安倍晋三が「できない理由を考えるのではなく!」の後に言おうとしてた台詞、識者により補完されるwwwwwwwwwwww

1 : 2025/04/12(土) 07:20:22.87 ID:MVNYHDCLH

レス1番のサムネイル画像

「やる気の問題より"組織の構造的問題"だ…」日本企業で「新人と役員」以外が、情熱をもって仕事ができない根本理由
https://toyokeizai.net/articles/-/865561?display=b

43 : 2025/04/12(土) 07:20:42.48 ID:MVNYHDCLH
「皆様こんにちは、安倍晋三でございます。
今日は本当に大変お忙しい、平日、お昼間に、佐藤啓ガンバレ、
このお気持ちで街頭に足を運んでいただきまして、誠にありがとうございました。

ただいま、佐藤啓候補から本当に、魂を込めた訴えがありました、
若々しい、頼もしいですね。

佐藤さんは総務省出身、でもただの官僚ではありません、スーパー官僚だったんです。
彼は32歳のときに、政策企画部長として茨城県の常陸太田市に赴任をしました。
普通であれば、地方経験を積む、という考えでつつがなく過ごすんですが、佐藤さんは違いました、挑戦した。
人口減少対策、そして、子育て支援対策に、アイデアと実行力を持って結果を出していったんです。
そして、佐藤さんのこの挑戦によって、
常陸太田市は「子育て世代 住みたい田舎 日本第1位」を獲得したんですよ、凄いじゃありませんか。
たった数年で全国の、いわば先進地方都市に変えた、これが佐藤啓さんなんです。
霞ケ関も注目した、私も当時総理大臣として、彼に注目をしたんです。

そして、官邸において進めていく、地方創生を担当する補佐官の秘書官として、一緒に官邸で仕事をしてくれた。
そしてその力を活かす、6年前に皆さんのお力でこの奈良県から立派に国政に送っていただいた。
そしてそのなかで、彼の実績が認められて経済産業大臣政務官になり、
そして今、佐藤さんが述べたように、あのコロナ禍、地域の皆さんが、
『大変だ、緊急事態宣言の対象あるいはまん防の対象じゃなくても、店の売り上げが落ちてやっていけるかどうかわからない』
そういう声を耳にして、対象を広げていく、そういう判断をした。
彼は、できない理由を考えるのではなく!

どうすればできるかを常に考え、行動に移す人なんです。佐藤さんは、そういうリーダーです。
彼は、奈良の皆さんの声を聞き、課題に真正面から立ち向かい、結果を出してきました。
これからの日本、これからの奈良には、佐藤さんのような、未来を見据えて挑戦し続ける力が必要です。
だからこそ、皆さんの力で、佐藤啓を再び国政の場に送り出してほしい。
私、安倍晋三、自信を持ってお訴えいたします。」

53 : 2025/04/12(土) 07:22:38.45 ID:UgoNr8xT0
またくだらないAI で終わっちゃったね
54 : 2025/04/12(土) 07:22:54.55 ID:NghfgxjkM
まともな知能もってたらある程度は誰でも予想つく
55 : 2025/04/12(土) 07:22:58.08 ID:S3RLXw7i0
モチベーションアップ安倍晋三
56 : 2025/04/12(土) 07:23:11.75 ID:66zW4v8q0
お訴えってなんだよ
って思ったけど安倍ならあり得るか
57 : 2025/04/12(土) 07:23:37.43 ID:DNwFji4n0
>どうすればできるかを常に考え、行動に移す人
まさにこれを実践した人間がいたが
射56する側だった
61 : 2025/04/12(土) 07:26:12.91 ID:rCOzRjIN0
>>57
ほんとに彼はすごいやつだよなあ
誰が一人であれだけの巨大宗教団体を潰せるのか
59 : 2025/04/12(土) 07:24:24.99 ID:divtv0RQ0
意味のない予想だよ
60 : 2025/04/12(土) 07:24:50.01 ID:mx/nlRQQ0
できない理由を考えるのではなくの後晋さんが続けようとしてたことはその後の山上の行動で補完されてるの出来すぎだよね
64 : 2025/04/12(土) 07:28:22.76 ID:1WFVVVUT0
>>60
これほんとすごい
なんなら山神様はあの言葉で決意したんだろうな
62 : 2025/04/12(土) 07:27:19.59 ID:2mdsf31D0
やる前に言うな
やってから言え
ってのは昔からちょくちょく聞く言葉
65 : 2025/04/12(土) 07:28:34.40 ID:uMP6e/Jz0
合ってる
66 : 2025/04/12(土) 07:28:39.89 ID:pfd3CTAr0
ドラマのような詩的な瞬間だね
67 : 2025/04/12(土) 07:29:55.97 ID:hltUDvvy0
ネトウヨって出来ない理由を考えてばかりだよね
何もしない自分、何もしてくれない政府を正当化することに必死だから
68 : 2025/04/12(土) 07:30:01.79 ID:RsgrH6Lr0
嘘つきすぎてできるわけねえだろと
できたのが山上すげえ話だ
70 : 2025/04/12(土) 07:31:06.55 ID:PraLmIBO0
AIか
71 : 2025/04/12(土) 07:31:30.57 ID:iBh+Kwfxd
アベ「できない理由をかんがえるのではなく!」
山神「!  うおおおおおおアベエエエエ!!」 ドカン! ドカン!

山神の心の引き金を引いたのは撃たれるアベの一言だった

72 : 2025/04/12(土) 07:31:52.51 ID:RsgrH6Lr0
嘘を言っていたやつ
本当にそれを実証した山上

奥が深い話だ

73 : 2025/04/12(土) 07:32:16.16 ID:KAQQNddF0
>>1
これ台本が流出しただけでは?🤔
74 : 2025/04/12(土) 07:33:03.99 ID:S39I3zfj0
>>1
成る程
大体予想は出来るかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました