![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/03/eDhDCcjFdyUIBmbJpd.jpg)
- 1 : 2024/03/17(日) 19:50:14.17 ID:AI2hJNp00
-
ほんま出生地ガチャ外れすぎるやろ…
- 2 : 2024/03/17(日) 19:51:42.27 ID:bpPjNqOI0
-
どこ?椎葉?
- 3 : 2024/03/17(日) 19:51:55.92 ID:4xKVLaVS0
-
シーガイヤあるやろ
- 6 : 2024/03/17(日) 19:52:58.46 ID:kvvU3vRQ0
-
>>3
シーガイアはともかく、オーシャンドームはもう無いぞ - 4 : 2024/03/17(日) 19:51:56.18 ID:v74rkvsc0
-
さっきの愛媛のやつよりはまだええんちゃう
- 5 : 2024/03/17(日) 19:52:40.73 ID:AI2hJNp00
-
五ヶ瀬町や
- 7 : 2024/03/17(日) 19:53:41.20 ID:kvvU3vRQ0
-
>>5
天然巨乳雪スキー場あるやん!
なお道路 - 12 : 2024/03/17(日) 19:57:06.61 ID:AI2hJNp00
-
>>7
ええとこやけど行くまでがしんどすぎるやろ - 9 : 2024/03/17(日) 19:55:56.71 ID:bpPjNqOI0
-
>>5
隣町じゃん
友達になろうよ - 16 : 2024/03/17(日) 19:59:39.67 ID:AI2hJNp00
-
>>9
椎葉村のどこなんや
ワイは五ケ瀬の坂本小辺りや - 20 : 2024/03/17(日) 20:03:17.36 ID:bpPjNqOI0
-
>>16
高千穂どす - 24 : 2024/03/17(日) 20:06:15.61 ID:AI2hJNp00
-
>>20
高千穂の方なんか
アズーロよく行くわ - 32 : 2024/03/17(日) 20:14:12.78 ID:bpPjNqOI0
-
>>24
来月裏にパン屋できるって楽しみだね - 40 : 2024/03/17(日) 20:20:21.02 ID:AI2hJNp00
-
>>32
ほんまか行ってみるわ
高千穂は松のパン位しか行ったことないわ - 8 : 2024/03/17(日) 19:55:06.41 ID:AI2hJNp00
-
宮崎出るまで何時間かかると思ってんねん
- 11 : 2024/03/17(日) 19:56:56.14 ID:kvvU3vRQ0
-
>>8
熊本すぐに行けるやろ - 17 : 2024/03/17(日) 20:01:56.15 ID:AI2hJNp00
-
>>11
>>14
熊本のが近いね
宮崎市の方はほぼ行かん - 14 : 2024/03/17(日) 19:57:25.46 ID:bpPjNqOI0
-
>>8
矢部にICできて熊本近くなったじゃん - 10 : 2024/03/17(日) 19:56:30.12 ID:Xa0nxdkU0
-
規模次第やろ
- 13 : 2024/03/17(日) 19:57:22.92 ID:1XkJFTbi0
-
宮崎は鉄道も高速も西に置いてかれたからな
昭和はまだ水俣病のイメージもあったし
東西差はここまでいかなかった
野球キャンプやリニア実験線とか話題もあったし
先に交通網整備されたのはでかいね - 21 : 2024/03/17(日) 20:05:35.56 ID:kvvU3vRQ0
-
>>13
野球キャンプはヤクルト近鉄が減って西武ソフトバンク楽天やから増えたやろ - 19 : 2024/03/17(日) 20:02:37.39 ID:4qUDAXFu0
-
ワイは神奈川の生まれだけど
曾祖父の代からの土地でぱっぱの相続分が3億くらいの価値があるから人生詰まずに済んだわ - 22 : 2024/03/17(日) 20:05:45.04 ID:7ZrES2P00
-
なかなかの田舎やな 老後に住むのも厳しそうや
- 27 : 2024/03/17(日) 20:09:57.63 ID:AI2hJNp00
-
>>22
五ヶ瀬はほんまなんもないから高千穂の方で働いとるんやがそろそろ出てきたいわ
老後なんて足無いからこんなとこ無理や - 34 : 2024/03/17(日) 20:14:49.28 ID:7ZrES2P00
-
>>27
高千穂て国見岳のほうなんやろ?この辺もあんま変わらんようにおもえるんやがな - 46 : 2024/03/17(日) 20:22:22.94 ID:AI2hJNp00
-
>>34
単純に人口も4倍近く違うし店の数も会社の数もかなり違うで - 23 : 2024/03/17(日) 20:05:53.75 ID:ZYv/qDaN0
-
3宮崎のサービスエリアで食べたラーメンが死ぬほどまずかった思い出がある😠
- 26 : 2024/03/17(日) 20:09:37.06 ID:kvvU3vRQ0
-
>>23
何しに宮崎なんか通ったんや? - 38 : 2024/03/17(日) 20:18:50.72 ID:ZYv/qDaN0
-
>>26
鹿児島にいる親戚に会いに行く途中やったわ
ずいぶん前やから、今はうまいかも分からんが - 42 : 2024/03/17(日) 20:20:51.13 ID:kvvU3vRQ0
-
>>38
えびのPAかなぁ
ワイは宮原SAのラーメンしか食わんからわからんけど - 25 : 2024/03/17(日) 20:09:12.01 ID:7ZrES2P00
-
結構おおきなダム湖もあんねな 釣りできるやん
- 29 : 2024/03/17(日) 20:11:43.87 ID:7ZrES2P00
-
特産物あるんか?スキー場あるくらいなら結構寒そうやな
- 36 : 2024/03/17(日) 20:16:52.41 ID:AI2hJNp00
-
>>29
特産品ってあげるならワインくらいやな
あと夏は暑くて冬は糞寒いわ - 30 : 2024/03/17(日) 20:11:49.24 ID:qwTwG2MqH
-
調べたら熊本まで車で1時間で行けるし都会やん
- 31 : 2024/03/17(日) 20:13:23.72 ID:MepXLzzL0
-
高千穂行けば観光客多くてそんなに淋しい思いしなくて済みそう
- 33 : 2024/03/17(日) 20:14:15.81 ID:ChL5s6Ie0
-
宮崎ネット通ってるんや
- 41 : 2024/03/17(日) 20:20:29.53 ID:Q0zDFola0
-
特定スレになってないか?😅
- 43 : 2024/03/17(日) 20:21:18.19 ID:Z1x+kLDL0
-
熊本のTSMC関連に転職すれば?
- 44 : 2024/03/17(日) 20:21:24.29 ID:7ZrES2P00
-
地図見たかんじやと一夏遊びに行くのは良さそうなとこではある思うわ
- 45 : 2024/03/17(日) 20:22:05.85 ID:zO6IoKdv0
-
熊本のド田舎生まれだが今は京都府民の歯医者や🙄🦫゛まだそんな九州とかゆう土人が住む島におるんやな🙄🦫゛かわいそう😟🦫゛
コメント