山火事を起こした男性、責任を感じて消火器片手に山に突入していた…

1 : 2025/03/04(火) 05:43:09.716 ID:eh0ZHYv4j
長野県上田市で28日に発生した山林火災は、1日も消火活動が続けられましたが鎮圧には至りませんでした。

火事が起きている上田市武石の山林では、自衛隊のヘリなどが消火活動を続けました。

上田市などによりますと、これまでにおよそ100ヘクタールが焼けたということです。

消防によりますと、山頂付近の2か所で火が残っている状態で鎮圧には至らず、夜間の警戒態勢に入りました。

2日朝も、ヘリと地上から消火活動を続けるということです。

火事は、1日正午ごろ、78歳の男性があぜの枯れ草を焼いていた火が山林に燃え広がったとみられます。

男性はやけどをしました。

出火当時、消火を手伝っていた近所の人は、「火の勢いが強く、消火をやめて山から下ってきた際に、入れ替わるように枯れ草を焼いていた男性が消火器を持って山に入っていってしまった」ということです。

その際に、「(火の勢いも強く)行ってはだめだといったが、(火を広げてしまった)責任を感じていたのだと思う」と話していました。

また、火事があった山林はマツタケがとれる所で、近所の人は「松が枯れてしまえば大きな痛手」だと話していました。

2 : 2025/03/04(火) 05:43:22.268 ID:eh0ZHYv4j
https://news.yahoo.co.jp/articles/99fe58788c6dec2ce9c66a80660fd8e54e9b0f98

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/04(火) 05:43:59.053 ID:EVnRIQHdl
火傷して退散してて草
5 : 2025/03/04(火) 05:44:17.301 ID:Od.Vis4n.
朗希がなんとかしてくれるやろ
6 : 2025/03/04(火) 05:44:33.610 ID:RvDQRwWE5
ジジイってロクな事しないよな
8 : 2025/03/04(火) 05:46:04.136 ID:Hydzbh6Es
この人もう大船渡では暮らせないやろ
26 : 2025/03/04(火) 05:53:41.146 ID:xGTDTX6L2
>>5
>>8
うーん
9 : 2025/03/04(火) 05:46:07.200 ID:tYwPIn5hz
無茶しやがって
10 : 2025/03/04(火) 05:46:22.901 ID:v5ovNhklX
どのくらい賠償金なるんだろ
こういうの保険効かないし詰んだな
11 : 2025/03/04(火) 05:47:48.664 ID:0R51tLUr3
山火事は地面に落ちてる落ち葉から起こるって
テレビとかで昔からやりまくってるのに
未だに知らんジジイとかいるんだな
12 : 2025/03/04(火) 05:47:57.271 ID:ghZv6QTil
つけびして
煙喜ぶ
田舎者
13 : 2025/03/04(火) 05:48:30.087 ID:QIgOz3v6P
ジジイって平気ですぐ火起こすよな
14 : 2025/03/04(火) 05:49:17.384 ID:Uf8Ni2YZB
もうマツタケ食べられないねえ
15 : 2025/03/04(火) 05:49:17.507 ID:T0AHdYWJY
あんまり言ったるなや
悪人とちゃうんやから
22 : 2025/03/04(火) 05:52:23.965 ID:4vuPCjnri
>>15
無許可で野焼きした大戦犯やろ
17 : 2025/03/04(火) 05:49:43.522 ID:fatztxZXX
そんなに慌てて火を起こさなくても数年後には焼かれるんだから焦るなよ
18 : 2025/03/04(火) 05:49:58.881 ID:EVnRIQHdl
そもそも消化器なんか持ってんだったら野焼きしてる現場に用意しとけよ
19 : 2025/03/04(火) 05:50:00.632 ID:k/3T2TTYW
ハチドリのひとしずく
20 : 2025/03/04(火) 05:51:14.479 ID:.upltBpVg
自然発火じゃなかったんか
21 : 2025/03/04(火) 05:51:32.192 ID:fatztxZXX
そもそもコイツ通報はしたんか?
24 : 2025/03/04(火) 05:52:57.212 ID:wdIvNOUqj
こういうのって賠償額どうやって計算するんやろな
25 : 2025/03/04(火) 05:53:38.959 ID:Lj0OG.BKy
さらばのコントやん
27 : 2025/03/04(火) 05:54:05.576 ID:69JQUlFl0
マツタケっていうほど香りも味も良くないよな
28 : 2025/03/04(火) 05:54:07.735 ID:hsy9Kj9XD
野焼き楽しいからしゃーない
29 : 2025/03/04(火) 05:54:09.904 ID:aqgm6nna1
長野でも山火事やってたんか
30 : 2025/03/04(火) 05:54:59.861 ID:1fS9n1Xkz
ただでさえ大船渡に総動員してるんやから洒落にならんやろ
31 : 2025/03/04(火) 05:55:40.355 ID:6I2iGutA6
これだけ大規模な山火事が連日報道されてるのに何も考えず畦焼くのやばいな
少し考えましょうよと言いたい
32 : 2025/03/04(火) 05:56:15.578 ID:U3re7RjrQ
焼くの楽しいんかな
38 : 2025/03/04(火) 05:58:59.975 ID:hsy9Kj9XD
>>32
結構焼いてたけど都会では焼かないことをしって悲しくなったのが19の冬やったねぇ
40 : 2025/03/04(火) 05:59:24.998 ID:H5hloefW9
>>32
火は人類の叡智やからな
33 : 2025/03/04(火) 05:56:27.015 ID:HEXpL41Yw
そんな簡単に燃え広がるもんでも無さそうやが
条件悪かったんかね
41 : 2025/03/04(火) 05:59:26.976 ID:RvDQRwWE5
>>33
風強いし乾燥してるし枯れ葉枯れ草が火の粉になってあっという間よ
39 : 2025/03/04(火) 05:59:14.898 ID:90Q4Dc52i
日本全国の杉林を燃やし尽くしてほしいんやが
42 : 2025/03/04(火) 05:59:49.440 ID:EkTar5MOm
みんな!消火器は持ったか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました