
- 1 : 2025/06/03(火) 15:27:21.60 ID:ykXerZJrd
-
党の失速「申し訳ない」山尾志桜里氏単独インタビュー「保育園落ちた日本4ね…今なら」
https://www.sankei.com/article/20250603-5IUTIFMISNFHBF4TCFYULMM2ZI/
──擁立に当たり、平成29年に指摘された不倫疑惑などが再燃している「当時、自分はハリネズミのように身構えて、非難をどう受け止め、
どう反省しているのかを有権者や国民の皆さんに十分伝えていなかった。
自分の対応も含めて、
政治家として未熟だったと痛感している」「政治家の一挙手一投足は、本来あるべき国政の方向をゆがめてしまうことすらある。
玉木雄一郎代表から出馬を求められたとき、『もう一回…』は迷った。
それでも国会議員として再起を期すと決めた以上、
反省の上の覚悟を行動で示したい」 - 2 : 2025/06/03(火) 15:28:37.60 ID:FP9Kbgxr0
-
辞退してくれ
辞退して離党してくれ - 6 : 2025/06/03(火) 15:30:59.96 ID:5zwbcQL40
-
>>2
辞退してそれで勢いが元に戻ると思ったか - 7 : 2025/06/03(火) 15:31:32.26 ID:m33QjF2C0
-
>>2
タマキン党信者なん? - 18 : 2025/06/03(火) 15:36:33.14 ID:JeTMX7sa0
-
>>2
繋がりがある時点で裏切るのは目に見えてる
まぁ連合の傀儡だわな立憲も国民も - 44 : 2025/06/03(火) 15:51:19.59 ID:OE7jwoYz0
-
>>2
玉木が是非にとお願いしたんだが - 3 : 2025/06/03(火) 15:29:19.15 ID:f5KX1e3l0
-
玉木がオファーしてることになってるんだが大丈夫か?
- 4 : 2025/06/03(火) 15:29:24.16 ID:7iVv6Fq30
-
反省を示すなら辞退しろよ
- 5 : 2025/06/03(火) 15:30:29.64 ID:L/xxhQoe0
-
いや玉木の政党にはお似合いだよ気に病まむな
- 24 : 2025/06/03(火) 15:38:45.99 ID:jAQgIXA10
-
>>5
これ
一緒に沈没しろ - 30 : 2025/06/03(火) 15:45:05.73 ID:YVMXVQFS0
-
>>5
せやなw - 9 : 2025/06/03(火) 15:31:57.23 ID:ADjS2N5rH
-
こいつを出禁にした立憲はナイス判断
- 10 : 2025/06/03(火) 15:32:29.02 ID:iQXkeO7P0
-
玉木が離婚したら一緒になればいい
- 16 : 2025/06/03(火) 15:35:05.54 ID:4ORPNCjb0
-
>>10
お似合いだよな - 11 : 2025/06/03(火) 15:33:35.25 ID:pBfOihEc0
-
申し訳ないが辞退はしない
申し訳ない - 12 : 2025/06/03(火) 15:34:02.72 ID:YSnouwFk0
-
支持率低下はこの人のせい
だけではないよね - 14 : 2025/06/03(火) 15:34:25.35 ID:URdW7Mqm0
-
反省したとは言ってないのが流石やね
- 15 : 2025/06/03(火) 15:35:04.07 ID:SljZqEyh0
-
国民殺しといてよく言えるね
>「民間人の立場で人権外交の超党派の取り組みに関わり、大学院で国際法を研究する中、『自分の国は自分で守る』という当たり前のことを政策で実現していかねばならないと危機感を感じた。ロシアや中国などの脅威が高まる一方、米国は『世界の警察』をやめ、安全保障に関心を失いつつある」
- 17 : 2025/06/03(火) 15:35:41.16 ID:qnLkC9810
-
こいつ元検事だろ。こんな奴が検事やってたんじゃ日本の司法がクソなのも納得だわ。
- 20 : 2025/06/03(火) 15:37:05.35 ID:kyJM1lZq0
-
人格立ち回り無反省その他玉木と全然変わんねえからそこピッタリだよ
自信持ってやれ - 22 : 2025/06/03(火) 15:38:10.89 ID:SljZqEyh0
-
国民殺しといてよく言えるね
>「平成21年に民主党の政治家としてスタートしたが、自分の中で国家像の再構築はある。国を敵視するタイプのリベラルではこの国は守れないし、国民は守れない」
- 23 : 2025/06/03(火) 15:38:16.27 ID:mmvIbqcw0
-
不倫相手の嫁さん自殺のインパクトは大きい
亡くなる前に文春に語った話もひどいエピソードだらけ
子どもが泣き叫ぶ中、無理矢理連れ去って二度と面会させなかったとか - 25 : 2025/06/03(火) 15:39:40.75 ID:7//zj1Xb0
-
>>23
メンタル病んでた奥さんの話を鵜呑みにするのはどうかな
山尾は悪いけどさ - 28 : 2025/06/03(火) 15:43:06.81 ID:mmvIbqcw0
-
>>25
こういうのがタマキン信者であり山尾信者なんだよな
事実無根なら倉持が全力で訴えてるに決まってるだろうに - 26 : 2025/06/03(火) 15:41:26.30 ID:SljZqEyh0
-
台湾は日本の領土だった…?
>「ウクライナ戦争を見ても、自分の国は自分で守る姿勢を見せないといけない。9条2項の交戦権の否認、戦力不保持は改めて、自衛隊や自衛権を9条に位置付けて統制する。戦後初の憲法改正で、自立した安全保障の法的基盤の整備を実現すれば、国際的に有効なメッセージになる」
- 27 : 2025/06/03(火) 15:42:53.38 ID:8hLA/65+0
-
この人こそ国民民主党って感じはあるし、玉木雄一郎もそう思ってるわけだし
これが嫌という人はそもそも国民民主党支持すること自体が間違いなのでは?
足立康史、須藤元気、山尾志桜里とかこれがいいと思える人が支持する党
長谷川豊とか丸山穂高とかも連れてこいよ - 32 : 2025/06/03(火) 15:46:55.83 ID:pBfOihEc0
-
>>27
それはそう
国民民主はもともとこんな感じの党 - 29 : 2025/06/03(火) 15:44:35.23 ID:SljZqEyh0
-
今度はお国の政策に従わない国民を56すのかな
>──外国人の土地取得規制、スパイ防止法の制定も主張する
>「それらは右左の政策ではなく真ん中の政策だ。左のイデオロギーなら護憲、スパイ防止法反対、右だったら改憲、スパイ防止法に賛成という政策パッケージは現実と乖離(かいり)している。自民党も『やるべきだ』という人は多いが実現に至っていない。中道政党として政策を提起していく具体的なイメージを微力だが持っている」
- 31 : 2025/06/03(火) 15:45:28.36 ID:5zwbcQL40
-
山尾はこうなる前は検事だからな
- 34 : 2025/06/03(火) 15:47:44.78 ID:SljZqEyh0
-
──平成28年に「保育園落ちた 日本4ね」の匿名ブログを国会で取り上げて脚光を浴びた一方、きつい表現は反発も招いた
「今の自分であれば、分断を避ける別の提起の仕方もできたのではないかと思う。対決的な問題提起によって政治的な分断が起き、解決の邪魔になることもある。ただ、日本で子供を産み育てるお母さんにそういうセリフをつぶやかせない国であってほしい。そういう方も含め、国民が日本を愛していける国をつくるのが政治家の責任だ」
「一方、待機児童問題でいえば、この質疑を契機に、当時の安倍晋三政権は子育て政策に取り組み、保育士の処遇を改善し、待機児童数の面ではほぼ着地している。着地させる力量こそ政治家だと思う。私に足りなかった所だ。そういう力量を持てるような政治家として再起したい。力量不足はあったと思う」
- 35 : 2025/06/03(火) 15:48:06.82 ID:RLCcw0F70
-
やっぱりクソやな
国民民主に似つかわしい😢 - 36 : 2025/06/03(火) 15:49:00.96 ID:CDfoUCWq0
-
よかったやんうるさいウヨ信者が離れてくれてw
どう考えも本当の地雷は足立だろ、こいつは絶対問題起こす - 37 : 2025/06/03(火) 15:49:05.38 ID:SljZqEyh0
-
伊勢崎賢治は何故山尾玉木を評価していたのだろうか
- 38 : 2025/06/03(火) 15:49:52.38 ID:CmGMPXy40
-
国民主嫌いなので、ぜひこれからもそこで頑張っていただきたい
輝け - 39 : 2025/06/03(火) 15:50:07.35 ID:oZOMOL6x0
-
改憲って何を改憲なのか全然書いてないんだよな
9条ならタイミング悪すぎてアホだぞ
- 40 : 2025/06/03(火) 15:50:16.26 ID:kpgxh32R0
-
全く信用できないな
- 41 : 2025/06/03(火) 15:50:36.56 ID:b7zuXbbM0
-
玉木の責任逃れに利用された気もするな
玉木の不倫のほうが明らかに影響が大きいのに、こいつをスケープゴートにすることで、玉木が問題ないかのような風潮を作ろうとしている
まぁ山尾は山尾でクズなので、自業自得だが
- 42 : 2025/06/03(火) 15:50:41.47 ID:OE7jwoYz0
-
会見やろうぜ
- 43 : 2025/06/03(火) 15:51:09.83 ID:5zwbcQL40
-
もっとも一番気に食わないのは党勢低下の原因を山尾に押し付ける国民民主党だがな
- 45 : 2025/06/03(火) 15:52:31.16 ID:xsUoA6Z10
-
テレビであれこれご意見版しながら政府のなんちゃら委員会のメンバーみたいなのになったり楽な人生だと思ったけど
なんでまた議員なろうとしたのかな
コメント