- 1 : 2022/07/20(水) 07:30:38.69 ID:GzPw1eE50
-
木原氏、国葬で服喪強制せず 野党の反対踏まえ(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7889ebe9439719e16153b3ac5b61740b7613807木原誠二官房副長官は19日夜のBS日テレ番組で、安倍晋三元首相の国葬実施に関する野党の反対を踏まえ「国民に『必ず喪に服してください』と強制するものではない」と語った。安倍氏の政治的評価を押し付けるものでないとも強調した。野党が訴える国会の閉会中審査については「国会で決めることだ。説明責任は果たしていきたい」と述べるにとどめた。
- 2 : 2022/07/20(水) 07:31:33.92 ID:rQgA20oR0
-
じゃあ税金使うなって
- 3 : 2022/07/20(水) 07:31:52.07 ID:DRplsIpya
-
国葬とはwww
- 5 : 2022/07/20(水) 07:32:22.31 ID:tgRPnILb0
-
壁に向かって服してろよ
- 6 : 2022/07/20(水) 07:32:45.21 ID:QHhw0+UD0
-
もちろん休日にもすんなよ?
- 7 : 2022/07/20(水) 07:33:24.98 ID:YWQ8/Edpa
-
自粛要請なる日本語を作り出した政府が言ってもねえ
「服喪要請は強制ではない、と言っておけば問題ない」くらいの認識でしょ? - 8 : 2022/07/20(水) 07:33:28.36 ID:5Nup5pzjp
-
強制はしない、か
平服でお越しくださいと同義だろ - 9 : 2022/07/20(水) 07:33:38.71 ID:2Fb4hiWK0
-
陛下の国葬は強制仕方ないと思ってるけど、安倍の国葬は義務ないのか?
二重基準やん。どうすんのこれ - 10 : 2022/07/20(水) 07:33:38.86 ID:mM07NTr00
-
毎年亡くなった時間に国民全員で黙祷
- 11 : 2022/07/20(水) 07:33:39.04 ID:adKJ2j5b0
-
じゃあカンパで金集めろよw
- 12 : 2022/07/20(水) 07:33:42.60 ID:fD6UG1Sn0
-
じゃあもう個人の葬儀だけで弔い終わってるから何億も使ってわざわざ国葬にする必要ないよな
はいやめやめ - 13 : 2022/07/20(水) 07:33:55.96 ID:8fdy2kkDa
-
こいつの言う国とは一体何なんだ?
仲間内のことだけを言うのか? - 14 : 2022/07/20(水) 07:34:22.14 ID:LZxrT+Hc0
-
じゃあ国葬じゃないよね。
自民党内だけの葬儀にしてどうぞ - 15 : 2022/07/20(水) 07:34:22.35 ID:qMq2xmE00
-
嫌儲ではグラスを用意してオンライン飲み会しようぜ
- 16 : 2022/07/20(水) 07:34:47.22 ID:ezP11BVT0
-
そりゃそうだろとしか
- 17 : 2022/07/20(水) 07:34:53.98 ID:2Fb4hiWK0
-
陛下の国葬にも従わなくてよいという方向なのか?
じゃあ君が代や日の丸なんかも従わなくていいよな? - 18 : 2022/07/20(水) 07:34:59.75 ID:yNxtTxaP0
-
じゃあ身内で勝手にやってろよ
- 19 : 2022/07/20(水) 07:35:34.52 ID:BFjBHGbp0
-
カルトとズブズブのクズの葬式で国民の貴重な金と時間を無駄にすんな
- 20 : 2022/07/20(水) 07:35:42.02 ID:hKHixIye0
-
税金ですよね?
- 21 : 2022/07/20(水) 07:35:45.19 ID:zkR+Dj9r0
-
党葬でええやんそれ
- 22 : 2022/07/20(水) 07:35:49.78 ID:tFSuLfZe0
-
だから国葬やめりゃ済む話だろ
今から撤回すると負けた気がするからできないってか
こんな人たちに負けるわけにはいかないってか - 23 : 2022/07/20(水) 07:35:53.24 ID:tYcSglSa0
-
色々バレ始めてるから焦ってるんだろうか?
まあ不祥事誤魔化す為に国葬言ってる側面もあるだろうからね - 24 : 2022/07/20(水) 07:35:58.50 ID:HnOSWNhu0
-
じゃあなおさらいらないだろ
- 25 : 2022/07/20(水) 07:36:02.41 ID:6/OV3fvQ0
-
なら尚更自分らの金でやれ
- 26 : 2022/07/20(水) 07:36:16.98 ID:CWleMWxD0
-
でもアホ民族は不謹慎狩りするんやろ?
- 27 : 2022/07/20(水) 07:36:21.66 ID:v7tZMrSgd
-
意味のない国葬だよ
- 28 : 2022/07/20(水) 07:36:27.19 ID:LZxrT+Hc0
-
真面目にあと数人撃たれないと理解しないんでは
- 29 : 2022/07/20(水) 07:36:27.71 ID:j4Ylg60Ta
-
屁がでそう
- 30 : 2022/07/20(水) 07:36:37.27 ID:NYR/s/gm0
-
世論調査の結果を見てちょっと日和ってやんのw
反対する奴は非国民言ってた威勢はどうしたコラ - 31 : 2022/07/20(水) 07:36:41.46 ID:TvLSbAKSM
-
じゃあ山口県でやれ
- 32 : 2022/07/20(水) 07:36:45.63 ID:gtq/ku/Od
-
国葬と言っても法的な国葬と言った意味ではなく国葬の様な形での開催を望むと言う意味で申し上げた
誤解を招いたのであればお詫びする - 33 : 2022/07/20(水) 07:36:47.00 ID:zkR+Dj9r0
-
NHKのふんわり調査でも賛成半分もないのはキツいよね
途中で名前変えてきそう - 38 : 2022/07/20(水) 07:37:35.01 ID:tYcSglSa0
-
>>33
NHKなんて壺だからかなり盛ってそうだからなあ - 34 : 2022/07/20(水) 07:37:14.01 ID:GuDW6xs00
-
詭弁だな
- 35 : 2022/07/20(水) 07:37:17.75 ID:4HOxPrHfp
-
会社休みにならないじゃん
- 36 : 2022/07/20(水) 07:37:20.63 ID:E2MTbOK60
-
じゃあ国葬なんかやるなよ
- 37 : 2022/07/20(水) 07:37:23.20 ID:u1VIZPTXa
-
靖国とかと同じ気がするんだよね。評価や結果はどうあれ日本のために闘った人に対してどう思うか。
- 67 : 2022/07/20(水) 07:40:11.96 ID:nCWPnhLQ0
-
>>37
韓国の為だろ(笑)
おかげでありとあらゆるものが低下したんだから(笑) - 39 : 2022/07/20(水) 07:37:35.62 ID:E0pHANqjM
-
じゃあ国葬やる意味ないやんけ
- 40 : 2022/07/20(水) 07:37:36.98 ID:+FX5wTUJa
-
自民党=国と思っているからこういうことが出来るんだろ
- 41 : 2022/07/20(水) 07:37:46.61 ID:Sv2IF+5U0
-
祝賀パーティーするしか無いだろこんな茶番押し付けられたら
- 43 : 2022/07/20(水) 07:38:06.58 ID:ydXqUjYi0
-
自由勝手にやりやがって
民主主義への挑戦かよ - 44 : 2022/07/20(水) 07:38:08.91 ID:W3KchcTAr
-
でも違憲ですよね
- 45 : 2022/07/20(水) 07:38:16.23 ID:bkfPPTyb0
-
じゃあやりたい奴だけで金出して勝手にやっとけって
- 46 : 2022/07/20(水) 07:38:18.95 ID:6cIMT6xO0
-
でも祝日にはしてね
- 47 : 2022/07/20(水) 07:38:24.84 ID:MZgcRskwa
-
葬儀形式まで中抜きかよ
- 48 : 2022/07/20(水) 07:38:40.82 ID:10HKmmsc0
-
統一教会マネーだけでやれや
- 49 : 2022/07/20(水) 07:38:53.19 ID:62eVztus0
-
じゃあ税金使うな
