安倍晋三の死、教科書に載せられない。出版社「事件の背景が説明しにくい」

1 : 2025/03/26(水) 19:51:44.072 ID:a.05fCxPg
安倍元首相銃撃事件の教科書掲載は3点
掲載は年表だけで詳細な記述なし

2026年度から使用する教科書で、安倍晋三元首相が銃撃された事件を取り扱ったのは公民の3点にとどまった。

教科書会社によると、事件の背景にある事情が説明しにくいという。
また、安倍氏との関係が注目された旧統一教会による高額献金や、旧統一教会と銃撃事件を関連付ける記述をしている例もなかった。

事件を取り上げなかった東京書籍の社会の編集担当者は「数十年後に歴史の転換点として取り上げられているかもしれない」とした。

安倍元首相銃撃事件の教科書掲載は3点 年表だけで詳細な記述なし | 毎日新聞
2026年度から主に高校1年生が使用する教科書で、22年7月の参院選での応援演説中に安倍晋三元首相が銃撃された事件を取り扱ったのは公民の3点にとどまった。教科書会社によると、事件の背景にある事情が教科書で説明しにくいことや、分量との兼ね合いもあるという。

レス1番の画像1
3 : 2025/03/26(水) 19:52:18.724 ID:VylgtUDji
揉み消すのか
5 : 2025/03/26(水) 19:52:20.721 ID:a.05fCxPg
不味い消せ😱
6 : 2025/03/26(水) 19:52:51.737 ID:47PB9uYqj
黒塗りされた教科書
7 : 2025/03/26(水) 19:52:53.051 ID:XU5NuEmQh
動機が不明やから裁判次第やろ
8 : 2025/03/26(水) 19:53:25.169 ID:VylgtUDji
>>7
まだ裁判終わってないの?
11 : 2025/03/26(水) 19:54:00.258 ID:f5uyxubjO
>>8
始まってすらいないぞ
怖いか?
21 : 2025/03/26(水) 19:56:02.613 ID:s5/KEf8v2
>>8
死刑にもっていくための判例づくりが先やからな
9 : 2025/03/26(水) 19:53:40.363 ID:QiKoF60io
殺された後に出てきた悪評が安倍の功績を上回ってしまったのが悪い
16 : 2025/03/26(水) 19:55:01.075 ID:g8QgLl91k
>>9
功績ってなに?慰安婦に10億円あげたことか?慰安婦合意は教科書にも当然載るよなあ
32 : 2025/03/26(水) 19:57:50.439 ID:QiKoF60io
>>16
北方領土もこっちはチンカスみたいな島だけで諦めるから解決ってことにしようやって言った事も功績やね
10 : 2025/03/26(水) 19:53:55.749 ID:xTyk7VeKQ
じゃあただ殺されたバカってことになるけど大丈夫そう?
12 : 2025/03/26(水) 19:54:18.617 ID:.6AJRZ1cW
🏺に忖度してんのか😡
13 : 2025/03/26(水) 19:54:27.037 ID:0pTbERdaj
安倍晋三←なんかよくわからんけど殺されたやつ
14 : 2025/03/26(水) 19:54:53.917 ID:x19jWcXg0
恥ずかしい国、ニッポン。
17 : 2025/03/26(水) 19:55:08.563 ID:Ap3FfjAfA
歴史の転換点で草
18 : 2025/03/26(水) 19:55:15.190 ID:lU5U7icsJ
黒線引いて風刺しとけや
19 : 2025/03/26(水) 19:55:16.009 ID:LYgcIDGnt
日本政府がテロに屈しちゃったからな
書ける訳無い
20 : 2025/03/26(水) 19:55:50.091 ID:5r.pUyM80
まあまだ裁判されてないからな
合法的に殺されたかもしれんし
22 : 2025/03/26(水) 19:56:02.873 ID:rXl35YGQ5
安倍晋三(1954〜2022)←これまだ違和感あるわ
23 : 2025/03/26(水) 19:56:13.303 ID:J2QVZNX16
教科書██████になりそう
30 : 2025/03/26(水) 19:57:42.113 ID:Htmz3JYtd
>>23
80年振り2度目
25 : 2025/03/26(水) 19:56:28.608 ID:Lb/E1Mqxm
忖度で警備しにくいとこで特別に演説して殺されたのに更に忖度されて事件そのものも有耶無耶になるのはわろけるw
26 : 2025/03/26(水) 19:57:00.592 ID:eaPfxpzUs
政治と宗教の癒着と汚職の話しないといけなくなるからね
まあ教師は割と大好きそうなテーマやけど
28 : 2025/03/26(水) 19:57:40.735 ID:rXnXLM4fN
安倍さん、どうして……
33 : 2025/03/26(水) 19:57:57.009 ID:2mCLIsMS/
裁判始めろよ
法治主義への挑戦やめろ
34 : 2025/03/26(水) 19:58:24.693 ID:JCoCaDDUm
確実に歴史の転換点ではあるけど統一教会の事触れないと、よく分からんが殺されたみたいな扱いになるのか
35 : 2025/03/26(水) 19:58:28.108 ID:MHWmnIS5v
歴史は後から評価される
36 : 2025/03/26(水) 19:58:46.613 ID:y8RpEKOpC
くだらない射殺で終わっちゃったねまた
37 : 2025/03/26(水) 19:58:51.043 ID:ge8z6VkiZ
いつ裁判すんねん
38 : 2025/03/26(水) 19:58:54.617 ID:pdEzmKhbJ
また東京書籍はネトウヨの標的にされそう
39 : 2025/03/26(水) 19:59:01.223 ID:4/rv60Dk3
安倍晋三←なんか知らんけど死にました(笑)

ってこと?

40 : 2025/03/26(水) 19:59:20.748 ID:kHgIV37sV

死んで当然みたいた内容は書けんか
41 : 2025/03/26(水) 19:59:23.011 ID:RXCp6dCZ2
今載せられないもんは後年も載せられんやろ
元総理が勝手に恨み買って勝手に死んだだけの日本史に何ら関係ない案件や
43 : 2025/03/26(水) 19:59:46.504 ID:u8V6I4JtP
オウムのことって教科書に載ってるん?
44 : 2025/03/26(水) 19:59:47.248 ID:N33XJbH1p
理由があって殺されたとあっては、悲劇を演出できないのでね
出版社も国ヤクザにみかじめを払って商売をさせてもらってる身として
46 : 2025/03/26(水) 20:00:02.715 ID:qA1NZJR4c
教科書の編纂も中立気取ってるくせに思っクソ政治的都合や思想入りまくってるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました