少し前の報道「日本はもうオワコン、若者はオーストラリアに行けば月収50万、60万は余裕だ」これ何だったの?

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 15:34:24.66 ID:JW4zr7qB0

オーストラリアでワーキングホリデーの実態調査などを行っているメルボルン大学の大石奈々准教授は「“稼げる”職業はごく一部で、最低賃金以下で働いている若者も少なくない一方で、そうした問題を相談することは難しいのが実態だ」と指摘します。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014562381000.html

2 : 2025/03/27(木) 15:36:14.44 ID:QkmPSz7z0
オーストラリアで、炊き出しに並ぶ日本人を、奇異の目で、見てるってぞ現地の人。。
3 : 2025/03/27(木) 15:37:04.39 ID:c/C0EXaC0
そういう人もいるってだけでは
4 : 2025/03/27(木) 15:37:26.30 ID:78LsFddh0
上澄みの中の上澄みの話だろうね
5 : 2025/03/27(木) 15:38:12.52 ID:AJff7bvm0
少数の有能が稼ぐ
ちょっと有能な者達が便乗しSNSで拡散する
SNSで知った無能が群がり結果賃金が暴落する
6 : 2025/03/27(木) 15:38:31.58 ID:UP2Xn5Ea0
業界のステマじゃねーの?
11 : 2025/03/27(木) 15:42:27.80 ID:rgaDpOGd0
>>6
Uberとか絶対に奴隷に嵌める為やろなと思ったわ
参入者多くなったらあっという間なのに
7 : 2025/03/27(木) 15:39:11.17 ID:WVxe4EkT0
最低賃金が時給2400円とな
8 : 2025/03/27(木) 15:40:22.00 ID:ZFLi3haV0
英語できずに施しを受ける毎日だってね
9 : 2025/03/27(木) 15:41:22.04 ID:t7a+ole70
ジャップは賃金安すぎ
10 : 2025/03/27(木) 15:41:43.57 ID:Pe495UMk0
仲介者が儲かるオチ
12 : 2025/03/27(木) 15:43:33.90 ID:dqF+NrfBM
事実やで 親戚おるからわかる 向こうはすごい経済発展してる
13 : 2025/03/27(木) 15:44:10.01 ID:7X+w1rys0
ジャップさんの無能さを舐めすぎたのだろうな
英語ができなきゃスタートラインにも立てんぞ😶🍵
14 : 2025/03/27(木) 15:46:23.56 ID:zXwbudhp0
ジャップが英語話せない事に気付いたから
ジャップ語って凄まじい足枷だわ国語なんて止めてその時間英語と英会話教えろ
16 : 2025/03/27(木) 15:49:49.33 ID:/t/k5fi80
>>14
生きてくのには困らないからって開きなおるしなぁ
15 : 2025/03/27(木) 15:46:32.21 ID:IL5afnen0
ちょっと考えればそんな単純な話じゃないのは解りそうなもんだけど
ほんの少し前まで「海外移住」なんて野垂れ死ぬ覚悟で行くもんだったろうに
リゾートバイト感覚でノコノコ行ってw
あとはマスコミはかつての「地上の楽園、北朝鮮」と同じ事やってる、って批判が少なからずあったからな
17 : 2025/03/27(木) 15:50:38.91 ID:PuNxkzAa0
もうすでにビザが厳しくなってるだろ。
18 : 2025/03/27(木) 15:51:38.60 ID:WVxe4EkT0
最低賃金2400円でで8時間労働の20日換算で
2400 × 8 × 20 = 384000円
19 : 2025/03/27(木) 15:52:00.52 ID:paiWY8xBH
コタツ記事でしょ?SNSではそんな感じらしいよっていう
20 : 2025/03/27(木) 15:52:30.65 ID:CQk9nTuf0
ドイツは生産性が高いからという話もあったと思うけどどうなったんや?
21 : 2025/03/27(木) 15:54:26.03 ID:D7ESRno0d
英語話せなきゃ論外だし夏は暑すぎると仕事が休みになるから言うほど稼げないってオーストラリアに出稼ぎに行ってる人が言ってた
22 : 2025/03/27(木) 15:54:27.44 ID:paiWY8xBH
報道よりXソースのスレ立つと大喜びしてたケンモメンの印象しかないがな
23 : 2025/03/27(木) 15:59:33.44 ID:pWCrq/sd0
ただでさえ少子化で労働人口が減ってるのに
奴隷がいなくなったらら困るから
そりゃこういうネガキャンやりまくりますよねw

ジャップランドはオールドメディアはもちろん
ネットも壺と公務員のステマ洗脳の場ですもん

24 : 2025/03/27(木) 16:01:31.88 ID:2Y4A6P290
こういうのは企業の社員が販路開拓目的で研修扱いで行くもんだから
学がないフリーターみたいなのが行ってもマイノリティの差別くらって下手すりゃ命とられるだけ
25 : 2025/03/27(木) 16:02:43.75 ID:IL5afnen0
もう30年位前かな?死んだカーチャンが元気だった頃、パート先に中国人の青年がいたそうだ
大人しくて真面目でよく働いたらしい、飯時に話聞いたら「ここでの給料(当時だから手取り10万ちょい)でも、中国で働く数ヶ月分にはなる、仕送りして、お金溜まったら国に帰ってお店を開きたい」って言ってたそうだ
で、その後数年働いて国に帰って、小さな会社を買って暮らしてる、って報せが、あったんだとさ
失われた30年、完全に逆転しちゃってるわけだww
26 : 2025/03/27(木) 16:04:26.70 ID:+kM/xdGi0
無能は国境越えようが転生しようが無能のまま
これが現実
27 : 2025/03/27(木) 16:16:01.25 ID:zpCpt3lj0
震災の時も沖縄移住とか煽ってたじゃん
28 : 2025/03/27(木) 16:39:17.79 ID:uBnJSmLF0
(英語の出来るなんらかの技能のあるヤツ)って文言が目に入らなかったとか?
29 : 2025/03/27(木) 16:46:22.78 ID:TI6+zHKm0
最低限の語学力・・・
31 : 2025/03/27(木) 16:52:24.38 ID:NiyTOB/f0
嫌儲おじさんも海外行ったらいいのに中々出て行かないよな
32 : 2025/03/27(木) 16:53:15.67 ID:t318mukY0
オーストラリア人「英語喋れねえ無能ジャップは要らねえよ」

こうなったのがホント爆笑
当たり前だろ、会話もできずにどうやって働くのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました