広島東洋カープ

記事サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 11:35:11.474 ID:/Q6FhBgLT
来オフ床田、坂倉、島内の主力3人がFAの模様
森下はポスティングで海外挑戦する模様
2 : 2025/02/27(木) 11:35:38.750 ID:/Q6FhBgLT
27年シーズンは主力4人抜けた状態でスタートする模様
3 : 2025/02/27(木) 11:35:50.525 ID:MSV3Ozc/H
アンチ乙
マエケンが帰ってくるから
4 : 2025/02/27(木) 11:36:06.843 ID:/Q6FhBgLT
大瀬良も歳やしローテが全員いなくなる模様
5 : 2025/02/27(木) 11:36:17.547 ID:/Q6FhBgLT
最下位確定やね
6 : 2025/02/27(木) 11:36:31.649 ID:5bGrtc3y.
カツカツの枠が4枠も空くやん
7 : 2025/02/27(木) 11:36:32.748 ID:lMuWsxsGS
その連中がいようがいまいがBクラスやん
8 : 2025/02/27(木) 11:37:18.860 ID:xc9EXmxgx
島内はもういいだろ
引き取りてもないじゃろ
あんな劇場型しんどいわ
9 : 2025/02/27(木) 11:37:35.951 ID:wBDtDaMbe
森下は成績イマイチやからポス許してもらえなさそう
10 : 2025/02/27(木) 11:37:37.524 ID:iMJt.jNdo
もうなんかどこのチームも主力抜けそうやな
11 : 2025/02/27(木) 11:37:47.638 ID:HE9.bw9/N
さらに田中會澤松山が引退する模様
12 : 2025/02/27(木) 11:38:02.236 ID:/Q6FhBgLT
>>11
それは朗報定期
15 : 2025/02/27(木) 11:38:22.042 ID:iOnIxnXNS
>>11
しないんだよなぁ
25 : 2025/02/27(木) 11:40:19.573 ID:U36GaGXvF
>>11
しない定期
48 : 2025/02/27(木) 11:44:31.319 ID:vlX9fm2T2
>>11
するわけないだろ
阪神ファン最低やな
13 : 2025/02/27(木) 11:38:05.418 ID:k7OAIOq3a
ロートルは居座る模様
14 : 2025/02/27(木) 11:38:11.671 ID:OhxSaiUdN
床田坂倉はともかく島内はね…
16 : 2025/02/27(木) 11:38:56.741 ID:t2OGrm565
マエケン↔︎森下が仮に出来るとして
坂倉キツいな 便さん甲斐いなくなったし
持丸清水高木?
18 : 2025/02/27(木) 11:39:09.611 ID:/Q6FhBgLT
広島出身の高津臣吾のローテいない呪いが移った模様
19 : 2025/02/27(木) 11:39:36.406 ID:5hE5NslTF
坂倉はほぼ確実にソフバンがとりにくるだろうな…
20 : 2025/02/27(木) 11:40:02.008 ID:S23cFr/dC
誰かしら一人はオリックスにいきそう
21 : 2025/02/27(木) 11:40:04.195 ID:SmuuLD5E3
常廣森佐藤玉村アドゥワ遠藤「オレたちに任せろ」
81 : 2025/02/27(木) 11:49:15.325 ID:ODODbF0xK
>>21
遠藤は今オフ耐えれるんか
96 : 2025/02/27(木) 11:51:21.213 ID:SmuuLD5E3
>>81
耐えて欲しいんやけどな
オープン戦打ち込まれてるけどキャンプ期待されてたから
22 : 2025/02/27(木) 11:40:17.315 ID:GnhXtfYII
ワクワクしてきたな
23 : 2025/02/27(木) 11:40:17.782 ID:EKz/Xet1u
島内ってFA取れるくらい一軍におったんやな
24 : 2025/02/27(木) 11:40:18.057 ID:P63D54YYc
二俣ってかなりの強肩で第三の捕手としても使えるらしいけど
最終的にはどこを守るんやろ
26 : 2025/02/27(木) 11:40:30.024 ID:kYeXu4xHJ
👤待っとるばい
27 : 2025/02/27(木) 11:40:39.211 ID:t2OGrm565
二俣再コンバートでもするか
28 : 2025/02/27(木) 11:40:58.164 ID:36EGXdypa
森下って1年目が一番よくてそこからずっと劣化しまくってるけどメジャー無理やろ
29 : 2025/02/27(木) 11:41:07.935 ID:lMuWsxsGS
チームが弱くても個人タイトル取れるレベルの選手がおれば楽しめるんやけどそれもおらん
30 : 2025/02/27(木) 11:41:18.246 ID:Pdfv9Tq19
鈴木西川出て行って舎弟の坂倉や小園が出ないわけないやろ
31 : 2025/02/27(木) 11:41:50.583 ID:IpeFnk0ph
床田と島内はどっちにしろそろそろ賞味期限切れなのでセーフ
32 : 2025/02/27(木) 11:42:02.797 ID:t2OGrm565
小園も出そう
年俸値切られて来たし西川センパイ慕ってたし
33 : 2025/02/27(木) 11:42:16.106 ID:EYlwNN/2p
坂倉はもうfaなの?
34 : 2025/02/27(木) 11:42:24.701 ID:/Q6FhBgLT
坂倉→便器
島内→阪神(藤川のお気に入り)
床田→ロッテ(チョコ好き)
35 : 2025/02/27(木) 11:42:31.262 ID:mqJkUrpb.
鈴木誠也ってそろそろ戻ってきたりしないの?
39 : 2025/02/27(木) 11:43:20.362 ID:36EGXdypa
>>35
来年で成績切れるから成績低迷すれば戻って来る可能性はある
36 : 2025/02/27(木) 11:42:38.398 ID:YAI2Sp7qL
2年も経ったら別のチームや
37 : 2025/02/27(木) 11:43:06.707 ID:mpfw0Fx3u
坂倉はなんか責任感強そうやし出なさそう
他の2人はまあ…
42 : 2025/02/27(木) 11:43:46.348 ID:EKz/Xet1u
>>37
便器の札束ビンタに勝てるわけないじゃん
56 : 2025/02/27(木) 11:46:11.424 ID:5hE5NslTF
>>42
近藤並みに出すと思うわ
打てる捕手だからそれでも安いかもしれん
38 : 2025/02/27(木) 11:43:17.086 ID:2I5CKV2mL
九里ってなんでオリやったんやろ?
大阪出身とかなの?
44 : 2025/02/27(木) 11:44:12.962 ID:/Q6FhBgLT
>>38
嫁が大阪行きたかったらしいて聞いた
西川も嫁が大阪に戻りたかったらしい
40 : 2025/02/27(木) 11:43:40.288 ID:9gtjwJQgM
バティスタ〜♪
41 : 2025/02/27(木) 11:43:46.274 ID:sJPUZZtGV
そもそも優勝とかする気がない球団って今オフで完全にバレたから悲報でも何でもないだろ
43 : 2025/02/27(木) 11:43:53.969 ID:IsIj5Qpk1
小園まだなのな
45 : 2025/02/27(木) 11:44:13.178 ID:onNOdEPq.
👤坂倉くん!甲斐の穴が空いとるばい!
46 : 2025/02/27(木) 11:44:21.368 ID:MxcakRA0C
田中「来季に向けて頑張りたい」
松山「今年は不甲斐なかった。来年は頑張りたい」
會澤「坂倉の穴を埋めれるように頑張りたい」
47 : 2025/02/27(木) 11:44:29.143 ID:wNQfWZrUG
佐々岡がいないから引き留め役がいない😢
49 : 2025/02/27(木) 11:44:34.932 ID:t2OGrm565
坂倉も5億10億積まれたら責任感より給料やろ
稼いでなんぼや
50 : 2025/02/27(木) 11:44:45.469 ID:SmuuLD5E3
坂倉出て行く前に持丸清水のどちらか覚醒しないかな
51 : 2025/02/27(木) 11:44:46.484 ID:Bbc9wXYUO
坂倉とか争奪戦間違いないのに出ないわけがないだろ
懺悔週刊誌報道とかあったら残るかもな
53 : 2025/02/27(木) 11:45:34.444 ID:hgtPDv4Ac
ええやん
世代交代が新井監督のお仕事なんちゃうの?🙄
58 : 2025/02/27(木) 11:46:25.229 ID:MxcakRA0C
>>53
若手主力が移籍してベンチレベルのベテランが残ってるのは世代交代というのか?
