- 1 : 2025/04/15(火) 12:20:10.475 ID:vog23CqD3
- 【速報】万博開幕3日目も5か国パビリオン休館続く&ブラジルなど終日休館…東ゲートは来場者の行列 2日目の来場者数は「約5万1000人」初日に比べ“半分以下”
読売テレビ2025年4月15日 9:31
【速報】万博開幕3日目も5か国パビリオン休館続く&ブラジルなど終日休館…東ゲートは来場者の行列 2日目の来場者数は「約5万1000人」初日に比べ“半分以下”
万博会場・東ゲート(15日午前9時半ごろ)
大阪・関西万博開幕3日目の15日、インドやネパールなど5つの国のパビリオンで休館が続いています。ブラジルとアンゴラも「技術的な調整」として15日は終日休館するということです。万博協会によりますと、14日の来場者数は約5万1000人で、関係者を含めると約6万8000人だったということです。14日は月曜日でしたが、開幕初日(約11万9000人)に比べ、半分以下となりました。
万博協会は「多くのお客さんが来てもらえるよう、イベント情報を発信していく」としています。
開幕3日目も万博会場の東ゲートでは、開場する午前9時前後の時間帯で、来場者の長い列ができています。当日券は午前10時から販売しています。
- 2 : 2025/04/15(火) 12:20:32.699 ID:vog23CqD3
- あっ…
- 3 : 2025/04/15(火) 12:20:50.001 ID:vog23CqD3
- もう減りまくってる…
- 4 : 2025/04/15(火) 12:21:15.427 ID:vog23CqD3
- どうすんのこれから…
- 6 : 2025/04/15(火) 12:21:29.894 ID:PlTM8I66j
- 来場者のほとんどはタダ券で来てそう
- 8 : 2025/04/15(火) 12:22:07.274 ID:V4e0r2h3R
- 修学旅行砲がまだ発動してないから
- 9 : 2025/04/15(火) 12:22:29.756 ID:YkDHyeaXl
- もしかして曜日とかご存知ない?
- 10 : 2025/04/15(火) 12:22:49.314 ID:04lE6MmhD
- 昨日行ってきたけどこれならユニバの方がおもろいわって思ったわ
- 11 : 2025/04/15(火) 12:22:54.202 ID:9/ogpHnB1
- みんなそこまで暇じゃないよ
- 12 : 2025/04/15(火) 12:22:55.317 ID:NcDCdIxSQ
- 大阪万博すごすぎる
愛知万博なんて閑古鳥やったしな - 13 : 2025/04/15(火) 12:23:12.577 ID:vog23CqD3
- 平均15万人来場やないと赤字やのに…
- 15 : 2025/04/15(火) 12:23:43.672 ID:1PIVtL/Ee
- 並ばない万博
- 17 : 2025/04/15(火) 12:24:10.459 ID:Rc7BlN5RG
- 万博って何ヶ月やるの?
これじゃあ2000万人なんて夢のまた夢やろ - 18 : 2025/04/15(火) 12:24:11.212 ID:RQ5jWW2q5
- もう日本で五輪も万博も一生やれなくなるやん
- 19 : 2025/04/15(火) 12:24:38.247 ID:C4.42N5dD
- 半分以下でも並んでるの?
- 20 : 2025/04/15(火) 12:25:34.869 ID:nuQueQ80O
- まぁ失敗を認めないから成功しかないで
- 33 : 2025/04/15(火) 12:27:18.242 ID:z..qaBBWg
- >>20
アンチ乙
上級が金中抜きに成功したから万博成功だぞ - 21 : 2025/04/15(火) 12:25:39.956 ID:cftF7ECvb
- ガラガラなら行きたいわ
並びたくないし - 22 : 2025/04/15(火) 12:26:11.424 ID:3QRumRv9Y
- 大阪に本社構えてるけど勧誘すごかったわ
チケットべらぼうにばら撒いとるで - 24 : 2025/04/15(火) 12:26:19.160 ID:4P9bCQaGj
- 初日に行ったやつww
- 25 : 2025/04/15(火) 12:26:25.509 ID:g3xVZRahA
- 1日来場者15万が目標らしいが、一体どうやってこっから達成するんや?
お盆休みに30は来ないと挽回できんやん - 26 : 2025/04/15(火) 12:26:40.097 ID:YEdMbnm3P
- 11万で入場5時間待ちやから
だいたい2時間半待ちか…ええやん💪 - 27 : 2025/04/15(火) 12:26:55.846 ID:6OCjrobCR
- 平日はこれくらいで当たり前だろうから休日に20万人以上入れて行かないと目標の平均15万人は達成できんやろけど本当に20万とか来た場合捌ききれるんかな
- 30 : 2025/04/15(火) 12:27:15.172 ID:jiL36.9QM
- 空いてるなら行ってみようかな
- 31 : 2025/04/15(火) 12:27:16.133 ID:VbiE6zoOx
- 行くなら平日やなカジノできたら行きたいわ
- 32 : 2025/04/15(火) 12:27:17.279 ID:VWwLphuS.
- 15万毎日必要なのに平日5万じゃ無理やん
- 34 : 2025/04/15(火) 12:27:55.794 ID:8hiXDdeac
- そういや行ってる連中の個人情報について何も触れなくなったな
- 35 : 2025/04/15(火) 12:28:09.574 ID:6OCjrobCR
- 平日に来るのは暇な年寄が多いんかなやっぱ
- 36 : 2025/04/15(火) 12:28:11.954 ID:qR8E.28kP
- ってまた関係者含めた数字も出してきてるやん
後々このデータも使いそう - 37 : 2025/04/15(火) 12:28:15.255 ID:V4e0r2h3R
- 初日の様子みたらチケット持ってるヤツでも運営がこなれてから行こって思うわな
- 38 : 2025/04/15(火) 12:28:23.132 ID:6H94iHyBy
- 甲子園並みやん
すごい - 39 : 2025/04/15(火) 12:28:30.665 ID:FqyuvqGLs
- 平日のチュニドラより少ない
- 41 : 2025/04/15(火) 12:28:40.599 ID:k3kfpfK5z
- 目標達成には平均1日15万人らしいけど
初日悪天候とはいえ14万人だった時点できついんちゃうか - 47 : 2025/04/15(火) 12:29:49.392 ID:bQiUWe9xW
- >>41
万博はgw、夏休み、終わり間際の駆け込みで稼ぐもんやぞ
むしろ開始直後は一番少ない時期や
>>40 - 43 : 2025/04/15(火) 12:28:50.235 ID:9/ogpHnB1
- トイレ復旧した?
- 44 : 2025/04/15(火) 12:28:50.903 ID:rItrVVoG/
- 空いててエエな!
- 45 : 2025/04/15(火) 12:29:17.262 ID:xsZA36iiZ
- 空いてるからいくわ
- 48 : 2025/04/15(火) 12:30:06.618 ID:cftF7ECvb
- てか愛知の時よりは数字ええんかい
大阪補正はあるやろうけどなんでそんなにネガティブキャンペーンやるんや
大阪万博2日目来場者5万人WWWwWwwwwwwwwAwwww

コメント