
>>72
正味ってのが本当に自腹でチケット買って行ってる人ならマジで一万人いないんじゃないかねw
76 : 2025/04/24(木) 13:13:22.01 ID:ezknnX+O0
>>75
学徒動員と企業に押し付けたチケット使ってるの除いたらマジ悲惨そうだね
74 : 2025/04/24(木) 13:09:39.44 ID:xfK1LEtf0
高橋光成かよ
78 : 2025/04/24(木) 13:15:27.24 ID:3XN1A20H0
目指せ180-0
79 : 2025/04/24(木) 13:17:32.04 ID:5PicWzGOa
まだ盆踊りとかまくらという目玉イベントやってないし!
81 : 2025/04/24(木) 13:18:15.03 ID:3hK46sbx0
今日も明日も負け確やろ
週末のGWからどれだけ巻き返せるか
軽く20万人超えて最多連敗記録の18連敗は阻止してくれ
82 : 2025/04/24(木) 13:21:40.61 ID:bepQkDWxd
暇空茜のリーガルバウトより勝率低いとかどうなってんだ
余程無能な平熱弁護士雇ったんだな大阪は
87 : 2025/04/24(木) 13:24:10.34 ID:Bvp/483u0
案の定精神勝利はじめたよあいつら

コメント

タイトルとURLをコピーしました