82 : 2025/02/27(木) 11:49:18.131 ID:EKz/Xet1u
>>58
田中會澤松山「ベンチレベルならいてもいいじゃん」
54 : 2025/02/27(木) 11:46:04.986 ID:tTBGkV4oE
西川でオリルートが確立しつつあるから床田も行きそうだな
55 : 2025/02/27(木) 11:46:05.458 ID:t2OGrm565
坂倉FA前ガシマンとかしてくれんかな
で年明けに誤報で週刊誌謝罪
57 : 2025/02/27(木) 11:46:22.013 ID:Pdfv9Tq19
坂倉が残るとしたら野間さんが頑張ったってことだけどほぼ無理
59 : 2025/02/27(木) 11:46:31.651 ID:wNQfWZrUG
西川がタクトの指導法と合ってて数字維持できてたら
笑えなかったぜ
60 : 2025/02/27(木) 11:46:58.037 ID:GtsujZk5f
中村奨成の覚醒にワンチャン賭けようや
61 : 2025/02/27(木) 11:47:00.696 ID:EKz/Xet1u
来年も人的補償は枠が埋まってて取れんのやろうな
家族の首は切れないし
119 : 2025/02/27(木) 11:57:12.694 ID:fwMmdrWAR
>>61
さすがに田中松山は今年で終わりやろ
125 : 2025/02/27(木) 11:58:31.054 ID:tbjEFA6P5
>>119
新井の直系家族やから新井政権の間は首切れんぞ
62 : 2025/02/27(木) 11:47:03.331 ID:36EGXdypa
数年前の広島ならなんか宗教的でFAしづらい雰囲気あったけど今は普通に落ち目球団だよな
客減ってるし
63 : 2025/02/27(木) 11:47:13.575 ID:RBayH/MZ5
ガルボは明治や
64 : 2025/02/27(木) 11:47:19.905 ID:/Q6FhBgLT
坂倉残る可能性あるか?
便器に大金積まれるか地元に残してるかもしれない嫁がおったら千葉に戻るやろ
広島が勝てる要素なんかないぞ
65 : 2025/02/27(木) 11:47:33.011 ID:SYacK64Ce
坂倉サードでロッテ来てくれ
72 : 2025/02/27(木) 11:48:11.839 ID:RBayH/MZ5
>>65
○か○ら将吾おるやん
76 : 2025/02/27(木) 11:48:38.261 ID:/Q6FhBgLT
>>72
66 : 2025/02/27(木) 11:47:48.963 ID:GnhXtfYII
坂倉が出ても石原がなんとかするから
ケガ?知らん
67 : 2025/02/27(木) 11:47:51.357 ID:tbjEFA6P5
坂倉は捕手としてはクソ、野手としては1流半という非常に扱いづらい選手やけどな
75 : 2025/02/27(木) 11:48:35.760 ID:36EGXdypa
>>67
普通に一流やろ野手として
68 : 2025/02/27(木) 11:47:54.093 ID:keOhxzqYW
びっくりした
オンラインカジノかと思ったやないか
69 : 2025/02/27(木) 11:47:57.368 ID:bgUo9toIK
坂倉ってセの森くらいの捕手になると思ってたけど意外と跳ねなかったな
全盛期會澤にも届いてないやろ
70 : 2025/02/27(木) 11:48:09.602 ID:hgtPDv4Ac
地域密着型も行き過ぎちゃうと子供と公園でまったり遊べないとかになるから大変よね
71 : 2025/02/27(木) 11:48:11.723 ID:IsIj5Qpk1
坂倉は自分の価値上げるために捕手にこだわったよな
望み通り金満に高く買ってもらえるだろ
74 : 2025/02/27(木) 11:48:21.888 ID:SnXlicHUl
広島ヤクルト中日のBクラス黄金期到来へ
77 : 2025/02/27(木) 11:48:41.317 ID:Gf6l.UVfu
熱いのはサンフレじゃけぇ
78 : 2025/02/27(木) 11:48:45.894 ID:bgUo9toIK
というか坂倉ってもうFA取れるんかよ
まだ25.6やろ
79 : 2025/02/27(木) 11:48:57.622 ID:t2OGrm565
モンテロファビアンがサンタナオスナになって打線の穴今後5年埋めるから
80 : 2025/02/27(木) 11:49:12.076 ID:jtb7WW5SX
坂倉はまぁ出て行くやろな
床田は何考えてるか分からん
島内は出ない方が結果的に良い待遇になると思う
83 : 2025/02/27(木) 11:49:19.459 ID:tTBGkV4oE
巨人は坂倉取れるのになんで甲斐とか取ってんだ?
126 : 2025/02/27(木) 11:58:56.276 ID:FUJVTV/dK
>>83
巨人のFA獲得って必要性二の次で基本他球団への嫌がらせ思考やん
井納とかライマルとかも
84 : 2025/02/27(木) 11:49:20.932 ID:6eH1G095Y
鈴木誠也はメジャーで需要あるやろ
カブスで1番の打者なのにあんな雑に扱ってるカブスなんてさっさと出て行けばいいのに
90 : 2025/02/27(木) 11:50:10.969 ID:36EGXdypa
>>84
タッカーのが上やし
別に他の選手と比較してもそんな抜けて1位なわけでもない
85 : 2025/02/27(木) 11:49:39.984 ID:MmWIZd.dm
ところで島内君は新しい変化球覚えたんか?
今年もストレートとチェンジアップのみ?
93 : 2025/02/27(木) 11:51:04.146 ID:t2OGrm565
>>85
なんかフォーク覚えてたような
121 : 2025/02/27(木) 11:57:52.467 ID:Z42VIMNx3
>>85
去年カーブ試したらしいが一回も使わんかったな
87 : 2025/02/27(木) 11:49:46.826 ID:Wz62g.Ykj
今年は引退商法で稼ぐぞ
89 : 2025/02/27(木) 11:50:08.412 ID:mqJkUrpb.
床田は高騰するんちゃうか?
もう歳だっけ?
91 : 2025/02/27(木) 11:50:32.607 ID:36EGXdypa
>>89
指標がうんこ
99 : 2025/02/27(木) 11:51:42.076 ID:RBayH/MZ5
>>89
今年30やな
大ケケみたいになる可能性はある
94 : 2025/02/27(木) 11:51:06.356 ID:MxcakRA0C
広島の森下暢仁投手(26)が15日、マツダ内での契約交渉の席で球団に将来的なメジャー挑戦の希望を伝えたことを明かした。2000万円増の年俸1億3000万円で更改(金額は推定)。「そういう気持ちがあることは前々から伝えていた」と、メジャー移籍の夢を初めて公の場で口にした。

海外FA権の取得は最短でも5年後の28年。球団では15年オフに前田健太、21年オフに鈴木誠也が、ともに高卒9年目オフにポスティング移籍した。森下は来季が大卒5年目。鈴木球団本部長は「過去の選手のような成績をあげてもらいたい」と説明し、希望を理解する一方で時期尚早という考えを示した。

森下居なくなったら先発ローテガチジジイの大瀬良しか居なくね?どうすんの?

105 : 2025/02/27(木) 11:53:22.808 ID:t2OGrm565
>>94
栗林先発転向 ドラ一常廣 ドラ一斎藤で埋まる
抑えはなんか外人拾ってくる
97 : 2025/02/27(木) 11:51:34.873 ID:/Q6FhBgLT
オーナーの強権発動で逸材の森下(阪神)を逃した模様
https://hirospo.com/pickup/91580.html?amp=1
122 : 2025/02/27(木) 11:57:56.298 ID:Bbc9wXYUO
>>97
忖度なくて草
ボロカスやな
森下取れてたら去年の指標はクソでも確変で優勝できてたかもな
98 : 2025/02/27(木) 11:51:37.200 ID:7H5FOdD1L
二俣に期待したいけど去年の田村を見てるとこの時期特有なのではと不安になる
100 : 2025/02/27(木) 11:52:03.081 ID:bgUo9toIK
森下くん!
君が尊敬してやまない柳と一緒に野球がしたくないかい?
101 : 2025/02/27(木) 11:52:24.233 ID:7hQZzbOco
キンセン獲得て枠空くからええやん🤣
102 : 2025/02/27(木) 11:52:24.648 ID:yhLSRcQg0
村上いなくなるヤクルトよりはマシか
103 : 2025/02/27(木) 11:52:55.997 ID:hgtPDv4Ac
優秀な働き盛りの人はメジャー行っちゃうから
おっちゃんベテランをどう有効に使えるかがこれからのポイントよ
109 : 2025/02/27(木) 11:54:35.159 ID:/Q6FhBgLT
>>103
使えない奴残したせいで編成がいびつになって人的補償すら選べないゲェジ編成に他球団ファンもドン引きやぞ
104 : 2025/02/27(木) 11:53:19.830 ID:6t/sULMK5
広島で最近不倫した奴だれやっけ
110 : 2025/02/27(木) 11:55:12.829 ID:t2OGrm565
>>104
上本 田中 俺奨成 松竜(性)好きなのどうぞ
106 : 2025/02/27(木) 11:53:46.388 ID:IsIj5Qpk1
先発は強制的に世代交代しないといけなくなるな
107 : 2025/02/27(木) 11:53:54.382 ID:E4VpNXJRs
ローテか主軸が毎年のように抜けていくんだからそりゃ勝てるわけないよね
阪神とか巨人は今までほぼ抜けなかったけどこれからはメジャー行きで抜けてどこもスカスカ、オカマ加速しそう
108 : 2025/02/27(木) 11:54:34.182 ID:LnZmMjJYy
何年もドラフト失敗しまくってるのがシンプルにあかんわ
若手の有望株が全く生えてきてない
111 : 2025/02/27(木) 11:55:19.077 ID:ghH5XCOf3
おっちゃん連中すら追い出せないカスみたいな若手しか居ない
112 : 2025/02/27(木) 11:55:23.860 ID:kJWQ0Nwnt
オンライン賭博の事かと思った
113 : 2025/02/27(木) 11:55:36.663 ID:hgtPDv4Ac
もうなんか過疎化した村みたいよね
若い子は皆都会に出稼ぎに行って残るのは子供と年寄り
118 : 2025/02/27(木) 11:57:03.388 ID:IpeFnk0ph
>>113
広島がそうやから
地域と一体になってる証やん
114 : 2025/02/27(木) 11:55:49.077 ID:TjNMg7cD1
オープン戦割と打線爆発しとらん?
116 : 2025/02/27(木) 11:56:48.843 ID:/Q6FhBgLT
>>114
中日にケチョンケチョンにされたやん
115 : 2025/02/27(木) 11:56:38.331 ID:/J3dxyMrt
一層のことオンカジで膿を全て出し切って欲しい
120 : 2025/02/27(木) 11:57:28.493 ID:MxcakRA0C
>>115
膿として主力全部出ていく可能性
117 : 2025/02/27(木) 11:57:02.923 ID:MlSEJl1ex
坂倉ってもうfaかよ
感覚おかしくなるわ
123 : 2025/02/27(木) 11:58:02.796 ID:RBayH/MZ5
モンテロが.260 18 くらいやってくれんかね
124 : 2025/02/27(木) 11:58:08.130 ID:t2OGrm565
球団も儲ける気ないもんな
いまだに公式X無いYouTube一本化しないとか全国区球団にする気ないし
過疎化した広島と一緒に沈みゆく万年B球団や
127 : 2025/02/27(木) 11:59:01.788 ID:IpeFnk0ph
田中は去年末「けがなくやりたい。けががあると試合に出られなくなる」と言ったからな
今年は怪我なく試合に出続けるで〜
128 : 2025/02/27(木) 11:59:07.054 ID:dj/SIusIC
現在の戦力の基礎になってる2016〜2021年くらいまでのドラフトを見ると毎年1人は戦力になってて暗黒ドラフトはないんよな
129 : 2025/02/27(木) 12:00:48.751 ID:bgUo9toIK
4位の渡邊はガチやからそこは期待しててええぞ
将来的にはops.850狙える逸材や

コメント

タイトルとURLをコピーしました