
- 1 : 2022/09/30(金) 06:23:38.90 ID:vJ066X0t0
-
室井佑月「人生観? 承認欲求?」
週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2022092700069.html作家・室井佑月氏は、安倍晋三元首相の国葬に参列する予定の立憲民主党・野田佳彦元首相に苦言を呈する。
- 2 : 2022/09/30(金) 06:24:02.47 ID:vJ066X0t0
-
9月16日の「日本経済新聞電子版」によると、
「立憲民主党の野田佳彦元首相は16日収録のBSテレ東『NIKKEI 日曜サロン』で、安倍晋三元首相の国葬に参列すると表明した。『元首相が元首相の葬儀に出ないのは私の人生観から外れる。長い間お疲れさまでした、と花をたむけてお別れしたい』と語った」
という。
べつに好きにしたらいいんじゃないですか。日本は、憲法に「思想及び良心の自由」ってのがありますし。
- 3 : 2022/09/30(金) 06:24:20.09 ID:vJ066X0t0
-
ただ、元首相の行動にムカつく、というのもあたしの自由であるわけで。
「国葬反対デモ」に参加している市民たちは、立憲、共産、社民、れいわなど、野党共闘を応援してきた人たちだ。野田氏がこのことを知らないとでもいうのか。
彼らは野田氏のように、歳費をもらい出席しているのではない。世の中を変えようと、自分らの代弁者である野党議員の背中を少しでも押してあげようと、手弁当で出ているのである。
- 4 : 2022/09/30(金) 06:24:32.49 ID:vJ066X0t0
-
野田氏の今回の表明は、一部の保守といわれる人たちからウケているようだが、本来の仲間である人間は、梯子(はしご)を外された、裏切られた気持ちになるに違いない。
野党を応援している人たちの気持ちは、個人の人生観より、低く見積もられていいものなのだろうか。政治家なら、なによりも大事にしなくてはいけないものは、言わずもがなだ。
今回の野田氏の表明に、国葬儀は違法だから国権の最高機関にいる議員は参列をすべきじゃない、との声が立憲の仲間の議員から上がった。
- 5 : 2022/09/30(金) 06:24:45.89 ID:vJ066X0t0
-
(略)
そして、野田氏の行動が「礼を尽くす正しいあり方」というのにも、あたしは首を傾(かし)げる。野田氏が安倍元首相に追悼の意を捧げたいというのであれば、なにも国葬という場でパフォーマンスをしなくてもいい。手を合わせたいという気持ちを遺族に告げたら、それは叶(かな)えられただろう。
- 6 : 2022/09/30(金) 06:24:52.34 ID:vJ066X0t0
-
そして、今回の行為は、応援してくれる者たちに対し、礼を尽くすということとは真逆の行為である。
こうでもしないと野田氏、もう名前も上がらないもんね。人生観というより、肥大した承認欲求ではないか? 尊敬できない。と、思うのもあたしの自由。
- 7 : 2022/09/30(金) 06:24:53.15 ID:EppelvRf0
-
おめーの旦那はどうなんだよ
- 12 : 2022/09/30(金) 06:28:31.31 ID:Gvf7F6nM0
-
>>7
これ - 31 : 2022/09/30(金) 06:42:31.69 ID:PH0EpQvp0
-
>>7
早いよw - 8 : 2022/09/30(金) 06:26:50.52 ID:sGYuJMPT0
-
野田だって国葬反対デモしてるような気持ち悪い連中から応援してほしくはないだろ
- 9 : 2022/09/30(金) 06:27:08.65 ID:X7sRAzao0
-
安倍晋三に騙されたのにw
- 10 : 2022/09/30(金) 06:27:48.69 ID:MZbS5tZja
-
ズレたことしたらリンチの左翼怖い
- 11 : 2022/09/30(金) 06:27:49.27 ID:umO9z+9l0
-
野田は保守だもん
- 13 : 2022/09/30(金) 06:28:48.99 ID:r/A4Ug0D0
-
米山の献花にもがっかりだよ
- 25 : 2022/09/30(金) 06:38:21.25 ID:K8FHXtHk0
-
>>13
なぜだかわからんけどこれは許せるわ
というかこういうやり方もあるんだなーと感心した - 14 : 2022/09/30(金) 06:31:17.79 ID:XRyxqDWda
-
最高顧問とか名乗っといて人生観とやらを優先して行動するの凄えよな
せめて最高顧問辞任したらと思うが - 15 : 2022/09/30(金) 06:31:28.32 ID:PM7m7C5L0
-
議会承認もなく勝手に税金使ったお別れ会にホイホイ献花に行くべきじゃないな
安倍の葬式ならセーフだと思うけど - 16 : 2022/09/30(金) 06:32:36.82 ID:yNn4bOVC0
-
ハッピーメールで有名な旦那の米山は献花に並んでたんだが…
- 17 : 2022/09/30(金) 06:33:18.13 ID:SnUPxWwVd
-
お前の旦那はええんかい😅
- 18 : 2022/09/30(金) 06:33:39.66 ID:8kBMAb9F0
-
あたしの自由だから反論は受け付けません
- 19 : 2022/09/30(金) 06:35:18.94 ID:fBnPiyf90
-
>当然違憲とも言い難い。ただし、当然合憲でもない。
国葬の予算執行は違憲ではないと判断されたのに当然合憲ではないと言い切れる余地あるんか?
そもそも違憲とは言えないものってすべて合憲にならないか - 20 : 2022/09/30(金) 06:35:25.86 ID:CnKW4oJW0
-
元から野田の事など信用しとらん、というかなんでこいつが立憲にいるんだ?レベル😞
- 21 : 2022/09/30(金) 06:35:34.16 ID:iq2cNN9L0
-
日本1空気の読めない男こと野田
- 26 : 2022/09/30(金) 06:39:18.66 ID:EPchpF220
-
>>21
空気が読めないというか
周りはこの男の考えてることが読めないだろ
やってることがまるで自民党の犬なのに政権与党時代の民主党の党首まで昇り詰めるとか
壺と裏で関係あるのかな - 22 : 2022/09/30(金) 06:36:45.02 ID:jqVsnvea0
-
パヨクってほんと不寛容だよね
- 23 : 2022/09/30(金) 06:37:11.07 ID:WaP/f07x0
-
まあ普通の日本人だったらカルト犯罪者の国葬とかありえねえしな
- 28 : 2022/09/30(金) 06:40:22.18 ID:sXBkZISm0
-
>>23
普通の日本人は統一教会と結託して犯罪大好きな朝鮮ゴキブリに参政権を与えようとしている立憲共産に投票しないけど?w公約撤回したら?w
- 24 : 2022/09/30(金) 06:37:53.47 ID:Fy4+zSBX0
-
その人は自民党のスパイだから
- 27 : 2022/09/30(金) 06:39:33.09 ID:sXBkZISm0
-
相変わらず承認欲求で反対反対ばかりしてる知恵遅れブサヨに突き刺さってるなぁw
- 29 : 2022/09/30(金) 06:40:41.74 ID:9L5iilz3d
-
在野が党派制まるだしとか
- 30 : 2022/09/30(金) 06:41:40.57 ID:Z0TZx9G+0
-
葬式だよ?
政治理念くらいちょっと横に置いておけよ - 32 : 2022/09/30(金) 06:42:44.95 ID:0YRfcanya
-
野田は元からそういうポジションだろ
- 33 : 2022/09/30(金) 06:42:46.06 ID:0eXm5r+a0
-
生みの親だからな
立場上行くしかないだろ - 34 : 2022/09/30(金) 06:42:59.76 ID:sagny0ufd
-
いやかなり前から梯子外されてると思うけど国葬で初めて気づいたんかw
- 35 : 2022/09/30(金) 06:44:05.48 ID:qrdTf8CE0
-
急性ブサヨ脳症の症状
・火病による発狂
・韓炎による赤疸
・パヨノイアによるせん妄
・人糞を飲み出すなどの異常行動
コメント