安倍晋三ってすげぇ中途半端な宰相だよな。明君というにはバカすぎるが暗君というにはちと呆けてる

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 13:59:03.72 ID:HGawtDUS0
50 : 2025/04/20(日) 14:00:32.41 ID:86QCxmPm0
平成の近衛文麿
比較的平和な時代でよかったわ
51 : 2025/04/20(日) 14:01:07.36 ID:Rb21dU1+0
聖帝を貶めようということならやめたほうがいい
52 : 2025/04/20(日) 14:01:33.70 ID:V75FYwzd0
昭恵に対しては異常に優しい漢
53 : 2025/04/20(日) 14:03:00.94 ID:d3GYYtCiH
>>1
日本人ってたまに思い出したように「宰相」って言葉使うよね
なんで普段は使わないのにたまに思い出したように使うんだろう
54 : 2025/04/20(日) 14:03:48.50 ID:y7JGJi250
こうして晋格化され伝説として語り継がれることでネットの中で命を手に入れたんだから嘘ばかりの安倍晋三もカリスマ性だけは本物だった
55 : 2025/04/20(日) 14:03:49.71 ID:lWfDY7kP0
50年経って歴史が決めるよ
暗君だったと
57 : 2025/04/20(日) 14:04:29.62 ID:YcaDAxOG0
あんく~ん
59 : 2025/04/20(日) 14:04:49.28 ID:jJ68JAhv0
安倍晋三は金持ちボンボンであって悪意はないんだよね
名君でも暗君でもなく「無能」(無害とは言ってない)
69 : 2025/04/20(日) 14:11:20.07 ID:d3GYYtCiH
>>59
ただ地位を悪用されただけの純真な子どもみたいな見方は違うと思う
本当にそれをやりたいのではなく単にリベラルや左翼が嫌がるからやってるみたいなことはあったし、
皇室に対する敵意みたいなのもすごかったので野心はあった
敷居を踏んで万歳とか「願っていません」もわざと
当日の昭恵の服も異様だったしな
62 : 2025/04/20(日) 14:05:34.96 ID:15Pf+RwH0
既得権益者には名君だし有能だったろ
庶民目線では無能に見えるかもしれんが
63 : 2025/04/20(日) 14:06:51.36 ID:d3GYYtCiH
一応言っておくと安倍晋三はなかったことにされてるレベルで評価されてない
安倍晋三辞任後、安倍晋三時代に廃止されたようなことが普通に復活しだしてたし
在職日数歴代最長の時もテレビとかすごくよそよそしくあんまりやったことに触れないようにしてたし
ちなみに歴代最長達成した直後に辞めた
64 : 2025/04/20(日) 14:07:50.95 ID:9nEnOXz80
権力闘争と魅力にスキルポイントを全振りした男
65 : 2025/04/20(日) 14:08:02.00 ID:C7L+niEi0
単なる明朗快活なバカでアホな無能と断じるには存在が邪悪過ぎる
66 : 2025/04/20(日) 14:08:55.33 ID:C7L+niEi0
僭主くらいの立ち位置かな
67 : 2025/04/20(日) 14:09:15.02 ID:KaeZwlfW0
遅効性の毒
68 : 2025/04/20(日) 14:11:02.03 ID:ysueU/F90
CIAの人だっけ
70 : 2025/04/20(日) 14:12:44.23 ID:1/nenU8s0
死後もここでネタにされるくらい凄い宰相
首相経験者の鳩ポッポとか麻生とか菅とか枝野が完全に雑魚扱い
71 : 2025/04/20(日) 14:13:43.66 ID:dZO9d6Sx0
知能ランキングだと、森喜朗が強すぎるからな
72 : 2025/04/20(日) 14:14:55.71 ID:XQQD28kf0
ただの馬鹿では?
73 : 2025/04/20(日) 14:15:55.24 ID:d3ZhYhJ5d
多分マジで知的障害持ちの境界にいたと思う
75 : 2025/04/20(日) 14:19:32.97 ID:C7L+niEi0
>>73
ボーダーかなぁ…
グレーゾーンというか普通にブラックだったと思うが
76 : 2025/04/20(日) 14:20:57.31 ID:FIr881170
フットワークの軽さだけは歴代総理1位だろ
77 : 2025/04/20(日) 14:21:24.69 ID:w4lWM+MN0
麻生もだけど親からしたら他の世界じゃ使いみちがないから
政治家にしたんだろ
78 : 2025/04/20(日) 14:23:04.81 ID:C7L+niEi0
学力で見るなら鳩ぽっぽとキシオが頭抜けてるが
まぁ為政者としては別の才覚が必要だったのは
言うまでもないな
79 : 2025/04/20(日) 14:25:36.15 ID:5qCzqhtG0
でんでん
81 : 2025/04/20(日) 14:29:36.71 ID:fmOeBPFl0
暗い…あまりにも…
82 : 2025/04/20(日) 14:29:47.01 ID:uzjS9sRx0
幼稚で邪悪、これに尽きる
生まれてから死ぬまで「なんでぼくちゃんの言うこときかないの!」で終わった
麻生もそうだが、大泣きする直前の赤ちゃんがああぁ……溜めてる状態で人生を過ごしている
83 : 2025/04/20(日) 14:30:30.03 ID:TqWZbAcy0
株をもってた人には明君だな
政治家とかいっぱい株もってただろうし
84 : 2025/04/20(日) 14:30:48.87 ID:uDhcut8G0
そもそも君じゃねえよ
臣だろうが
85 : 2025/04/20(日) 14:31:19.94 ID:d3ZhYhJ5d
それは法律上問題無いけど倫理的にどうなの?を侵す議員は沢山いた
それ法律的にもアウトだろを堂々と侵してきたのはこいつくらいの
86 : 2025/04/20(日) 14:35:50.31 ID:AMD4bt+jH
成蹊大学教授(東大卒)や家庭教師(東大卒)からはバカ扱いされ
高校生にもなって父親(東大卒)から辞書で殴られるほどの無能
87 : 2025/04/20(日) 14:36:20.39 ID:ip6hf2U20
純度100%の暗君だろ
88 : 2025/04/20(日) 14:40:11.27 ID:FPM97z/A0
最後が間抜けだっただけで
こいつ自体は吐き気を催す邪悪だと思う
89 : 2025/04/20(日) 14:41:31.21 ID:QsVEXWSO0
>>1
宰相と言っておきながら明君暗君とか言ってる馬鹿

コメント

タイトルとURLをコピーしました