- 1 : 2022/07/16(土) 00:36:27.45 ID:WE6HXpLFd
-
自分がやってきたことらしいんだけどいまいちピンと来なかった。
習い事ってそんなに重要か?
のびのびさせることが大事やろ…………… - 2 : 2022/07/16(土) 00:37:13.26 ID:F7Z949mV0
-
本人がやりたいやつだけやらせろ
全部嫌なら何もやらせるな - 6 : 2022/07/16(土) 00:37:56.43 ID:WE6HXpLFd
-
>>2
本心ではやりたいのかも分からんやろ「やる!」言うても3回くらいで燃え尽きそうやし
- 3 : 2022/07/16(土) 00:37:14.02 ID:WE6HXpLFd
-
水泳ピアノ書道なんて学校でやってるし
別に社会人のスキルとしては何も繋がらないと思うんだよな…………
- 4 : 2022/07/16(土) 00:37:15.65 ID:A8B84MVW0
-
きっかけづくりや
- 11 : 2022/07/16(土) 00:38:51.44 ID:WE6HXpLFd
-
>>4
なら近くの川とか鍵盤ハーモニカとか筆と和紙持たせるだけで賄えるんちゃうか - 5 : 2022/07/16(土) 00:37:48.09 ID:hu+y9zvmM
-
水泳はやらせとけ
体強くなる - 14 : 2022/07/16(土) 00:39:21.30 ID:WE6HXpLFd
-
>>5
川でも良くないか?
わざわざ習う必要ある? - 24 : 2022/07/16(土) 00:42:31.28 ID:9QIv8odz0
-
>>14
子供の川での水難事故ってめちゃくちゃあるけど大丈夫? - 7 : 2022/07/16(土) 00:38:11.04 ID:Wf1cOlLZ0
-
まあ英語はコスパ最強だからやらせて損はない
- 13 : 2022/07/16(土) 00:39:07.69 ID:/4O0giHM0
-
>>7
自動翻訳あるのにいらねえよ
昔とは違う - 15 : 2022/07/16(土) 00:39:58.39 ID:WE6HXpLFd
-
>>7
えっと………パソコン触らせておけば自然と一般会話レベルまではいけなくね?
- 29 : 2022/07/16(土) 00:43:59.43 ID:2ZBouAoP0
-
>>15
パソコンで日本語覚えた? - 12 : 2022/07/16(土) 00:38:57.68 ID:U1bjdQ/f0
-
公務員か
- 16 : 2022/07/16(土) 00:40:48.86 ID:naPxntKJ0
-
そんなもんより総合格闘技でも仕込んでたほうがなんぼか役に立つぞ
腕っぷし弱いのはなんだかんだ言っても舐められるから - 20 : 2022/07/16(土) 00:41:28.32 ID:WE6HXpLFd
-
>>16
それってボクシングとは違うの? - 17 : 2022/07/16(土) 00:40:48.96 ID:KVPIwsZuM
-
高卒が子供の教育に口出しするなよ
ちな京大 - 23 : 2022/07/16(土) 00:42:30.10 ID:WE6HXpLFd
-
>>17
ワイが稼いでるんだから決定権はこっちにあるやろいくら京大くんが稼いだところで国の予算決めるのは国会議員やからな
- 26 : 2022/07/16(土) 00:43:35.98 ID:9QIv8odz0
-
>>23
自分がメインで稼いでるならヨッメの方が子供と長く一緒に居るんだからヨッメの判断は尊重しろよ - 18 : 2022/07/16(土) 00:41:10.36 ID:u9dZFTZ80
-
習い事たくさんやったけど何だかんだで教養になっとるで
具体的には水泳書道ピアノ英会話サッカーやっとった - 31 : 2022/07/16(土) 00:44:51.28 ID:WE6HXpLFd
-
>>18
球を蹴って遊ぶことが教養に繋がるんか? - 19 : 2022/07/16(土) 00:41:23.60 ID:Z+LF195P0
-
何を気に入るかなんてわからんしいろんなこと体験させて楽しそうにしてるのだけ継続させたらええねん
- 21 : 2022/07/16(土) 00:42:05.82 ID:naPxntKJ0
-
>>19
アメリカとかはそうやな
いくつかやらせて本人が興味ありそうなのピックアップして継続させる - 27 : 2022/07/16(土) 00:43:36.79 ID:lTnuFmUfd
-
イッチは仕事なんや?
- 28 : 2022/07/16(土) 00:43:57.22 ID:u9dZFTZ80
-
音楽1個はやっておくと絶対音感も相対音感も付くぞ
嫁(東京一工卒年収200万)「息子(小1)には水泳音楽書道塾英語をさせたい!」ワイ(高卒年収800万)「?」

コメント