
- 1 : 2023/09/02(土) 08:12:29.58 ID:8umHrWrd0
-
安倍氏、戦後最年少の首相に 故・田中角栄氏を抜く
2006年09月21日01時08分自民党新総裁に選出された安倍氏が臨時国会初日の26日に首相に指名されれば、戦後生まれで初の首相になる。
52歳での首相就任となり、54歳で就任した田中角栄元首相を抜いて戦後最年少となる。
戦前では40代で就任した首相が3人いた。最も若かったのは44歳で初代首相となった伊藤博文。
http://www.asahi.com/special/jimin/TKY200609200518.html - 55 : 2023/09/02(土) 08:13:14.38 ID:LXL/jgx8d
-
若きエースに帰依しよう
- 56 : 2023/09/02(土) 08:14:49.85 ID:2jgln5mr0
-
性格や政策はともかくこの頃はまだ若くて背の高さも合わさってイケメン風ではあったよな
第二次政権じゃ頬が垂れ下がって邪悪の権化みたいになっていたけど
- 57 : 2023/09/02(土) 08:14:56.81 ID:ILHXhHiwM
-
後の紫雲院殿である
- 58 : 2023/09/02(土) 08:15:20.38 ID:CapiFhMjM
-
安倍が生きてたらまだ総理大臣適齢期という事実
- 59 : 2023/09/02(土) 08:15:32.13 ID:jDcpf7fg0
-
ぶっちゃけ最初の方新世代の首相としてちょっと期待されてたよな
- 63 : 2023/09/02(土) 08:16:49.92 ID:KcnN6nqI0
-
>>59
初っ端に郵政造反組呼び戻してソッコー見限られてたけどな - 60 : 2023/09/02(土) 08:16:11.08 ID:KcnN6nqI0
-
小泉の後継者は福田かと思ってたからビックリだった
なんで安倍ちゃんだったのか全然わからん - 64 : 2023/09/02(土) 08:17:05.06 ID:NSI7yo0s0
-
>>60
付け届けとデスノート - 62 : 2023/09/02(土) 08:16:31.82 ID:zu+sBCMR0
-
しんさん!
- 65 : 2023/09/02(土) 08:17:05.75 ID:8umHrWrd0
-
ケンモメンもそろそろ安倍さんの年齢だろ
- 66 : 2023/09/02(土) 08:17:43.71 ID:FOOe9JMjr
-
安倍が殺された
みんなの顔に笑顔が戻った - 67 : 2023/09/02(土) 08:17:52.34 ID:gbu0Eoj60
-
安倍壺友だったおかげで逮捕を揉み消してもらった悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい強姦魔山口敬之の次に酷い、史上最悪の性犯罪者ジャニーを擁護の山下達郎も狂っているが、史上最悪の原発事故だけでなく春節ウェルカムコロナテロまで引き起こして日本にトドメ刺した悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい朝鮮ゴキブリ壺カルト犯罪者安倍壺を妄信している松任谷由実や武田鉄矢、犯罪者三浦瑠麗、橋下徹、橋本五郎、田崎スシロー、フィフィ、竹田恒泰、犯罪者高橋洋一、百田尚樹、落ち目芸人ほんこん、サンドイッチマン、永野、粗品みたいな腐れ外道にも腹が立つ。ほんと虫酸が走るレベルだよ💢
- 68 : 2023/09/02(土) 08:18:48.11 ID:CtI2ZBYg0
-
コーンな人にわーくにを預けて大丈夫だろうか?
- 69 : 2023/09/02(土) 08:18:53.24 ID:uQBnnlIf0
-
さすが晋さん☺
- 70 : 2023/09/02(土) 08:19:00.54 ID:J7MXochLd
-
地獄で反省してるかなこいつ
- 71 : 2023/09/02(土) 08:19:40.75 ID:1t80qZaJ0
-
バカの御輿
- 72 : 2023/09/02(土) 08:19:48.99 ID:12Bf4enT0
-
ショウザフラッグ←嘘でした
これ闇深すぎない
- 73 : 2023/09/02(土) 08:20:55.97 ID:MIgDWXG6d
-
就任早々に訪中したり郵政造反組復党させたりやたら小泉路線から逆行しようとしてたな
- 78 : 2023/09/02(土) 08:22:53.48 ID:8umHrWrd0
-
>>73
最初は「外交の安倍」をアピールしてイキって失敗したけど
次は「経済の安倍」をアピールしてアベノミクスとかいろいろやって
絶大な支持を得たよな
とくにお前らからの人気は絶大だった - 74 : 2023/09/02(土) 08:21:34.79 ID:mtrMpwub0
-
アホウヨ頑張ってるなぁ
アホウヨが汚染魚食べて癌で死んでくれれば一石二鳥だね - 76 : 2023/09/02(土) 08:22:29.13 ID:aksDw0J+a
-
まあ生きてたら岸田の次は確実に第三次安倍政権だった
本人も乗り気だろうし - 77 : 2023/09/02(土) 08:22:34.31 ID:clGl02L10
-
憲政史上に残る汚点
- 79 : 2023/09/02(土) 08:26:02.60 ID:ghvywdeo0
-
まさか安部越えるキチゲェが総理になるとはおもわなんだ
- 80 : 2023/09/02(土) 08:27:22.21 ID:PA2cB+ZbM
-
むしろ右の人の方が「壺三だ」っつってキレてたのになあ
壺には勝てなかったよ - 81 : 2023/09/02(土) 08:28:04.06 ID:/hkYX7Id0
-
やっぱ日本の総理は晋さんしか居ねーわ
どうにかしてもう一回総理やってもらうことって出来ないのかな - 82 : 2023/09/02(土) 08:28:08.90 ID:2jgln5mr0
-
一次政権から内閣で不祥事やスキャンダル続出してたし人事はヘタクソで素行調査もしてなかったんだよなぁ
二次政権じゃそっちを改善させるのではなく人事派のそのままのお友達内閣で、
マスコミをアンコンさせると言う斜め上に行った結果、
安倍を恨んだ山上に殺されると言う皮肉 - 83 : 2023/09/02(土) 08:28:54.97 ID:mtrMpwub0
-
総理になるだけならまだしも
超長期政権になってしまったからな
おかげで日本ボロボロよ - 84 : 2023/09/02(土) 08:29:42.67 ID:ghvywdeo0
-
安部から岸田で更に国民苦しめてるの草
- 85 : 2023/09/02(土) 08:30:34.12 ID:1RBIgZ2Q0
-
この後銃殺されるんだよね
- 86 : 2023/09/02(土) 08:32:56.18 ID:y5bxG5P+0
-
知恵遅れが総理大臣は憲政史上初の快挙だったな
- 87 : 2023/09/02(土) 08:33:56.16 ID:12Bf4enT0
-
総理辞めるのも毎回お腹痛い痛いなのもポイント高い(診断書なし)
- 88 : 2023/09/02(土) 08:36:39.46 ID:BG8QaSfC0
-
施政方針演説の後に辞めるのは普通出来ないわな
- 89 : 2023/09/02(土) 08:38:33.98 ID:5tPXsieE0
-
最年少と最長という情報だけだと歴史に残る優秀な人物みたいだけど安倍の総理就任は日本病の象徴のような出来事よな
- 91 : 2023/09/02(土) 08:38:50.98 ID:BVv93PUZM
-
快挙だよな
- 92 : 2023/09/02(土) 08:40:06.72 ID:iZWIbRuU0
-
安倍晋三の方が岸田よりマシだろ
安倍晋三だったらロシア度断交までしたか?
- 93 : 2023/09/02(土) 08:41:41.40 ID:uxMKIzfO0
-
官房副長官の頃から「拉致問題の安倍」みたいなイメージをステマして右翼に人気だった
まあ首相就任して「美しい国」とかキモいこと言い始めたら人気低迷して下痢辞任で当時の自民支持層からも見限られるんだけど
コメント