- 50 : 2022/07/20(水) 07:38:54.74 ID:wmS8HwwaM
-
勝手に税金使ってそれはない
これに税金使っていい法律って結局あるの? - 51 : 2022/07/20(水) 07:39:00.86 ID:DX9xGQkJM
-
当たり前だろアホ
- 52 : 2022/07/20(水) 07:39:01.83 ID:TvLSbAKSM
-
別にやってもいいけどなんぼ使ったか開示しろよ
香典は国庫にいくんだろうな? - 53 : 2022/07/20(水) 07:39:02.93 ID:3OEQnsCMa
-
税金使うなら同じことだろカルト
- 54 : 2022/07/20(水) 07:39:05.69 ID:uklprsXZM
-
この日めちゃくちゃ派手な服着よ
- 55 : 2022/07/20(水) 07:39:15.54 ID:jQji61tq0
-
香典のカツアゲしてんだろ
全部自費でやれや - 56 : 2022/07/20(水) 07:39:28.16 ID:Qm5NaOXhM
-
そらそうやろ
- 57 : 2022/07/20(水) 07:39:32.45 ID:19NvhOd60
-
全てがこの調子やもん
30年失うわ - 58 : 2022/07/20(水) 07:39:34.16 ID:LbE62vsu0
-
どうでもいい
なんで国葬なのかまともな説明をしろよ - 59 : 2022/07/20(水) 07:39:34.61 ID:isE+xd3cd
-
服すわけねえだろ強制できないのはあたりまえだ
遠回しにしろって言ってるみてえだわ - 60 : 2022/07/20(水) 07:39:39.32 ID:TGs284c70
-
やる前提で話を進めるな
- 61 : 2022/07/20(水) 07:39:41.30 ID:6C1onH880
-
じゃあ費用は賛成の人の給料or年金から天引きしてね
俺は反対 - 62 : 2022/07/20(水) 07:39:41.76 ID:WrBul4e10
-
こんなことわざわざ宣言することか?
なんか異常だよ - 63 : 2022/07/20(水) 07:39:50.36 ID:tgRPnILb0
-
地方葬にしてババ抜きで決めれば
格闘リーグでもいいけど - 64 : 2022/07/20(水) 07:39:52.09 ID:nFh3rPOMM
-
前回の国葬って昭和天皇崩御の時か?
中曽根のは内閣合同葬だよな? - 65 : 2022/07/20(水) 07:39:52.87 ID:MOu0jAyrd
-
税金返せ😁
- 66 : 2022/07/20(水) 07:40:05.82 ID:9lh3BqqO0
-
義務とか言い出したら北朝鮮だろ
- 69 : 2022/07/20(水) 07:40:33.73 ID:VED9UIKd0
-
役所や学校も平常運行ですかね
担任「はい黙祷!」 キッズたち、目を瞑る
こういうことはあり得ない、むしろ強要した教員は処罰されるということですか「信者が自主的にやったことで教団は関係ない」
- 70 : 2022/07/20(水) 07:40:40.21 ID:2Fb4hiWK0
-
国葬に服務義務がないなら国旗掲揚も国歌斉唱も従う理由なんかなくなるだろ
どっちが軽いと思ってんだよん - 71 : 2022/07/20(水) 07:41:07.59 ID:5RT0/7Fcd
-
なんのためにやるのか言ってみろ
- 72 : 2022/07/20(水) 07:41:24.05 ID:8trOvYo10
-
もう全部カルトの言い分に聞こえる
- 73 : 2022/07/20(水) 07:41:45.96 ID:rC4hB4LMd
-
日が経つにつれ熱も冷めるであろう
- 74 : 2022/07/20(水) 07:41:50.80 ID:L4IyxU9q0
-
だがライブ中継するNHKのアナウンサーは国民に黙祷するように言うだろ
- 75 : 2022/07/20(水) 07:41:55.99 ID:4iNwGeKV0
-
統一教会でやれ
- 76 : 2022/07/20(水) 07:41:59.69 ID:nrUx4sPf0
-
全員参加じゃない葬式に税金から支出する根拠ある?
- 77 : 2022/07/20(水) 07:42:06.74 ID:YTsOv5zH0
-
会場でムジョッコン踊ってもいい許可が出たな
- 78 : 2022/07/20(水) 07:42:06.94 ID:HX/dJ4/b0
-
じゃ絶対中曽根の時みたいに国立大学に
反旗を強要したりすんなよ?💢 - 80 : 2022/07/20(水) 07:42:17.74 ID:F2Oh/+Z00
-
合同お葬式w
- 81 : 2022/07/20(水) 07:42:40.91 ID:fD6UG1Sn0
-
個人の実績詳らかに検証したら利権どっぷり忖度まみれ嘘つきまくりマスコミアンコンカルトズブズブ
ただ長く居座って経済は永遠の道半ば外交はひたすら負け続け困難に直面したら仮病で二度も投げ出して他人に難局押し付け
こんなやつでも国葬にすれば年表の上では国民に愛され惜しまれた稀代の名宰相みたいになるんだ - 82 : 2022/07/20(水) 07:42:54.76 ID:SVXh1v9Za
-
神君家康公と並ぶくらいの英雄なんだから国葬は当たり前。
その上で臣民には各々各自で喪に服して貰えばよい。 - 93 : 2022/07/20(水) 07:44:12.97 ID:Sv2IF+5U0
-
>>82
何言ってんだこの馬鹿 - 83 : 2022/07/20(水) 07:43:00.14 ID:86c73vzS0
-
それだったら自民葬で良いのでは?
ぶっちゃけて統一葬でも良いけどさ - 84 : 2022/07/20(水) 07:43:04.29 ID:ROZ6NZJn0
-
いつやるんだ?
脳みそ昭和な重工業に勤めてるから下手したら業務中に黙祷とかやらされそうで怖いんだが - 85 : 2022/07/20(水) 07:43:09.90 ID:X24OvB/v0
-
なら政党交付金159億円も貰ってる自民党の党費で勝手にやれよ
なにが国葬だ - 86 : 2022/07/20(水) 07:43:19.58 ID:hFF+f0ZY0
-
会場の前で大規模デモでもしてやるかwww
- 87 : 2022/07/20(水) 07:43:20.08 ID:AXZ57VTx0
-
祝日やぞ
- 88 : 2022/07/20(水) 07:43:28.39 ID:dGz31+aEM
-
なんか及び腰になってきた
- 89 : 2022/07/20(水) 07:43:42.56 ID:/92lberR0
-
喪服義務とかいうパワーワードwww
- 90 : 2022/07/20(水) 07:43:58.65 ID:MQnn5l100
-
国葬辞めろよそれなら
- 91 : 2022/07/20(水) 07:44:00.48 ID:0xvTslsY0
-
野党が言わなきゃ強制するつもりだったのかよ
- 92 : 2022/07/20(水) 07:44:06.75 ID:HTNBjLAyr
-
信者だけで勝手にやってろよ
統一教会葬に付き合うなんて嫌だし国葬代で何人の人が救えると思ってるんだよ反日糞政府 - 94 : 2022/07/20(水) 07:44:14.36 ID:qcm07HAi0
-
じゃあ税金使うな
壺でやれよ
- 95 : 2022/07/20(水) 07:44:23.42 ID:d6SjqxA80
-
山上服で参列じゃあ
- 96 : 2022/07/20(水) 07:44:37.70 ID:Vcv/BtIM0
-
思ったよりも反発多くて日和ったか
- 97 : 2022/07/20(水) 07:44:45.15 ID:dUKl7Ycid
-
銃殺なんて不幸な死に方してるのに、よっぽどの悪人か嫌われ者でもない限りこんな揉めないだろ普通。
- 98 : 2022/07/20(水) 07:44:49.94 ID:JfnjXm09a
-
どうでも良かったけど急に国葬にムカついてきた
天皇と並べて国葬するに値すると思ってるのカルト仲間だけだろ
官房副長官「安倍晋三国葬は、国民に対し服喪義務を定めるものではない」
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント