
- 1 : 2025/02/23(日) 12:28:14.27 ID:ve17qzvO0
-
小泉悠さんに聞く/中 米露による合意「降伏の強要になりかねない」
https://mainichi.jp/articles/20250221/k00/00m/030/167000c - 39 : 2025/02/23(日) 12:29:03.43 ID:290Pqmd50
-
降伏を先延ばしにしたらウクライナ兵はどんどん死んでしまうんだが?
- 50 : 2025/02/23(日) 12:32:06.71 ID:PJOPS4SI0
-
>>39
降伏したら数年後にウクライナ人の若者が「ロシア人」としてZ戦車に乗せられて
モルドバジョージアバルト3国に特攻させられるのがほぼ見えてるからなそれならウクライナ人として死ぬ方が幾分マシだろ
- 75 : 2025/02/23(日) 12:39:25.25 ID:8FFdvotI0
-
>>50
ロシアはベラルーシやチェチェンの若者を強制的に連れてくることも無かったし
外国傭兵雇ったり報奨金で釣ったりしてきちんと報いてるだろ
むしろウクライナの方が遺族年金未払いや補償もなく絶望の退役やぞ - 86 : 2025/02/23(日) 12:41:45.18 ID:PJOPS4SI0
-
>>75
そりゃロシアは「侵略側」なんだから余裕があるのは当然だろwウクライナは自分の国土が戦場になってるんだから
ウクライナとしての日常に戻るためにはロシア追い出すしかねーだろ - 92 : 2025/02/23(日) 12:42:59.53 ID:WnygwPeU0
-
>>86
設定が無茶苦茶だな、己の言葉すらほんの数分で忘れるらしい
やはりこの手の哀れな方々は痴呆が始まっているんだな - 93 : 2025/02/23(日) 12:43:06.26 ID:bBDvGLsd0
-
>>50
ウクライナ東部で戦ってるのは主に欧米化に嫌気が差して寝返ったウクライナ正規軍だぞ - 40 : 2025/02/23(日) 12:29:20.23 ID:hRmC7Qr30
-
こいつを殺せ
- 41 : 2025/02/23(日) 12:29:39.59 ID:M7dv+4lq0
-
戦争大好き❤
- 42 : 2025/02/23(日) 12:30:00.34 ID:bBDvGLsd0
-
戦費出してる側が口出すのは仕方がなくね?
- 43 : 2025/02/23(日) 12:30:00.78 ID:Ie/dCyYm0
-
いや戦えばええやん
アメリカに頼らず - 44 : 2025/02/23(日) 12:30:05.95 ID:KfdrVDVi0
-
パヨクが4ねばなんでもいいよ
- 45 : 2025/02/23(日) 12:30:18.93 ID:XhNCKdZO0
-
じゃあ竹槍持ってウクライナ助けてこいよ
- 46 : 2025/02/23(日) 12:30:23.43 ID:A15uu2Tw0
-
まあいいじゃん
- 47 : 2025/02/23(日) 12:31:10.80 ID:0KLF72NYr
-
停戦が遅れれば遅れるほどウクライナの国土が減るんだが
- 48 : 2025/02/23(日) 12:31:27.20 ID:bIWazhBP0
-
どうせ反対側の話を聞いてまた違う話になってくるよ
いつもそう - 49 : 2025/02/23(日) 12:31:57.19 ID:Fs0uSPwv0
-
ウクライナの次は日本なんだあああああああああ!!💢
- 51 : 2025/02/23(日) 12:32:11.79 ID:4b5g/cGY0
-
こいつは名前を売って金がほしいだけ
さっさと消えろよ - 63 : 2025/02/23(日) 12:35:58.88 ID:u1kbd1ue0
-
>>51
戦争前から有名だったし消えはしないな - 52 : 2025/02/23(日) 12:32:28.46 ID:MfpHwOkn0
-
そうだよ
アメリカが引き起こした戦争
その敗戦処理に入ったんだよ(´・ω・`) - 53 : 2025/02/23(日) 12:33:03.11 ID:Axl5we7t0
-
国際政治学者はロクなのいないけど、小泉悠先生はまともで信頼できる
- 54 : 2025/02/23(日) 12:33:12.54 ID:JreH1++m0
-
トランプ政権の間はウクのしげんなりなんなりしろよって密約かわしたんだろうなぁ
その間にロシアは軍備整えて再び侵攻ってね、まずこうなる
- 55 : 2025/02/23(日) 12:33:21.16 ID:OT2bPjiE0
-
>>1
パレスチナの訴えをずっと拒否権行使で握りつぶしてたのがアメリカ今さら何を言ってんだ
- 56 : 2025/02/23(日) 12:33:53.60 ID:8RxcPz7b0
-
あのさぁ誰が金出してると思ってるんだ外野は黙っとけ
- 57 : 2025/02/23(日) 12:34:18.77 ID:dBiEA3Hbd
-
じゃあどうしろと
- 71 : 2025/02/23(日) 12:38:05.14 ID:PJOPS4SI0
-
>>57
模範解答としては西側全体でウクライナを支えて
ドローンAI兵器みたいな「ウクライナ人が死なない戦術」を発展させながらロシアの息切れ待つ感じだろうな独裁権威主義が好きならロシアとトランプ応援すれば良いんじゃねw
- 85 : 2025/02/23(日) 12:41:40.41 ID:ZTeFDD/x0
-
>>71
そんなものすぐに真似されてロシア軍も同じもの繰り出してくる
そして世界の工場である中国がロシアの背後にいる以上、そしてアメリカまでもが敵に回った以上
無人兵器戦争に持ち込んだってウクライナに勝ち目は全く無い - 58 : 2025/02/23(日) 12:34:28.84 ID:3OyKk+uC0
-
なまじ停戦にノリノリのトランプが邪魔で仕方ないんだろうな
武器やにとっちゃまだまだ金稼ぎたいだろうしなwww - 59 : 2025/02/23(日) 12:35:03.34 ID:uqYVFb+Ud
-
ロシアのケツの穴を舐めまくってるのは中国を孤立させるためらしいからね
流石おやびんよ、手段を選ばない男 - 61 : 2025/02/23(日) 12:35:46.41 ID:iYeBOBlM0
-
小泉全然まともじゃない
NHKの石川の方がよほどまとも - 68 : 2025/02/23(日) 12:37:21.87 ID:2+D4ftSy0
-
>>61
こんな奴、現れた瞬間からまともな事ひとつも言ってないクズなの分かってただろ - 62 : 2025/02/23(日) 12:35:52.12 ID:GPtZwy8o0
-
停戦するな戦え!戦え!
安全なところから好き勝手言ってるな
- 64 : 2025/02/23(日) 12:36:38.08 ID:EgD9wohQ0
-
ずれたこと言ってんなって印象だな
- 65 : 2025/02/23(日) 12:36:38.43 ID:L3w2GFWwd
-
NHKの秋元とかいうタコが最強かな
次点で廣瀬東野 - 66 : 2025/02/23(日) 12:36:52.12 ID:h0R7x3NJ0
-
これもうUSAIDだろ
- 67 : 2025/02/23(日) 12:36:55.21 ID:IroAQZD30
-
本当に停戦後に英仏軍が平和維持活動でウクライナに駐留するのかどうか
- 69 : 2025/02/23(日) 12:37:23.37 ID:Tra0glZh0
-
ウク信怒りの徹底抗戦w梯子外すの面白すぎるなw
- 70 : 2025/02/23(日) 12:37:31.39 ID:5UcimUU80
-
感じるってか実際そうだし
トランプが今言ってることはプーチンがずっと主張してること - 72 : 2025/02/23(日) 12:38:33.21 ID:ZTeFDD/x0
-
負けが見えても「降伏はしたくない」と言い続けて負け戦をダラダラ継続して原爆食らった極東某国出身のくせに
コイツ義務教育受けてないんじゃないの? - 73 : 2025/02/23(日) 12:38:57.70 ID:EIFjBd0/0
-
戦わせた揚げ句降伏して資源はよこせとかアメリカクズ過ぎない?
- 74 : 2025/02/23(日) 12:39:05.74 ID:ulz7wB9B0
-
プーアノンが小泉叩いてるけど、他の専門家が楽観論言ってもウクライナ有利とはいっさい言ってなかったしずっと中立的だぞ
- 76 : 2025/02/23(日) 12:39:26.87 ID:RvRD6TNM0
-
トランプのディールに応じず
支援止められて財政破綻して国民餓死するまで特攻するのかな
おめでたいね - 77 : 2025/02/23(日) 12:39:53.35 ID:h2FXtEmz0
-
ウクライナに協力してる国ですら兵士は絶対提供しない分際で
延々徹底抗戦せよとか、気軽にクソぶち撒けるよなぁ - 78 : 2025/02/23(日) 12:39:53.64 ID:GPtZwy8o0
-
ウク信「プーアノンガー😭プーアノンガー😭」
- 79 : 2025/02/23(日) 12:39:59.33 ID:EgD9wohQ0
-
停戦の強要ってアメリカはもう金も武器も出さないってだけなんだから戦いたいならウクライナが戦えばいいだけだし
アメリカの金と武器はアメリカの所有物でウクライナの所有物じゃないだる
トランプはロシアウクライナの争いにアメリカの益はないと見てるから関わらないってこと
アメリカは世界の警察止めるって宣言してただろう - 83 : 2025/02/23(日) 12:41:08.19 ID:L3w2GFWwd
-
>>79
アメカスは負けたンだよロシアに - 87 : 2025/02/23(日) 12:42:11.14 ID:EgD9wohQ0
-
>>83
アメリカは負けてないよ
負けたのはウクライナ - 80 : 2025/02/23(日) 12:40:16.49 ID:CJOtGlng0
-
ナザレンコが現地に行けばウクライナ勝ったのに
- 81 : 2025/02/23(日) 12:40:27.74 ID:/IwoF2NsM
-
ウクライナ国民の犠牲を顧みずにいつまでも「戦え戦え」言ってて酷いやつだな
- 82 : 2025/02/23(日) 12:40:40.28 ID:LMt6nbnt0
-
小泉自体は
ロシア人の嫁の中に侵攻している - 84 : 2025/02/23(日) 12:41:21.23 ID:IW/jE/Ps0
-
文句がある奴は自分が義勇兵として参戦してロシアと戦えよ
ウクライナ人の命じゃなくて自分の命を懸けろ - 88 : 2025/02/23(日) 12:42:11.58 ID:nAtyHedo0
-
金出せばウクライナ人が露助をゴリゴリ殺してくれるんだから日本的には停戦されたら困る
返す刀で北海道上陸戦されたらジャップなんて死に絶えてしまうぞ - 89 : 2025/02/23(日) 12:42:24.30 ID:notio/KWH
-
笹川財団入りしてて笑える
- 90 : 2025/02/23(日) 12:42:36.53 ID:5UcimUU80
-
中国を孤立させるためとか強弁してる人いるけどプーチンは外国首脳で最も信頼してるのは習近平だとずーっと言ってる
経済制裁が全然効かないのも中国が抜け道になってるからだし - 97 : 2025/02/23(日) 12:44:16.92 ID:78KVcPZq0
-
>>90
どう見ても米中露で組む気満々だし - 91 : 2025/02/23(日) 12:42:44.08 ID:dy1hWU6j0
-
ゼレンスキーに強制徴兵されて殺されてるウクライナの若者が可哀想だ
- 94 : 2025/02/23(日) 12:43:10.43 ID:EgD9wohQ0
-
日本が停戦されたら困るならウクライナに何十兆でも日本の税金を注ぎ込んで維持すればいいだろう
- 95 : 2025/02/23(日) 12:43:35.78 ID:78KVcPZq0
-
いや降伏だし🥺
- 96 : 2025/02/23(日) 12:44:16.18 ID:dPitRPjz0
-
哀れ
コメント