大阪万博0勝5敗(残日数179日)

サムネイル
1 : 2025/04/18(金) 10:05:21.37 ID:Hx9iiwW80

1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け

昨日来場者数6万5千人
累計来場者数33万7千人(5日目経過)
借金41万3千人
目標来場者数2820万人
残必要来場者数2786万3千人

https://greta.5ch.net/poverty/

51 : 2025/04/18(金) 10:06:12.83 ID:AbZQgZJe0
ローソンおにぎり半額キャンペーンはまだまだ続く
52 : 2025/04/18(金) 10:06:26.36 ID:X9bgvLfzM
俺が今日行くんだから空いてるほうがいいんだよ
54 : 2025/04/18(金) 10:06:43.46 ID:LpqGT0/z0
パヨクは「万博なんて誰も行かない!」と言っていたんだから1人でも入れば勝ちなんだが?
132 : 2025/04/18(金) 10:22:06.70 ID:vTZTV4F00
>>54
強すぎワロタ
55 : 2025/04/18(金) 10:06:51.95 ID:Z3+H3drD0
土日とGWと夏休みで毎日20万人来れば
平日5万人でも余裕で目標達成やんけ

あほくさ

79 : 2025/04/18(金) 10:12:14.20 ID:CxOWpcx/d
>>55
開幕初日の13日は日曜日でした…

平日だけじゃなくて日曜…それも開幕日すら目標割れ…悔しいけどもう万博はダメかもな

94 : 2025/04/18(金) 10:14:22.66 ID:Bq7H/L4t0
>>79
開幕日は雨だったんだがw
今週は晴れ☀だから80万人来るぞ
123 : 2025/04/18(金) 10:20:17.49 ID:d5hQDT2x0
>>94
初日の11万でも入場まで2時間かかったので入場だけで16時間かかるんですがそれは…
99 : 2025/04/18(金) 10:14:51.80 ID:Z3+H3drD0
>>79
愛知万博の開幕日の3倍来とるんやでそれ
56 : 2025/04/18(金) 10:06:53.38 ID:+K1ZtRCCM
ID:Veoj1Z1c0

今日のステマ音符

62 : 2025/04/18(金) 10:09:06.73 ID:Bq7H/L4t0
>>56
chmateでは見えない人になっとる🥹
57 : 2025/04/18(金) 10:06:55.47 ID:GECJjYE80
万博開くことによってカジノ建設ができるようになるってどういう仕組みなの?
73 : 2025/04/18(金) 10:10:35.04 ID:wP09E/ex0
>>57
ゴミの島にカジノを建てると金がかかる
地ならしとして税金で万博会場にする
カジノの建設費が安く済む
58 : 2025/04/18(金) 10:07:16.21 ID:uOus28Y00
🤙(ヽ^ん^)🍻
59 : 2025/04/18(金) 10:07:50.95 ID:1+yX9ngA0
土日くらいは勝つのかと思ったけど予約状況見るとだいぶ厳しそう
158 : 2025/04/18(金) 10:27:54.01 ID:1tE7xgPk0
>>59
平日は学徒動員でかさ増ししてるからね
下手したらプラマイゼロどころか平日以下の可能性もある
162 : 2025/04/18(金) 10:28:53.27 ID:1JfefRA10
>>158
これだったらおもしれーなw
61 : 2025/04/18(金) 10:09:04.40 ID:sKrpd9H9M
今年も暑くなりそうだから、万博リングで蒸し焼きになるな
63 : 2025/04/18(金) 10:09:11.85 ID:k2052ak9M
後半チケット半額とかやりそう
66 : 2025/04/18(金) 10:09:40.43 ID:bBulqkZ30
まさか1勝もしないまま終わりなんて事があり得るのか?🤔

多い時は20万で少ない時でも10万と言っていたではないか

70 : 2025/04/18(金) 10:10:09.48 ID:Mv9JzqKY0
赤字はどうせ税金で補填するんだから痛くも痒くもない
アンチの負けだよ
120 : 2025/04/18(金) 10:20:11.18 ID:MHvGLRdM0
>>70
補填されるから痛いんだが😡
大阪人だけで負債負ってくれよ
135 : 2025/04/18(金) 10:22:56.51 ID:Kj4Y1xbc0
>>70
なわけねーだろ
維新と協賛企業に請求一択
74 : 2025/04/18(金) 10:10:59.66 ID:6ErbHxpb0
ネガキャンが割と効いてるイメージ
84 : 2025/04/18(金) 10:12:57.66 ID:3eWn4+r50
>>74
そのおかげでムダな金と時間を使わずに済むなら消費者にとってはポジキャンなのでは
77 : 2025/04/18(金) 10:11:38.12 ID:K24G4LBeM
そりゃ楽しいよ、大型イベント。だけど
住民の支払いがあるのはこれから数年後なんだよ
80 : 2025/04/18(金) 10:12:26.79 ID:yUFjgDA70
弱いな
いつになったら勝てるんだよ
86 : 2025/04/18(金) 10:13:12.18 ID:A5lOgYvT0
まーた自分には一切関係ないことで喜んでる底辺モメンw
ハロワ行けw
87 : 2025/04/18(金) 10:13:20.38 ID:tCB+YH+s0
この土日で15万超える日無かったらまじでやばいぞ
88 : 2025/04/18(金) 10:13:31.14 ID:AbZQgZJe0
つまり今万博に行けばJKとかと知り合えるチャンスなのでは?
89 : 2025/04/18(金) 10:14:05.30 ID:yETWH3Xz0
来場者数なんて水増しすればいいだけだろ?
バレたらカウントシステムにバグがあったとかしとけばいいし
91 : 2025/04/18(金) 10:14:06.68 ID:UV90bWLM0
市職員、府職員を毎日全員入らせれば余裕だろ
92 : 2025/04/18(金) 10:14:11.32 ID:4G6615no0
「コロナ陽性数の表」みたいモノを
98 : 2025/04/18(金) 10:14:39.76 ID:bBulqkZ30
小金持ちっぽいジジババ
学徒
中国人

大体これ😯

100 : 2025/04/18(金) 10:14:53.77 ID:67w+0YOS0
満足度は高いよ
102 : 2025/04/18(金) 10:15:06.39 ID:JmTc4swh0
180連敗しそう
103 : 2025/04/18(金) 10:15:09.27 ID:bmdWMx2p0
GWと夏休みシーズンで爆稼ぎするから
106 : 2025/04/18(金) 10:17:05.81 ID:Veoj1Z1c0
>>103
そうだよw
まだ5日分のデータしか出てないのに失敗失敗騒いでるやつは
流石に義務教育からやりなおしてほしい

きびしいって

117 : 2025/04/18(金) 10:19:37.88 ID:8kKAk+SY0
>>106
義務教育やりなおしたほうがいいのは中学で習う単語知らない君のほうだと思うんですけど…
126 : 2025/04/18(金) 10:20:46.06 ID:Veoj1Z1c0
>>117
ちなみに今の教科書でも載ってる?

おじさんの時代の教科書じゃなくてね

146 : 2025/04/18(金) 10:26:15.08 ID:8kKAk+SY0
>>126
令和7年度の東京書籍 新しい社会 歴史に載ってるね
151 : 2025/04/18(金) 10:26:49.19 ID:Veoj1Z1c0
>>146
すげー!博識けんもめんやん・・・
161 : 2025/04/18(金) 10:28:43.32 ID:8kKAk+SY0
>>151
中学生が習う内容だからしらん奴がヤバイんだぞ
105 : 2025/04/18(金) 10:17:00.02 ID:ekr5Siz5r
初日12万人来ただけでパンクしてたのに20万人とか笑わせんな
どないや?橋下はん
107 : 2025/04/18(金) 10:17:57.98 ID:fFFU9qmw0
毎日カウントはコロナのときを思い出すな
108 : 2025/04/18(金) 10:18:03.95 ID:VGOrGtns0
何もしてないのに勝ってしまった
111 : 2025/04/18(金) 10:18:35.60 ID:fFFU9qmw0
ギャーー!

吉村の悲鳴が兵庫まで響いたらしい

112 : 2025/04/18(金) 10:18:40.67 ID:1tE7xgPk0
協会見てるか?☺
はやく敗北を教えてくれ☺
113 : 2025/04/18(金) 10:18:50.22 ID:Icau9kfH0
モリゾーのやつは終わってからが本体だったな
あんな感じで長く人を呼べるようにする感じなんかな
116 : 2025/04/18(金) 10:19:33.54 ID:Fgdi9Dbm0
感謝のゲート通過1日一万回をやるしかない
118 : 2025/04/18(金) 10:19:38.13 ID:4G6615no0
「増税はやめろー」

赤字補填を
誰がするかで一悶着

大阪市と大阪府は拒否

122 : 2025/04/18(金) 10:20:17.21 ID:1tE7xgPk0
横山市長の言ってたアンチ対策が音符なんやろなぁwww
134 : 2025/04/18(金) 10:22:56.45 ID:+K1ZtRCCM
>>122
万博にこないやつは低学歴のバカ!!

まあ嫌儲でやってるならそれでいいけど、呂布カルマつかって同レベルのことをSNSで発信するセンスのなさと攻撃性ですわ

124 : 2025/04/18(金) 10:20:32.13 ID:EWaYnnXl0
年間パスポート持ちもいるから延べ人数になっちゃうね
125 : 2025/04/18(金) 10:20:44.65 ID:f3R/2WrU0
なんだ目標も下回ってるの?
127 : 2025/04/18(金) 10:20:59.37 ID:ds4zku59d
万博って一ヶ月とかじゃなくてそんないつまでもやるん?
130 : 2025/04/18(金) 10:21:28.54 ID:Veoj1Z1c0
>>127
184日だよ♪
あと179?くらい
129 : 2025/04/18(金) 10:21:04.48 ID:j06WMm2n0
1日15万人というとオグリの引退レースくらいでしょう
133 : 2025/04/18(金) 10:22:31.68 ID:y4J09KQpM
これ本当にきてる数なの?それともチケット売れた数?
チケット貰ったけどこないやつ絶対いるよな
139 : 2025/04/18(金) 10:24:39.56 ID:X9bgvLfzM
今日の入場取ろうと予約Web見てたら、9時から11時まで満員。
えぇーっと思って予約せずに5分してリロードしたら10時11時は混雑。
もっかいリロードしたら9時混雑10時満員。
予約だけして直前キャンセルして開放してるやつ一杯居るだろ
155 : 2025/04/18(金) 10:27:42.60 ID:Wo0kWj4E0
>>139
その内累計予約数とか発表する前フリやな
140 : 2025/04/18(金) 10:25:18.61 ID:f3R/2WrU0
反万博ビジネスガー(←機運醸成費)
142 : 2025/04/18(金) 10:25:30.62 ID:jmvEa0e20
無料招待券ばっかでどうするんだろうね
143 : 2025/04/18(金) 10:25:32.27 ID:Rl8LTLp80
アンチ対策(笑)音符(笑)
音符の動きがガ●ジムーヴ過ぎて火に油注いでるだけだろとwww
144 : 2025/04/18(金) 10:25:47.30 ID:Hd+wZTSKM
想定人数来たら来たでパンクするんだろ
157 : 2025/04/18(金) 10:27:52.84 ID:r0RzoKau0
>>144
初日が想定人数以下だけどパンクしていたからな

そもそもテストランの3万人でパンクしていたから
想定の半分でもパンクだろ

148 : 2025/04/18(金) 10:26:19.10 ID:lXYYAcC40
機運醸成費が足りへん
早う機運醸成費おかわり

インフルエンサー
「まともな大人は万博に最低5回いく」
「万博に反対するのは低所得底辺」

149 : 2025/04/18(金) 10:26:34.57 ID:PF5kAuAO0
正直1日五万人というのが閑散としてるのかそれとも会場内が賑わってるのか分からん
152 : 2025/04/18(金) 10:26:56.30 ID:79e2g6zD0
勝率5割超えたら万博の勝ちでええか?
163 : 2025/04/18(金) 10:29:01.24 ID:dqvRiIzzd
>>152
それでも赤字だろ
ハードル下げ過ぎ
153 : 2025/04/18(金) 10:27:09.86 ID:Rl8LTLp80
アンチ対策(アンチとレスバw)

控え目に言ってキチゲェw

156 : 2025/04/18(金) 10:27:43.08 ID:mbyxrUPFr
後179日
毎日平均300レスとして後54000レス
機運醸成君頑張りや
159 : 2025/04/18(金) 10:28:05.32 ID:K24G4LBeM
>反万博ビジネス

ねぇよそんなもんw 誰がカネくれるんだよw

164 : 2025/04/18(金) 10:29:04.34 ID:Veoj1Z1c0
>>159
じゃあ毎日何十回も書き込んでる万博アンチは何なんだ?

これで金もらってなかったら狂気やぞw

160 : 2025/04/18(金) 10:28:39.01 ID:dpDGVNEO0
1800万人で赤字回避だから余裕じゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました