大阪万博344億円の巨大木造リングはフィンランド産、日本の森林再生のためは嘘っぱち

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 11:05:51.73 ID:UtRdGipa0
50 : 2025/02/26(水) 11:06:27.42 ID:aNNcDVN0d
まあ息を吐くように嘘を付く維新だから…
51 : 2025/02/26(水) 11:07:19.90 ID:Lc+O6AJd0
大阪民国マジで滅亡してくれないか?
52 : 2025/02/26(水) 11:08:10.72 ID:b8yEIpK00
嘘ばっかじゃねーか
53 : 2025/02/26(水) 11:08:14.44 ID:lC5oJpAR0
今だけ金だけ自分だけ
得する為なら嘘付いて人が泣くのも厭わない

やっぱヤルしかねぇんじゃねぇの

56 : 2025/02/26(水) 11:09:15.73 ID:b8yEIpK00
>>53
下級がやると逮捕
54 : 2025/02/26(水) 11:08:21.21 ID:17vS0QNW0
利権利権利権政治家達の汚い国
58 : 2025/02/26(水) 11:09:39.73 ID:b8yEIpK00
>>54
単なる発展途上国の汚職国家ですやん
60 : 2025/02/26(水) 11:10:35.06 ID:++1pKdqD0
>>58
わーくには発展なんか微塵もしてないが
62 : 2025/02/26(水) 11:11:28.54 ID:b8yEIpK00
>>60
あぁ、すまん
世界唯一の衰退国だった…
57 : 2025/02/26(水) 11:09:17.62 ID:Y1dRG8Iu0
終わった後木材転売してそう
69 : 2025/02/26(水) 11:13:38.29 ID:qFstrisf0
>>57
リングの木で作った箸です!
とかやればネトウヨがうれションしながら買っていくだろうね
70 : 2025/02/26(水) 11:13:39.04 ID:5r14d8YV0
>>57
燃やすのが決まってる
わざわざ数百億円かけて最後は焼却処分
72 : 2025/02/26(水) 11:14:20.88 ID:b8yEIpK00
>>70
ECOとは…
CO2出まくりやんw
99 : 2025/02/26(水) 11:28:21.26 ID:Cq8SKIEo0
>>70
ひでえ
59 : 2025/02/26(水) 11:09:48.01 ID:XhpYWh750
ソースは?
61 : 2025/02/26(水) 11:10:59.60 ID:qxKbIqv/M
あんなほぼ地球裏からバルト海とおって北海とおって地中海とおってスエズ運河とおって
紅海とおってインド洋とおって
えっちらおっちら運んできたん?

さすがにキチゲェじみてないか?
木材ってどこにでもあるんだけど?

63 : 2025/02/26(水) 11:12:10.48 ID:b8yEIpK00
>>61
スーパーのタコとか見てみ。
モロッコ産とかあるから。

そんなところからわざわざ🐙運とか頭おかしいやろ

90 : 2025/02/26(水) 11:21:53.58 ID:PmGbYwbG0
>>61
今、スエズ運河って機能してるん?通行できるん?
91 : 2025/02/26(水) 11:24:15.77 ID:b8yEIpK00
>>90
機能してて通行できる
64 : 2025/02/26(水) 11:12:12.81 ID:E/N9Tegf0
この国ってなんなの
71 : 2025/02/26(水) 11:13:46.59 ID:b8yEIpK00
>>64
上級の、上級による、上級のための国家
75 : 2025/02/26(水) 11:14:47.30 ID:qFstrisf0
>>64
上級「俺らが儲かればあとはどうでもええねん」
65 : 2025/02/26(水) 11:12:41.12 ID:m3tzL0eD0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
68 : 2025/02/26(水) 11:13:16.02 ID:JIwA4Lm20
ソースくれ
73 : 2025/02/26(水) 11:14:30.27 ID:AeIWZAiS0
林業のためにスギ植えまくったけど輸入木材のほうが安いから国内のスギが放置されて花粉公害になったんだろ
74 : 2025/02/26(水) 11:14:43.24 ID:38hGE7rR0
維新や自民らの上級お友達どもが税金をしゃぶり尽くす悪の祭典にふさわしいインチキ木造リング
76 : 2025/02/26(水) 11:15:06.22 ID:JIwA4Lm20
ゲンダイの記事か
77 : 2025/02/26(水) 11:15:08.21 ID:pAkDJRez0
また吉村はんに嘘つかれた
78 : 2025/02/26(水) 11:15:13.87 ID:2FtYmpuD0
真実報道・日刊ゲンダイ
79 : 2025/02/26(水) 11:15:45.26 ID:xeIBS1P60
ほんと政治家とその周りって利己的なやつしかいないな
81 : 2025/02/26(水) 11:16:25.96 ID:H6oopyL30
嘘ついたやつ殺してもいいんじゃないか?
83 : 2025/02/26(水) 11:17:16.31 ID:b8yEIpK00
>>81
民間はともかく議員や公務員は私刑で殺されてもセーフにすべき

すぐ嘘ついてそんな事言ってないと言い張るクズしかいない

82 : 2025/02/26(水) 11:17:07.45 ID:I3TYPt68M
大阪の首都はヘルシンキだったのか
84 : 2025/02/26(水) 11:17:40.57 ID:38hGE7rR0
巨額のキックバックが維新ら上級どもの懐に注ぎ込まれる悪の祭典
85 : 2025/02/26(水) 11:17:59.87 ID:OzPkt7lZ0
誰が主導して儲けたのか
個人名で指摘するべきだろ
86 : 2025/02/26(水) 11:18:13.78 ID:aJuJU2rI0
今更やめられないという結論に至った←無敵ワード
87 : 2025/02/26(水) 11:18:22.97 ID:vOZwW0DAM
そもそも、その前の話としてあのリング素晴らしいともすごいとも1ミリも思わない
まず出てくる言葉は「これなんの意味があるの?」
よくわからない、オ●ニーにもほどがある
88 : 2025/02/26(水) 11:21:06.94 ID:4iaKWRsur
なんでお前ら怒ってるんや?
どこの木使おうが別にええやろ
国産の高い木材使ったら金かかるやん
無駄を省いてコストカット
維新らしくてええやん
96 : 2025/02/26(水) 11:26:01.33 ID:t0aq4MhkM
>>88
トリクルダウン起こすつもりないなら海外で万博やればいいじゃない!

もう日本に金が落ちないなら日本でやるメリット無いじゃん♪

100 : 2025/02/26(水) 11:29:00.18 ID:CdEPs8IK0
>>88
そもそも木造リングなんて作らなければコストゼロだぞ
101 : 2025/02/26(水) 11:29:09.52 ID:EMSTnX/30
>>88
350億かけて役に立たないオブジェクト作って
それが日本の業者に流れるならまだしもフィンランドに貢いで何の意味が?
89 : 2025/02/26(水) 11:21:20.24 ID:CkbItgbL0
でてこいハシモト
92 : 2025/02/26(水) 11:24:43.46 ID:BOjwpCF20
裏で汚い金がどんだけ動いてたんだかなあ
98 : 2025/02/26(水) 11:26:11.08 ID:b8yEIpK00
>>92
合法マネロンなので…
93 : 2025/02/26(水) 11:24:56.68 ID:s6v0L+hM0
馬鹿めまた維新に騙されおって
94 : 2025/02/26(水) 11:25:04.33 ID:brLxwo1d0
フィンランド佐賀
95 : 2025/02/26(水) 11:25:20.98 ID:caIwZqCi0
国産ですらない
97 : 2025/02/26(水) 11:26:02.15 ID:gmJjY2RN0
>>1
サンキュー現代
102 : 2025/02/26(水) 11:31:45.12 ID:aqU/5EeN0
吉村松井を焼く燃料にしろ
103 : 2025/02/26(水) 11:32:27.97 ID:bhHThGI00
でも国産よりフィンランド産の方がなんかええやん
105 : 2025/02/26(水) 11:34:17.16 ID:EYGcaL2ed
これ今回バレて報道されるまで
維新は国民に嘘ついたまま(国産100%使用)
トボけて黙っていたということ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました