室町時代の日本人、凶暴すぎwwwwwww

1 : 2021/05/12(水) 18:38:19.784 ID:zDuyuVWZ0
・1432年(永享四年)、金閣寺の僧侶が寺の門前で立ち小便をしていたところ、通りがかった北野社の僧侶一行の稚児に笑われ、それに対して激怒し、刃傷沙汰の大喧嘩から金閣寺と北野社の乱闘(死傷者多数)に発展する

・1424年(応永三十一年)、奈良の祇園会の祭りの人混みの中で、「田舎人」が「比興の事」(不始末)をしでかし、それを見ていた遊女に笑われたところ、逆上し、遊女とその女主人を斬殺し、切腹する
その後、「田舎人」の支援者と称する連中が復讐のため奈良の町に押し寄せ、乱闘になる(死傷者多数)

・1419年(応永二十六年)、青侍の下女が、本結屋に行き、注文品がまだできていないことに対して悪口を吐いたところ、激昂した本結屋が下女に暴力を振るったため、下女が主人の青侍に訴え、青侍と本結屋の集団が乱闘を行い、刺し違えて死ぬ
最終的には、青侍が仕える三条家と本結屋が仕える関口家との京都洛中の「合戦」に発展する(死傷者多数)

2 : 2021/05/12(水) 18:40:04.017 ID:xNEb9/HIa
青侍と本結屋ってのがわからん
4 : 2021/05/12(水) 18:42:05.320 ID:zDuyuVWZ0
>>2
青侍(公家に仕える六位の侍)

本結屋(髪を結うヒモを販売する商人)

30 : 2021/05/12(水) 19:12:52.128 ID:3gZYmoYNM
>>2
青魔法を使える侍
3 : 2021/05/12(水) 18:40:47.731 ID:dvGAxe/RM
こりゃ自分の身を守るために武装して戦国時代幕開けするわ
5 : 2021/05/12(水) 18:42:11.177 ID:AuIR4E+NM
おーい、青空侍
6 : 2021/05/12(水) 18:42:57.277 ID:xNEb9/HIa
元結かぁ
7 : 2021/05/12(水) 18:44:10.773 ID:z/yuFwgM0
僧兵とか強訴とか聞いた事ない?
坊主はかなり好戦的だぞ
8 : 2021/05/12(水) 18:45:41.493 ID:zDuyuVWZ0
>>7
確かにな
今の僧侶のイメージとはかなりかけ離れているよな
当たり前だけど

当時の坊さんというか、様々な階級の人の多くが武装していたわけだし

13 : 2021/05/12(水) 18:47:14.589 ID:7QRAX1qVd
>>8
創価「おっ、そうだな」
日蓮宗「まったく嘆かわしい」
9 : 2021/05/12(水) 18:45:48.508 ID:dvGAxe/RM
信長も燃やしたくなるなWWWW
10 : 2021/05/12(水) 18:45:48.867 ID:GDAIYKGZa
いずれもバックが出てくる所を見るとメンツが大事だったんだな
14 : 2021/05/12(水) 18:47:40.815 ID:zDuyuVWZ0
>>10
その通り
室町時代はメンツと名誉が重要視される時代だった
強い侮辱を受けたら、例え主人であっても、暴力を振られたり、殺害されることがままあった
19 : 2021/05/12(水) 18:52:10.054 ID:RjkCtvG70
>>14
古代中国でも子供の喧嘩が戦争に発展したりしてるし人類全体の昔のあるあるなんだろうな
20 : 2021/05/12(水) 18:52:42.617 ID:Zw1iEVtTd
>>19
つ応天門の変
26 : 2021/05/12(水) 18:58:07.916 ID:RjkCtvG70
>>20
なにそれ
29 : 2021/05/12(水) 19:01:09.903 ID:F+VR3tgv0
>>26
子供の喧嘩から放火の陰謀が発覚した本朝の事件
27 : 2021/05/12(水) 18:59:44.389 ID:F+VR3tgv0
>>19
古代中国だと春申君の話が酷い
足の悪い食客が笑われただけで女中だか側妾56す許可求めに来る話
31 : 2021/05/12(水) 19:26:49.084 ID:uEN4EYVMa
>>27
呉越の戦いの前、伍子胥が楚の国から呉に亡命する直前ぐらいに呉と楚で大規模な戦争があったんだが、
その時の戦争のキッカケが国境の村の女の子達が桑の実の取り合いをして、ソレに村の大人が加勢して村同士の戦闘に発展、さらにコレにそれぞれの国の軍隊が援軍を出して本格的な戦争になってしまう。
11 : 2021/05/12(水) 18:46:14.916 ID:b8L4ScJtM
こんな話が600年後も語られるとは思わんかったろうなこの人ら
15 : 2021/05/12(水) 18:48:16.292 ID:HzQjLyjoa
>>11
ワロタ
12 : 2021/05/12(水) 18:46:23.763 ID:xNEb9/HIa
もともと仏と会ったら仏を56すからな
16 : 2021/05/12(水) 18:48:24.724 ID:xNEb9/HIa
天文ホッケの乱が一番京都に被害があったんってな
17 : 2021/05/12(水) 18:50:03.243 ID:F+VR3tgv0
多門院日記ならこういう事件も載せてそう
18 : 2021/05/12(水) 18:50:07.403 ID:XetNBWAQ0
下女のためにそこまでするのか
25 : 2021/05/12(水) 18:55:46.765 ID:zDuyuVWZ0
>>18
末端と言えども、家の構成員である下女が侮辱を受ける=自らや家が侮辱され、名誉を踏みにじられているという解釈があったからな

だから、当時は奴隷が逃げ出して、他の家の奴隷や下人になった場合、元の主人であっても容易に手が出せなかった

奴隷ということは、その家の所有物だから

21 : 2021/05/12(水) 18:53:53.223 ID:JtLmMqfi0
怒りは広がるからなぁ…怖い怖い、平穏平和が一番だよ
22 : 2021/05/12(水) 18:54:17.865 ID:xNEb9/HIa
今でも中国人はメンツを重んじるからな
23 : 2021/05/12(水) 18:54:29.443 ID:V42lg4tP0
893の勢力争いみたいなもんだろうな
24 : 2021/05/12(水) 18:55:10.646 ID:xNEb9/HIa
官制ヤクザが武士だからな
28 : 2021/05/12(水) 18:59:51.473 ID:LAIFVox6d
大昔からヤクザみたいな連中はいたんやな
もう人間は進化しないんだなって
32 : 2021/05/12(水) 20:19:23.162 ID:rO0Kr65la
男の子が桑の葉じゃないのか
33 : 2021/05/12(水) 20:21:57.930 ID:kLVSKPwC0
生類憐れみの令以前までこの民度が普通だったんだろ?
34 : 2021/05/12(水) 20:22:44.061 ID:lKXWJ12F0
江戸時代がなかったら今もこういうノリだったかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました