山本太郎「学歴社会はクソ、能力主義はもうおしまい、生産性で人の価値を判断するな」←若者に大人気という事実

1 : 2025/03/12(水) 04:41:34.956 ID:TU1Skqzma
みんな今の親ガチャによる学歴・能力主義社会にうんざりしてるんやね😌
2 : 2025/03/12(水) 04:41:42.677 ID:TU1Skqzma
今や早慶の過半数は推薦AO入試だし
難関国立も塾代を惜しまない富裕層の子女ばかりになってる
こんな生まれゲー、不公平の極みによって人としての価値や所得を決められるんだから
若者が太郎の主張に共鳴するのは当然
3 : 2025/03/12(水) 04:41:50.432 ID:TU1Skqzma
若い子ほど敏感に社会の欺瞞を感じ取ってるんや
4 : 2025/03/12(水) 04:42:03.421 ID:hzKohilCB
ワイも支持や
5 : 2025/03/12(水) 04:42:14.634 ID:TU1Skqzma
TikTokとか見ても太郎は若い子からめちゃくちゃ人気で絶賛の嵐や
やっぱ若い子ほどわかっとるねんな
今の社会は親ガチャ出来レースやと
6 : 2025/03/12(水) 04:42:21.291 ID:TU1Skqzma
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18〜29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。
https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/

レス6番のリンク先のサムネイル画像
7 : 2025/03/12(水) 04:42:27.466 ID:TU1Skqzma
山本太郎さんの政治にこの国の若者たちは大いに期待している
8 : 2025/03/12(水) 04:44:01.791 ID:KBtqqNqv0
上級権益一掃させるにはしがらみのれいわしか期待できねえわ
9 : 2025/03/12(水) 04:45:37.347 ID:FjANQpZe.
能力のない人間では何も生み出せないし管理はままならんやろ
アフリカの国々を見てみろや
19 : 2025/03/12(水) 05:05:25.546 ID:2LWm5KkDQ
>>9
能力のあるやつは
管理者や意思決定者として特権階級として優遇するんや
共産主義社会やで
10 : 2025/03/12(水) 04:48:00.972 ID:0zPT781MG
無能自覚したらこのスタンスになるよな
24 : 2025/03/12(水) 05:16:14.502 ID:2LWm5KkDQ
>>10
無能自覚したら共産主義一択
36 : 2025/03/12(水) 05:41:38.050 ID:/5uWGeiff
>>24
わかる
利益にならんやつと判断されたら就職自体できんしな
11 : 2025/03/12(水) 04:48:58.162 ID:md1Kji2wj
エッヂでまで布教すんなよクソカルト
12 : 2025/03/12(水) 04:49:13.283 ID:KA.z9DUxK
高学歴は少なくても努力は出来る人間ってことやしなぁ
13 : 2025/03/12(水) 04:49:50.391 ID:tCn5JgLwx
寝そべるンゴ
14 : 2025/03/12(水) 04:54:04.600 ID:jlvUxTkTu
わかる
あいつら運良かっただけの癖に
見下してきて憤怒の思いや
支持率上がるたびにニヤついてるわ
15 : 2025/03/12(水) 04:55:04.466 ID:9StBwkvbk
あのちゃんも太郎支持者だしな
16 : 2025/03/12(水) 04:58:13.410 ID:oWFLUw6ii
れいわデモすがすがしくてすき
17 : 2025/03/12(水) 05:03:39.765 ID:FX0j7tc12
財源はどこにあるんや?
21 : 2025/03/12(水) 05:06:47.902 ID:2LWm5KkDQ
>>17
財源は私有企業の私有財産から取り上げて平等に分配やで
37 : 2025/03/12(水) 05:45:08.741 ID:oJZpfVuHR
>>21
そんなのが受け入れられるわけないやろ
18 : 2025/03/12(水) 05:04:19.087 ID:2LWm5KkDQ
共産主義者増えてる?
20 : 2025/03/12(水) 05:05:36.603 ID:oWFLUw6ii
他の政党はバックに上級グループがあるから金持ちに増税、貧しい人に減税ができないけどれいわは何もないからやれる
22 : 2025/03/12(水) 05:10:49.561 ID:2LWm5KkDQ
能力にかかららず平等に暮らせる共産主義国家を目指すで
23 : 2025/03/12(水) 05:13:33.217 ID:fsxplTziF
機械の方が価値があるけどどうする?
25 : 2025/03/12(水) 05:20:41.602 ID:ruU3vLQQQ
アホだとは思うけど弱者ほど謎に強者を擁護してた10年代と比べると各人としては合理性のある方向に向かってるようにも見える
26 : 2025/03/12(水) 05:21:25.852 ID:E3V3HUKkq
お前共テゲェジだろ
27 : 2025/03/12(水) 05:27:41.956 ID:hzKohilCB
>>26
あのひと言ってることは正しいやろ
28 : 2025/03/12(水) 05:32:11.775 ID:E3V3HUKkq
>>27
あの人てw
絶対本人で草
30 : 2025/03/12(水) 05:34:55.193 ID:hzKohilCB
>>28
糖度が高いのでしょうね
31 : 2025/03/12(水) 05:35:40.586 ID:E3V3HUKkq
>>30
ゲェジを敬称で呼ぶのは流石に無いわ
34 : 2025/03/12(水) 05:37:19.006 ID:hzKohilCB
>>31
益虫やん
29 : 2025/03/12(水) 05:33:33.707 ID:3HM1NM40.
理屈は分かるけど無理や
理想を言うだけやからな山本太郎
33 : 2025/03/12(水) 05:37:10.928 ID:3VtPLtKLP
>>29
原因はともかく有能は有能だし無能は無能だからな
無能を持ち上げて有能と混ぜても仕事出来るわけじゃないから
32 : 2025/03/12(水) 05:36:06.297 ID:.oq50hL/X
能力の有無まで否定に入ったらもう家畜では?
35 : 2025/03/12(水) 05:40:28.193 ID:RQF27q0OC
政治家が格差を広げてきたことへの国民の怒りやな
38 : 2025/03/12(水) 05:48:43.668 ID:SFNeYzMqc
大卒や研究者が作った社会に住んでて何言ってんだ?って感じ
電気も水道もガスも使っとるのに
41 : 2025/03/12(水) 05:54:55.902 ID:pJaETTOuJ
>>38
そいつらが底辺を蔑み搾取してきた怒りが噴出してるんやろ
39 : 2025/03/12(水) 05:51:10.077 ID:waOxwoQKo
有能無能っていうけど世の中くだらないもので溢れとるしインフラもボロボロやん本当に有能な人間が評価されとらんやろいまの世の中
42 : 2025/03/12(水) 05:59:12.893 ID:jfrRJmew6
>>39
ほんまかどうか知らんけどそもそも有能な人間は今日本だけやなく世界中でどんどん減ってるぽいっていう研究あるらしいで
40 : 2025/03/12(水) 05:52:29.310 ID:9098hJTW6
無能でも単純労働したらええだけや

コメント

タイトルとURLをコピーしました