大阪市職員と業者、800万で出来る淀ちゃんの死体処理を8000万で契約して訴えられるwww

1 : 2024/05/23(木) 22:51:37.304 ID:B9eN/Jlg2
大阪市の住民4人は、「高額な費用がかかる処理方法にもかかわらず、違法に契約が交わされた」などとして、当時の担当職員3人と業者に対し、処理費用にかかった約8000万円の賠償を求めて大阪地裁に提訴した。

クジラ『淀ちゃん』8000万円の処理費の経緯は… 市と業者の交渉記録には「金を積まんと話にならん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/73177b47c5fadad3c478a802ab2b4924065eff11?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2024/05/23(木) 22:52:49.144 ID:B9eN/Jlg2
契約業者の得意先は800万でやれると言っている模様

S社の創業者が22年に、大阪維新の会に100万円の政治献金をしていることがわかった。また、S社側の交渉担当は、港湾局の元職員だった。この元市職員に、市とS社が交渉中の昨年1月下旬、港湾局の課長が日本酒を贈っていたこともわかっている。

 ――クジラ処分の費用が高すぎると疑惑になっているが。
「今、S社は息子に任せているので詳細を知る立場にない。ただ、S社の得意先の大手サルベージ会社に聞くと8000万円じゃなく、800万円でやれるともいう。なぜそんな高い随意契約になったのかな」

 ――維新に献金をしている。その関係でも疑惑の目が向けられかねないのでは。
「私は維新創設時から後援会にも入り、パーティー券も買い、家にポスターも貼っています。昨年は、もちろん大阪市長選などでも維新を応援しました。しかし、今回のクジラの処分とまったく関係はない。100万円の寄付も事実だが、私は献金したから仕事くれなんてことは大嫌い。頼んだこともない。大阪市や維新も忖度することはないはず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39f14590bb3b696679bfea5250450e98078d88b?page=1

49 : 2024/05/23(木) 23:06:50.053 ID:42cq.dkyE
>>4
こんな言い分誰が信じるんだよ
56 : 2024/05/23(木) 23:08:01.467 ID:pbHKTb0qH
>>4
100万程度で聞いてくれるなんて吉村はん太っ腹!ってバ関西人は持ち上げてるぞ
5 : 2024/05/23(木) 22:52:52.561 ID:gcQioAwpn
いくらキックバックもらってるんやろなあ
6 : 2024/05/23(木) 22:53:38.467 ID:K9J5zWlFP
また中抜きチューチュー案件やないか
59 : 2024/05/23(木) 23:08:22.416 ID:681TSti7w
>>6
キックバックだよ4ねよ
何が中抜きだよアホンダラ
126 : 2024/05/23(木) 23:38:12.708 ID:K9J5zWlFP
>>59
すまん、違いが分からん
7 : 2024/05/23(木) 22:54:16.426 ID:g9wJibROU
チャンスやと思ったんやろうがさすがにやり過ぎ
9 : 2024/05/23(木) 22:54:39.860 ID:UrRpFs2jW
流石に800まんは嘘ちゃう?
淀ちゃんでかいよ
12 : 2024/05/23(木) 22:55:06.033 ID:AQshTWALH
800万でできるは仕事舐め過ぎやろ
マジでただの燃料費とコンクリ代だけやんけ
39 : 2024/05/23(木) 23:03:35.120 ID:B9eN/Jlg2
>>12
800万は訴えられた業者の創業者が自分で言ってるんやで?
今年迷い込んだクジラは1500万で済んでるからどっちにしろ8000万もかかるのはおかしいしな

>今年死んだクジラの埋設費用は約1500万円だったと出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73177b47c5fadad3c478a802ab2b4924065eff11?page=2

13 : 2024/05/23(木) 22:56:17.772 ID:NAXbGymVn
アホな大阪民の金なぞ適当に使っとけや
14 : 2024/05/23(木) 22:56:33.731 ID:PuC18qQbE
安倍さん…ここにいたんだね…
16 : 2024/05/23(木) 22:57:17.702 ID:raCfmtUNE
実際の見積もりは3000万とかやっけ?
17 : 2024/05/23(木) 22:57:26.133 ID:jpYHqfRQQ
こんなん引っ掛けて沖に持ってくだけやろ
いい加減にしろよ糞行政
ホンマ舐めすぎやろ国民を
19 : 2024/05/23(木) 22:57:43.316 ID:6dSTLXTJ3
何をどう考えてもクジラ一頭を沈めるだけで8000万はかからんやろ
どんな船使うっていうんや
21 : 2024/05/23(木) 22:58:25.241 ID:5/Zrey76Q
>>19
軍艦やろ
20 : 2024/05/23(木) 22:57:50.004 ID:NcSvneFD7
ありがとう自民党
22 : 2024/05/23(木) 22:58:45.394 ID:BIyx4GJ1Z
腐ってんなぁこの国
23 : 2024/05/23(木) 22:58:52.678 ID:TewoD1.HD
維新様に楯突くとか非国民か?
24 : 2024/05/23(木) 22:59:14.129 ID:6dSTLXTJ3
博物館からの標本の依頼をもみ消してよくわかんねえ業者の言い値で契約するとか真っ黒やろ
25 : 2024/05/23(木) 22:59:48.645 ID:YZJhvqsX4
公共工事の入札って業者間の入札金額に一定以上の差があったら高い方が採用されるゲェジ制度やからな
54 : 2024/05/23(木) 23:07:50.525 ID:l3J5mq3/q
>>25
これガチなんか?
ソース教えてくれや自信ニキ
67 : 2024/05/23(木) 23:11:21.117 ID:u3z7aB.PE
>>54
最高値と最低値を弾くやり方はある
今回に該当するかは知らん
93 : 2024/05/23(木) 23:17:22.830 ID:D7TzMsx8F
>>54
あまりにも安すぎる価格で入札して落札してからやっぱできませんでしたってのが一番困るから、それを防ぐために見積もりでおおよその金額決める方式のことちゃうの
92 : 2024/05/23(木) 23:17:06.739 ID:PfRjf4t5A
>>25
最低価格決めて下回ったやつは弾くけど普通に一番安いとこが落とすやろ
26 : 2024/05/23(木) 23:00:19.833 ID:U1tj99SCw
市で見積もったら3700って書いてあるやん
しかもわざわざ海に返すとか言う高くつく方法選んだんやな
どんだけキックバック貰ったんだ
27 : 2024/05/23(木) 23:00:20.129 ID:iHdbnbbvf
行政は議員でてくると何もできんくなるからなあ
28 : 2024/05/23(木) 23:00:30.183 ID:wbaDp/QOv
「クジラの死体が流れ着いた!ゼニ儲けしたろ」って発想がすぐ出てくる役人ってやべえな
34 : 2024/05/23(木) 23:02:47.736 ID:MwsmON4Q9
>>28
よく考えたらこれでマジで怖い
50 : 2024/05/23(木) 23:06:51.076 ID:pbHKTb0qH
>>28
なんなら海の方に流すことぐらい漁船と網使えば出来たらしいしな
このために放置してたんじゃね
29 : 2024/05/23(木) 23:00:30.496 ID:0ZDRjrgdn
貰えるもん貰っといたらええねん
ワシらの銭ちゃうやん精神
31 : 2024/05/23(木) 23:01:07.818 ID:wbnSLFoO3
市職員が拡声器持って「新鮮なお肉が無料でっせー!お鍋持ってきてやー!」→0円
32 : 2024/05/23(木) 23:01:49.028 ID:JrtB/pxj0
これが維新やぞ
身を太らせる改革や
33 : 2024/05/23(木) 23:02:23.080 ID:m14t42VYY
維新の会は大阪の誇り定期
35 : 2024/05/23(木) 23:02:49.964 ID:dzRQLFSBC
抜けるもんは抜け
抜けないもんも何とかして抜け
36 : 2024/05/23(木) 23:03:03.890 ID:wbaDp/QOv
最初に市が3700万って見積もってたら別部署の幹部が「この件はワイが仕切る!」ってしゃしゃり出てきてなんやかんやで8000万やろ
42 : 2024/05/23(木) 23:04:15.661 ID:/Dqs1aJDD
>>36
大阪市を守りたい
44 : 2024/05/23(木) 23:04:47.481 ID:/9DL8RNz5
>>36
しかも業者と会食してたとかマックロクロスケで草生えた
123 : 2024/05/23(木) 23:34:58.359 ID:3eVXpBdd9
>>36
マ?
参考見積より予定価格高いとか普通ないしまあ何事かあったんやろな
37 : 2024/05/23(木) 23:03:24.433 ID:wwobSbXJR
そもそも本来なら埋葬するものをわざわざ海に沈めた模様
38 : 2024/05/23(木) 23:03:27.948 ID:2GXI.Lz7p
チューチューうめぇ
40 : 2024/05/23(木) 23:03:35.178 ID:42cq.dkyE
ほんとリトル自民だよなあ
41 : 2024/05/23(木) 23:03:38.838 ID:VGNsRN/JA
100の無駄を減らして50中抜きしても残りの50は市民に還元されるから別に良くないか?
45 : 2024/05/23(木) 23:05:03.637 ID:pbHKTb0qH
これが安倍晋三のタネですか?
46 : 2024/05/23(木) 23:05:31.930 ID:dkSR9B2JX
つーか維新なんか?
公務員の中に悪人がおったから露見したって話しで維新的には公務員締め上げれるからありがたいのでは?
52 : 2024/05/23(木) 23:07:13.532 ID:6dSTLXTJ3
>>46
こういうのって公務員単独やなく後ろ盾になってる議員がおるやろ
64 : 2024/05/23(木) 23:10:47.213 ID:B9eN/Jlg2
>>46
当時市長だった維新松井がなぜか急にこの方式に決めたんや
47 : 2024/05/23(木) 23:05:32.193 ID:m14t42VYY
でも関西人は維新の会を支持してるからなあ
51 : 2024/05/23(木) 23:07:03.315 ID:D7TzMsx8F
こういうのあるから公務員賠償責任保険入っとこうかなって思う
53 : 2024/05/23(木) 23:07:24.668 ID:FRuMCxG2v
ワイも大阪府民やけどほんま府民終わってると思うわ
55 : 2024/05/23(木) 23:07:52.111 ID:F0xrhF/xw
いや800万でできるか?
57 : 2024/05/23(木) 23:08:16.855 ID:U1tj99SCw
松井が海に返したいって言ったんやろ
パフォーマンスかなんかんで
前後関係がよく分からないけどそれでゴリ押しはあり得そう
58 : 2024/05/23(木) 23:08:20.985 ID:pnWEaE3qu
むしろこういうのを潰してきたのが維新ちゃうんか
60 : 2024/05/23(木) 23:08:29.993 ID:XaRp7Lt5T
身を切る改革なんやが?
63 : 2024/05/23(木) 23:10:14.611 ID:/yJ43RSVb
クジラに爆薬仕掛けて爆破すれば800万で収まるやろ
65 : 2024/05/23(木) 23:11:08.413 ID:pEK6szimn
自民党なら私的で50億使ってもお咎めなしなのに🥺
68 : 2024/05/23(木) 23:11:54.065 ID:BjBKHpHEL
10倍くらいならバレへんかの精神
69 : 2024/05/23(木) 23:12:05.742 ID:BofwDwHfg
維新ではなく職員の話?
71 : 2024/05/23(木) 23:12:41.648 ID:D7vHNd9gW
(大阪市民の)身を切る改革
72 : 2024/05/23(木) 23:13:06.227 ID:U1tj99SCw
ほんと維新って大阪ローカル版の自民だな
73 : 2024/05/23(木) 23:13:06.846 ID:bLvjd9fxc
名簿流して2500万で売った奴が懲役3年食らってたのにこれやった奴はセーフ
74 : 2024/05/23(木) 23:13:14.804 ID:BofwDwHfg
そら公務員改革できてないもんな
76 : 2024/05/23(木) 23:13:47.629 ID:vmSUqNW/1
あの規模の処理を800万ぽっちでできるわけねーだろ
78 : 2024/05/23(木) 23:13:50.926 ID:wi3KQ9Mgg
10倍はやりすぎだろ
79 : 2024/05/23(木) 23:14:06.285 ID:npTV1lw8/
安倍晋三かよ
80 : 2024/05/23(木) 23:14:43.217 ID:XnUe0LmvQ
デモやっても選挙やっても国側がビクともしなかったら国民の抵抗する手段ってテロ以外あるのか?
81 : 2024/05/23(木) 23:14:46.583 ID:BofwDwHfg
弱者を食い物にして中抜きするやつらが弱者保護とかいうとる
韓国の崇拝を押し付けるやつが統一叩いとる
平和平和いうやつが侵略者に媚びてる
84 : 2024/05/23(木) 23:15:17.845 ID:t9FQlPdnS
最終的にワイが80万円でやることに……
85 : 2024/05/23(木) 23:15:18.070 ID:43WGzXTla
阪神とオリックスの優勝パレードはボランティアにやらせるのにな
86 : 2024/05/23(木) 23:15:24.924 ID:vE5I3e.s0
役所の仕事請け負いてクソ渋なイメージしかないけど
やっぱお友達が内部におると180度景色が違うんやろな
88 : 2024/05/23(木) 23:16:02.530 ID:8YUO2mgr3
判決はどうであれ市民が行政見張ってますよっていう意思表示は大事かもね
何でもかんでも見過ごしてきたから自民が好き勝手やってたんだし
89 : 2024/05/23(木) 23:16:23.844 ID:ZMO/lO4A3
維新は何て言ってるんや
もちろん追求するんやろ?
91 : 2024/05/23(木) 23:16:33.608 ID:Lt3EWmwiG
これで下々への還元は削ってんだろ
バカみたいな党だな
94 : 2024/05/23(木) 23:17:35.443 ID:gZA2Xz4Fm
自衛隊にやらせろよ
97 : 2024/05/23(木) 23:18:48.426 ID:4OO2f2xBC
標本にしたらよかったのに
98 : 2024/05/23(木) 23:18:50.728 ID:B/S/KNEas
解体して美味いとこだけ食って捨てれば良かったんちゃうんか?金ドブやん
100 : 2024/05/23(木) 23:19:33.830 ID:4OO2f2xBC
>>98
寿命で死んだ奴は美味しく無いで
99 : 2024/05/23(木) 23:19:18.452 ID:OXQEZrrk1
埋設処分だったら1500万円で処分できてるから、海洋処分にしたいと言った人が差額を払えばええやん
実際クジラの死体の処分は、ほぼ埋設か焼却なのに高額な海洋処分にする必要性なんか無いし
101 : 2024/05/23(木) 23:19:38.249 ID:wi3KQ9Mgg
ありとあらゆる物事で中抜きしようとする精神ほんま凄いわ
中抜きが行われてない事例を探す方が難しいやろ
102 : 2024/05/23(木) 23:19:55.738 ID:UbzrsgV9/
維新のゴミ共は政治家じゃなくて政治屋やからな
市民のために働くんじゃなくて自らの利益が目的やし
103 : 2024/05/23(木) 23:20:17.447 ID:Z4ty.MG60
仕事柄色んなところの役所知ってるけど大阪市はガチでヤバいぞ東日本の人間が思う大阪のイメージそのまんま
104 : 2024/05/23(木) 23:20:34.541 ID:JMZ7SMcsE
税金が使われるってことは金が行政から民間に流れるって事やが
何が気に食わんのや
もっとジャブジャブ使えや
106 : 2024/05/23(木) 23:22:29.939 ID:DR1iovIGj
まあこれおかしい言われてたしな
107 : 2024/05/23(木) 23:23:48.169 ID:UbzrsgV9/
契約業者の担当者が港湾局の元職員ってことは天下りを受け入れるかわりに利益誘導してもらったんかな
108 : 2024/05/23(木) 23:24:00.724 ID:MiFFi1KTY
あべちゃんの死体はどうなりましたか?
109 : 2024/05/23(木) 23:24:33.847 ID:iHdbnbbvf
標本の管理費とかもあるやろからそれ選ばなかったのはまあわからんでもないけど
110 : 2024/05/23(木) 23:24:49.710 ID:ZbtMMq7nH
政党A「腐敗してます!もっと腐敗させるため一票お願いします!」
政党B「Aは腐敗している!ウチが代わりに腐敗の中心になりたいのでAを倒そう!」
111 : 2024/05/23(木) 23:25:38.095 ID:C1nxPTJSy
中抜きクジラ
113 : 2024/05/23(木) 23:28:02.020 ID:LKeNBGJBC
大阪ってこんなんばっかやな
116 : 2024/05/23(木) 23:31:38.756 ID:AAUcEPzOu
中抜くから10倍いるんですよってか
117 : 2024/05/23(木) 23:32:13.754 ID:cODuPLksz
キックバック安倍晋三
118 : 2024/05/23(木) 23:33:23.171 ID:/8IHmm1Q5
叩いてるのはよそ者だろ
関西人は感動で号泣してるよ
119 : 2024/05/23(木) 23:33:40.062 ID:1kJfEULTi
維新ってまじで詐欺集団やな
120 : 2024/05/23(木) 23:34:02.750 ID:g7ri3XbAf
中抜きパラダイス
121 : 2024/05/23(木) 23:34:31.335 ID:KtPLW7EWv
800万てもうちょい現実的な数字で戦わんと勝たれへんやろw
122 : 2024/05/23(木) 23:34:49.468 ID:e7MZoULUT
日本こんなんばっかりやな

なあ任期最長総理になった安倍晋三よ

124 : 2024/05/23(木) 23:35:31.575 ID:lvu2qrlQP
自治体の随意契約って問題起こしすぎやろ
125 : 2024/05/23(木) 23:35:56.401 ID:dI7TomC5f
東京から戻った大阪人やけど未だ維新応援しとるアホたくさんおるからな
こっちは民度ほんま低いわ
127 : 2024/05/23(木) 23:39:46.338 ID:ooS608.PT
これ標本にしても8000万掛かんなかったやろ
128 : 2024/05/23(木) 23:41:33.059 ID:TL.pAxRyD
豪快に抜くなぁ
メンピンドラドラ80000点
129 : 2024/05/23(木) 23:41:52.971 ID:IJSv//oJE
議員も官僚も公務員もクソしかおらんなぁ
どいつもこいつもも懐温めることしか考えてないやん
130 : 2024/05/23(木) 23:41:58.446 ID:Kfv3M3PQT
淀ちゃんだけならごまかせたけど色んなとこにクジラ流れ着いてあれ大阪高すぎね?がバレた感じか?
131 : 2024/05/23(木) 23:42:50.264 ID:JL9o1fXki
8000万て土地考えなきゃ割と豪邸建つ金額やからな
1トンの肉塊埋め立てる方がそら安いやろ
132 : 2024/05/23(木) 23:43:26.674 ID:LHlV0FTkg
自治体職員とかいう公務員のくせに金に汚過ぎる生ゴミ
136 : 2024/05/23(木) 23:46:15.040 ID:O05XnwbH3
さよなら
さよなら
さよなら
137 : 2024/05/23(木) 23:47:13.793 ID:ARwhsqGWL
実作業は何次受けがやったんや
138 : 2024/05/23(木) 23:47:26.073 ID:JLg0glziX
これ民事?
バレたら返せばいいだけとかノーリスクチャレンジやん
140 : 2024/05/23(木) 23:48:12.057 ID:Zhpl23gXR
山口県では同じ大きさのクジラ
300万円で処理したんやろ?
142 : 2024/05/23(木) 23:48:57.978 ID:tRUuwUOXf
どうせまた同和絡みなんやろ
144 : 2024/05/23(木) 23:50:45.927 ID:Iani6I5xs
大詐欺師じゃ
146 : 2024/05/23(木) 23:53:34.246 ID:kIlwHaNj.
そんなんおったなぁ
148 : 2024/05/23(木) 23:57:03.049 ID:v9a1S8h3M
な、公務員だろ?
149 : 2024/05/23(木) 23:57:09.057 ID:sq70cQ2yT
こういうのが嫌なら維新議員に賄賂渡して企業との癒着もうやめてくださいって頼めばええねん
もちろん企業が出してる金額以上の金を渡せよ
150 : 2024/05/23(木) 23:57:58.371 ID:1.cR1vphL
大阪民に鯨肉食わせたらええだけやん
処理ってなんやねん
ぶっ56すぞ!醤油代だけやろ
市役所の職員総出で解体作業しろやかす
151 : 2024/05/23(木) 23:59:18.506 ID:v9a1S8h3M
バックはどうせ大阪自民議員だろ?
152 : 2024/05/23(木) 23:59:48.024 ID:XrK/wM1ag
いいなあどれくらい儲けが出たんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました