小泉進次郎「公式ツイッターでYahooの宣伝して何が悪いんだ?」

1 : 2025/06/23(月) 18:50:44.47 ID:HwMycmJf0

コメ投稿で宣伝「問題ない」 SNSでの批判受け 小泉農水相

 小泉進次郎農林水産相は23日、コメの値下げを実施する民間企業の取り組みについて自身のX(旧ツイッター)で投稿したことに関し、「全く問題ない」との認識を示した。

 小泉氏は、「素晴らしい取り組みを宣伝してはいけないということになれば、政治家はどこにも行けない。そして、どこからも話が聞けない」と述べた。

 視察先のJR東京駅で記者団に語った。小泉氏は20日、LINEヤフーが2024年産の銘柄米を、実質5キロ3000円台で販売するキャペーンを紹介。これに対し、SNSなどでは個社の取り組みを宣伝することは利益誘導に当たるとの批判が出ていた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d910d740af399606d12d3a53cdc5b5f99c56435
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/23(月) 18:51:34.64 ID:WMKDxzX/0
特捜入れよ
3 : 2025/06/23(月) 18:51:55.59 ID:U2LK6xt70
いくらもらったん?
4 : 2025/06/23(月) 18:52:11.71 ID:EyS2icWjM
公人が特定企業の宣伝ってどうなん?
NHKだって商標名使うの避けたりわざわざロゴマーク隠したりするやん?
5 : 2025/06/23(月) 18:52:21.86 ID:Q1V3sFNs0
あっ
こりゃこりゃ
6 : 2025/06/23(月) 18:52:28.64 ID:1rMlFrv90
反競争反自由市場主義の申し子だなw
中国にでも亡命したらどうだ?
7 : 2025/06/23(月) 18:52:37.51 ID:IwdguEez0
やばすぎ
8 : 2025/06/23(月) 18:52:42.76 ID:VK+DxAYo0
やっぱり総理は無理やな
9 : 2025/06/23(月) 18:52:47.64 ID:6AGCwkJ10
ジューシーって言えなくなるよな
10 : 2025/06/23(月) 18:52:50.16 ID:y6VFgckW0
うん、で、実際何が悪いの?
そんなこと言ったらX使うのだって企業の宣伝だよね?w
44 : 2025/06/23(月) 19:02:25.33 ID:MuqEkRGM0
>>10
X使うのがどの企業の宣伝になるの?
11 : 2025/06/23(月) 18:53:06.87 ID:EXq+MnOF0
なんで駄目なのか知らないんかーい
12 : 2025/06/23(月) 18:53:15.36 ID:5g2d3cub0
行動力のあるバカ
13 : 2025/06/23(月) 18:53:26.26 ID:VIscqmwG0
トランプがやってるからOK理論
14 : 2025/06/23(月) 18:53:30.97 ID:h305qHTx0
え?
16 : 2025/06/23(月) 18:53:54.73 ID:LKkn4V460
立場ある人は特定企業の名前出すのは極力避けるもんちがうの?
17 : 2025/06/23(月) 18:53:56.45 ID:24wB1K9t0
またオレなにかやっちゃいました?😅
19 : 2025/06/23(月) 18:54:12.37 ID:pVMyD9ui0
ヤフーっていう個別企業の名前出してるのが
20 : 2025/06/23(月) 18:54:26.56 ID:HbDz9aSY0
間違ってはいるが撤回するやつよりはいい
21 : 2025/06/23(月) 18:54:39.97 ID:0rDdM3MG0
Xでは特定済みのマッチポンプ犯
私人逮捕しろよこいつ
22 : 2025/06/23(月) 18:54:55.43 ID:wPZysgOq0
禁止されてんの?
24 : 2025/06/23(月) 18:55:35.14 ID:a74MsP+G0
自民党ってソフトバンクグループから企業献金受けてたりしないの?
もしやってたら一発アウトだけど
29 : 2025/06/23(月) 18:57:52.64 ID:HbDz9aSY0
>>24
ソフバンに目が行きがちだが備蓄米の話が出た時に三木谷ともすぐに懇談してるはず
26 : 2025/06/23(月) 18:55:54.56 ID:DGaL58h30
政治の世界でしか生きてきてないのにこういうことしちゃうのやっぱ相当なアホなんやろな
1期目新人ならまだしももう6期目やろこいつ
27 : 2025/06/23(月) 18:55:54.72 ID:4u/qVD5V0
終わってんなこの国w
28 : 2025/06/23(月) 18:57:06.22 ID:BKboRAz6a
自民党がトヨタを優遇するのは問題ない
政党が企業から寄付金を貰うのも問題ない
それなのにこれはダメなん?
線引きが分からない
30 : 2025/06/23(月) 18:57:54.74 ID:rVuDtZzM0
2社3社と宣伝するなら良いけど1社はヤバいだろ
31 : 2025/06/23(月) 18:57:57.41 ID:5Cj52N2a0
頭では
32 : 2025/06/23(月) 18:58:00.58 ID:CsgK6jD20
言われてみるとなんも悪くないな・・・
33 : 2025/06/23(月) 18:58:05.63 ID:H1WUKd2y0
献金とパーティー券絡んでなければ問題ないよ
安倍ちゃんのモリカケ桜とは違うよな
34 : 2025/06/23(月) 18:58:38.03 ID:Q7xXgO1e0
悪くないほとんどの人が興味もないといったら怒るか
35 : 2025/06/23(月) 18:59:12.08 ID:etnP2ZF+d
ほんとこいつすげぇバカだなw
36 : 2025/06/23(月) 18:59:26.25 ID:CKu+omM70
安倍を継ぐもの
37 : 2025/06/23(月) 18:59:52.25 ID:dToSJGMY0
こいつを神輿に担ごうとしてる馬鹿な勢力は何をどうしたいんだ?
こんなんじゃ傀儡にすらならんだろ
39 : 2025/06/23(月) 19:00:13.70 ID:/JFCOXBed
〉素晴らしい取り組みをしている企業

いや、お前が備蓄米を
渡したんだろ

40 : 2025/06/23(月) 19:00:15.49 ID:rUaCnJ8t0
やっぱ親父とは似て非なるものだなぁ
41 : 2025/06/23(月) 19:01:54.65 ID:FsBv5PXJ0
ただのバカだったのにどんどん安倍化してるな
42 : 2025/06/23(月) 19:02:10.32 ID:a74MsP+G0
調べたけど自民党には献金してないっぽいね
一応法的には問題なさそう
45 : 2025/06/23(月) 19:02:41.12 ID:77bMpYXM0
なんつーか教養なさすぎて振れ幅がデカ過ぎる
46 : 2025/06/23(月) 19:03:02.81 ID:FupGmwuJ0
俺もメルカリで売るから俺の宣伝してくれないかな
47 : 2025/06/23(月) 19:03:36.03 ID:Ebn8401K0
開き直るんかーい
いやいやお前そこはスマン思慮が浅かったわ!これから気をつけるわぐらい言っとかんと
今騙されとる人間もやっぱバカだなコイツって正気に戻っちゃうぞ
48 : 2025/06/23(月) 19:03:40.76 ID:zFUzL7fV0
お茶のペットボトルでさえラベル剥がすやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました