市議会委「札幌ドーム黒字は全然手放しで喜べない」

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 11:03:42.80 ID:ZQObwne40
札幌ドーム経費に市の基金 2期ぶり黒字 市議会委で懸念「手放しで喜べない」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1128134/

 大和ハウスプレミストドーム(札幌市豊平区)を管理運営する市の第三セクター「札幌ドーム」の2025年3月期決算が2期ぶりに黒字となったのは、ドーム社の経営悪化を受け、本来は同社が負担する経費を市のスポーツ振興基金から充当することも一因だ。

2 : 2025/03/01(土) 11:05:15.09 ID:TVwBDbKiH
結局市の金横流ししなきゃ赤字やんけとうことか
3 : 2025/03/01(土) 11:05:15.96 ID:ZQObwne40
市関係者によると、25年3月期の売上高は16億6900万円で、01年度の開業以来、2番目に少ない。本業のもうけを示す営業利益は8700万円の赤字となる見通しで、2期連続の赤字となる。

 24年度はネーミングライツ(命名権)による広告収入が8か月分あり、前年度と比べてイベントの数も増加。アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源に補填するなどして黒字が見通せる状況になったという。
https://www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/news/20250218-OYTNT50185/

5 : 2025/03/01(土) 11:06:44.17 ID:Wj1h/3Ipd
結局、税金注ぎ込んだのか
6 : 2025/03/01(土) 11:07:23.80 ID:6Xbasvgda
コンサポ市議がドヤッてたけど、中身調べればすぐにわかるだろ。
7 : 2025/03/01(土) 11:07:51.93 ID:KHzmpJza0
結局税金入れてるやん
なんなんだよこいつら
8 : 2025/03/01(土) 11:08:29.30 ID:Bc+LEyWJ0
黒字とは
9 : 2025/03/01(土) 11:09:47.96 ID:vWYeOYz+r
ただの粉飾決算で草
10 : 2025/03/01(土) 11:11:12.09 ID:KHzmpJza0
役所の公務員って税金を金だと思ってないんやろな
足りなくなったら増税したら済むだけやし
11 : 2025/03/01(土) 11:13:21.42 ID:9jDXgU1G0
急激に過疎化してる北海道で
ドーム二つもいらんわな
12 : 2025/03/01(土) 11:13:31.77 ID:CfFqYNQv0
そら市からしたら税金ぶんどられてるわけでなんもいい事ないよな
さっさと税金使えないように法改正しろよ
13 : 2025/03/01(土) 11:15:14.42 ID:6Xbasvgda
>>12
大事な天下り先ですよ
15 : 2025/03/01(土) 11:16:20.75 ID:Dfp88Tsg0
また野球場が自治体に迷惑をかけているのか
16 : 2025/03/01(土) 11:21:43.28 ID:IlvZ9vCS0
>>15
もう野球場じゃないんだよなぁ
17 : 2025/03/01(土) 11:22:35.64 ID:0y5rWXE/d
これハム時代の貯金ちゃうんか?
18 : 2025/03/01(土) 11:23:00.90 ID:2fvZjmaw0
市の基金で補填して黒字は草
19 : 2025/03/01(土) 11:23:37.25 ID:eOa3NNX70
札幌ドームはもう経営者変わったらどうにかなる問題なん?
撤去費用と赤字存続との天秤はどうなんやろ?
20 : 2025/03/01(土) 11:25:00.31 ID:icK0OrQR0
そりゃ色々な金投入されてるから 帳簿上黒でも実際は相当赤やろ
建設返済費と維持費で相当額入ってるし
21 : 2025/03/01(土) 11:25:06.03 ID:TvA050Mv0
ネーミングライツって効果あるの?
どこだっけ
22 : 2025/03/01(土) 11:25:14.33 ID:rJJWdbaSp
札幌ドームだのサッカー専用スタジアムだのアンチJリーグスレ毎日立てまくって集まってる清アノンの脳味噌どうなってんのか本気で気になるんやけど
27 : 2025/03/01(土) 11:27:10.66 ID:SNvUGucy0
>>22
なんやそのアノン
蔑称はわかりやすくせんと浸透しないぞ
23 : 2025/03/01(土) 11:26:36.22 ID:JbepdBtOr
こんな粉飾で大喜びしてたサカ豚ってやっぱサッカーファンらしく知能低いんやな
25 : 2025/03/01(土) 11:26:56.63 ID:o/qNCuq60
税金で補填して黒字は草
26 : 2025/03/01(土) 11:26:59.65 ID:3KnDvwPid
年間2.5億円のネーミングライツ決まったの地味にでかいよな
なんGでは絶対に決まらないとか言われてたが
28 : 2025/03/01(土) 11:27:43.65 ID:Sbu04dx90
>>26
でも結局こうして札幌ドーム言われてるのアカンと思う
29 : 2025/03/01(土) 11:27:51.28 ID:W/2bsFpbd
札幌ドームって野球場じゃなければなんなんや?
30 : 2025/03/01(土) 11:28:57.70 ID:KHzmpJza0
札幌の企業は金足りなかったら役所行っておねだりしたらええんやな
「ドームみたいに補填してください」って
断られたら喧嘩や
31 : 2025/03/01(土) 11:29:00.33 ID:AZXisWZU0
未だにみんな札幌ドームって言ってんのに大金払ったどっかの会社は何を得してるのかまったくわからない
32 : 2025/03/01(土) 11:31:05.50 ID:VJBLIs8a0
なんか草
非常に日本仕草やな
33 : 2025/03/01(土) 11:31:11.86 ID:6OUlGx9D0
お前らが札幌ドーム赤字って騒ぐから
形だけでも黒字にしたんだろ
35 : 2025/03/01(土) 11:32:05.62 ID:KHzmpJza0
>>33
なら他の赤字企業にも税金投入しないとアカンね
43 : 2025/03/01(土) 11:37:33.75 ID:SylGNVu3d
>>33
ほんまにこれだけっぽいからしょうもなさすぎる
34 : 2025/03/01(土) 11:31:13.45 ID:TVwBDbKiH
大和ハウスは解体後の権益まで見据えてるんやろか
36 : 2025/03/01(土) 11:32:31.17 ID:gSsATPfb0
公金で黒字化とか
37 : 2025/03/01(土) 11:33:11.75 ID:wA8Z9SREM
やきうだって税金チューチューしてるじゃん!😡
38 : 2025/03/01(土) 11:33:44.35 ID:b5Ewv4YV0
コンサドーレが何とかするやろ
39 : 2025/03/01(土) 11:34:13.76 ID:6wpgLHZa0
本来の目的を見失ってる感
40 : 2025/03/01(土) 11:34:29.82 ID:KHzmpJza0
わりと冗談抜きでスポーツ関連だけ税金で優遇されすぎなのは看過出来ないよな
他の業種はどうなるんや
41 : 2025/03/01(土) 11:35:54.54 ID:wA8Z9SREM
エスコンドームの収益で補填しろ!😡
42 : 2025/03/01(土) 11:36:39.65 ID:WzAds8Wmd
まあ いいじゃん そういうの
44 : 2025/03/01(土) 11:37:45.89 ID:DskOO6Pj0
札幌ドーム「市が使用料を払ってくれるので無料で使って!」
アマチュア「わーいありがとう!」

という構図?

コメント

タイトルとURLをコピーしました