大阪人の6割「行けたら(万博に)行くわー」

サムネイル
1 : 2025/05/13(火) 19:32:57.51 ID:1iETlSyr0

6割は「いつか行きたい」大阪・関西万博 開幕1カ月で街の人の“行きたい気持ち”高まったか 大阪で緊急100人調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/581216a879614fbc95aec42a39c5d013cfc83f64

45 : 2025/05/13(火) 19:33:52.17 ID:7aY0d9+B0
「行けたら行く」は余程のことがない限り行かない、って意味やぞ
46 : 2025/05/13(火) 19:35:15.97 ID:Y3qfeDn40
いつかじゃない
さっさと行く準備をしなさい
47 : 2025/05/13(火) 19:35:35.65 ID:hX5kftm50
前向きに検討した上で注視したい
58 : 2025/05/13(火) 19:40:56.92 ID:TxzL9A8K0
>>47
マイメロな
48 : 2025/05/13(火) 19:36:15.28 ID:y4NydUje0
30分くらいで行けるとこに住んでるけど興味ないで
49 : 2025/05/13(火) 19:36:26.42 ID:3qA87yFs0
タダ券手に入れて飲食代土産代も奢ってくれてその日物凄く暇で暇で仕方ないならまあ行ってやってもいいくらいの考え
51 : 2025/05/13(火) 19:37:19.47 ID:fZNeos830
残りの4割は「行かない」

そして誰もいなくなった

52 : 2025/05/13(火) 19:37:50.49 ID:yfoEIjWS0
タダ券くれたら行くでってことだぞ
大阪人はケチだから周りのみんな企業のタダ券で行ってんのに
自分だけ金払っていくなんて許せないからな
53 : 2025/05/13(火) 19:38:06.67 ID:YHVxpzyX0
それ
”いかない”って意味じゃんwww
婉曲に言ってるw
54 : 2025/05/13(火) 19:38:17.03 ID:SEHzbjV50
昔、大学進学を機に京都に移り住んだのだが
当初、関西人のこの「行けたら行くわ」を「遅くなるけど行くわ」の意味だと思ってて
「いつ来るんだろう」と気をもんでたら、心優しき関西人たちに大笑いされたことがあったな
57 : 2025/05/13(火) 19:39:47.95 ID:Mwnt91/g0
>>54
どこをどう解釈したら遅くなるから行くわになんねん…
その場合は遅れるけど行くわって言うやろ
56 : 2025/05/13(火) 19:39:28.04 ID:MsxcEfJyd
NOと言えない日本人
59 : 2025/05/13(火) 19:42:02.30 ID:RkhFzdif0
大阪人はもれなく馬鹿なんだから100パーであって欲しかった
60 : 2025/05/13(火) 19:42:02.80 ID:BgMwzh5C0
今行っても予約して並ばんと見えんのだろガラガラなって行くのが正解やで
61 : 2025/05/13(火) 19:42:43.43 ID:ZsmC9cWJ0
行きたい人の集計に入れるやつね
日本が停滞どころか衰退するわけさ
63 : 2025/05/13(火) 19:45:13.68 ID:15g94OZs0
>>1
GWに行けたけど、お前らの話に反して面白かったからリピートするわ
64 : 2025/05/13(火) 19:45:44.36 ID:cLfMyg9B0
行けたら行くわ(行かない)
65 : 2025/05/13(火) 19:47:23.29 ID:Ee42vVVN0
あのな 街頭調査とかネットアンケとか意味ねーんだよ 本音と建前を知らんのか?
まったく行く気がない俺ですら街頭調査なら行けたら行くぐらい言うわ
66 : 2025/05/13(火) 19:48:25.74 ID:KGQhJSA10
後半行くよ
前半はわちゃわちゃしてるからね
67 : 2025/05/13(火) 19:50:51.37 ID:dlvavqYw0
バカ関西人語で「行かない」
68 : 2025/05/13(火) 19:53:25.41 ID:ln9uA7R/0
「善処します」
70 : 2025/05/13(火) 19:57:53.49 ID:1U8hadqd0
これからの5月6月7月は大して連休もないからガラガラになるの確定だぞ
行くなら今がチャンスだろ
はよ行けやw
71 : 2025/05/13(火) 19:59:13.13 ID:nVextCyF0
老人はチケットの買い方がわからないって言ってたわ
どうにかしてやれよ
72 : 2025/05/13(火) 20:00:48.76 ID:ro1rHsY30
赤字でも国税は使うな
73 : 2025/05/13(火) 20:05:34.73 ID:dXT3RXu90
あーその日はツレト飲みやわー
なーわかるやろー?まーしらんけど
74 : 2025/05/13(火) 20:07:49.50 ID:UTuEmsmvM
ナニワ原人「タダなら行く」「何か貰えるなら行く」
75 : 2025/05/13(火) 20:09:43.24 ID:A6Xb4IjQH
東京の金ある暇な老人が押し寄せて来ないんだから、大阪以外はそんな盛り上がらないで終わるだろ
76 : 2025/05/13(火) 20:11:03.16 ID:7g+7fN8E0
「行けたら行く」このように回答した者の内、実際に行くのは数%やろな
77 : 2025/05/13(火) 20:14:30.30 ID:tlivRJ360
タダで行くか考えるレベル、テストラン落ちた時点で行く気無くした

コメント

タイトルとURLをコピーしました