小池百合子「塾へ行くお金が無い?それなら都立高校に予備校講師を呼べばいいじゃない!」

サムネイル
1 : 2022/12/27(火) 00:09:00.32 ID:+Z7lgF67r

都立高校で予備校講師が無料で授業 東京都、生活厳しい生徒の受験を支援へ

東京都教育委員会は経済的な事情で十分な受験対策ができない生徒のため、2023年度から都立高校に民間の予備校講師を招いて受験を支援する方針を明らかにしました。

経済的な事情で進学を諦める生徒を減らすのが狙いで、受講料は都教育委員会が負担するため「無料」です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/154f7460f99ece3e896c53b837b58708396431f3

2 : 2022/12/27(火) 00:09:36.84 ID:Qw5qVWh00
これは教育格差も無くなるし良いな
3 : 2022/12/27(火) 00:10:59.58 ID:TWZdoWi+M
その金を教師に払えば喜んでやるだろに
4 : 2022/12/27(火) 00:11:22.85 ID:Qw5qVWh00
>>3
予備校講師のほうが圧倒的に教えるの上手いだろ
9 : 2022/12/27(火) 00:12:28.93 ID:FP7/hzyg0
>>4
だよね
プロと素人ぐらい差がある
22 : 2022/12/27(火) 00:30:06.82 ID:HgGDshVB0
>>3
いや教師って日東駒専、下手したら大東文化大くらいの層だらけじゃん
せめてMARCH出てる講師じゃないと受験教えんの厳しいわ
5 : 2022/12/27(火) 00:11:43.37 ID:FP7/hzyg0
なるほどその手があったか
6 : 2022/12/27(火) 00:11:51.45 ID:2fd1TTjB0
日本が没落した理由の一つが、頭の良い学生が昼はほぼ無駄で夜また学校や家庭教師行かないといけないから
そっちをまずなんとかせい
19 : 2022/12/27(火) 00:22:49.50 ID:Ftw6TjBF0
>>6
これはあるなー
7 : 2022/12/27(火) 00:12:09.04 ID:CQljhT6C0
東進のビデオ授業を流すだけでいいだろ…
8 : 2022/12/27(火) 00:12:15.76 ID:3wEtVOWIa
教育委員会なんていざって時にいじめ隠蔽に加担して給料もらうようなクソ組織なのにたまにはまともなことに金使うじゃん
10 : 2022/12/27(火) 00:12:37.62 ID:MFKCLTWf0
つまり学習指導要領がダメなのでは?
11 : 2022/12/27(火) 00:12:46.30 ID:k6rhJly70
なら学校廃止して塾だけに通わせたらよくね?
16 : 2022/12/27(火) 00:16:01.56 ID:30ihDfZ90
>>11
これ
12 : 2022/12/27(火) 00:14:34.72 ID:bnLn7tBSM
教師も学べよ
13 : 2022/12/27(火) 00:15:24.32 ID:CudScd2n0
教師いらなくね?
14 : 2022/12/27(火) 00:15:47.91 ID:lIRRPUf+0
良いことじゃん
15 : 2022/12/27(火) 00:15:53.42 ID:lIRRPUf+0
珍しく
17 : 2022/12/27(火) 00:20:25.17 ID:OyLEfUfb0
こいつってほんと政治的センスゼロだな
18 : 2022/12/27(火) 00:22:18.59 ID:/HspvJn70
復習ができないから伸び悩む ビデオ学習でリピートと出来ればいいんだよ
20 : 2022/12/27(火) 00:23:04.17 ID:Rc5T2FyXa
もう昼に予備校講師を雇えばいいのでは
21 : 2022/12/27(火) 00:28:41.70 ID:HgGDshVB0
進学校はスタディサプリでいいと思う
偏差値あんまないとこは授業中の相互交流大事だからこれいいね
23 : 2022/12/27(火) 00:33:50.99 ID:9Y46ukin0
学校いらんだろ
25 : 2022/12/27(火) 00:37:25.10 ID:HgGDshVB0
>>23
なんで?学校で教えるのは座学だけじゃないぜ
24 : 2022/12/27(火) 00:36:50.66 ID:HgGDshVB0
そもそも70年代以前は都立に補修科があったのだから、こういうのは悪くない
26 : 2022/12/27(火) 00:38:15.13 ID:0PZppgwz0
塾代助成15億円のうち手数料が5億円の大阪府よりだいぶマシ
27 : 2022/12/27(火) 00:38:47.83 ID:iLzRMcgr0
東京はお金ある所は私立やるから
公立は指定校以外かなり厳しい
28 : 2022/12/27(火) 00:40:12.40 ID:0PZppgwz0
でもな、学校教育で恒常的に底上げするのが公教育の役割なんだよ
教員による教科教育で底上げできるように公教育を設計しとけよ
30 : 2022/12/27(火) 00:41:12.11 ID:HgGDshVB0
>>28
詰め込み教育一律で復活させんの?
イデオロギー優先で現場無視して簡単に言うなよ
33 : 2022/12/27(火) 00:42:59.07 ID:0PZppgwz0
>>30
興奮してるようだが
書いてないことを断定して、勝手に盛り上がるってどうよ

学習指導要領が不味いのと
公教育の向上せよという意見は別に矛盾も齟齬もない

29 : 2022/12/27(火) 00:40:51.34 ID:dv8ENqcG0
塾行ける金持ち vs 塾行けない貧民 vs 塾がない田舎者だったのが都会人 vs 田舎者に変わるのか
やっぱ田舎はゴミだわ
31 : 2022/12/27(火) 00:42:11.76 ID:OyLEfUfb0
中国みたいに平等性って言う観点で塾を潰す方がいいんじゃねーの
32 : 2022/12/27(火) 00:42:13.86 ID:HgGDshVB0
普通科もいいけど工業高校ももっと進化させてほしい
モノづくりから離れては人は生きていけないのよ
34 : 2022/12/27(火) 00:44:00.76 ID:dv8ENqcG0
工業高校出てもやること単純労働なことが多いから学士修士課程への支援手厚くしたほうが良さそう
35 : 2022/12/27(火) 00:44:07.24 ID:PsQsJVq20
学校教育に求められるものと受験対策はイコールではないし受験の成功は人生の一大事のひとつだし結構いいんじゃないの
通学の延長上にあるから塾通いに理解のない親でも補習みたいな感覚で説得できそうだし
36 : 2022/12/27(火) 00:45:15.29 ID:HgGDshVB0
他自治体がやった時は民業圧迫で断念したっぽいけどこれは最終的にどう擦り合わせるのだろうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました